ブクログ談話室

おすすめのノンフィクションの洋書教えてください

    未回答
  • 回答数 4件
  • おすすめ教えて

In Cold Blood

TrumanCapote / Random House Audio / 2006年1月3日


先日"In Cold Blood"という本を読み、とても感動しました。
自分にとって初めてのノンフィクション洋書だったということと、内容が重すぎず軽すぎずなところがよかったです。

みなさんが読んでよかったノンフィクション洋書はなんですか?
どんなテーマでも大歓迎です。


コメント返すの遅くなってしまってごめんなさい。
おすすめのノンフィクション洋書まだまだ募集してます。
質問No.4417
みんなの回答・返信

Guns, Germs and SteelとEats Shoots & Leavesは私も面白かったです。他に面白かったものとしては、

医療&サイエンス系ですが(プリオン)


結構重いですが(ルワンダ内戦・虐殺)
0
回答No.4417-047835
コメント 1件
kannm22さん kannm22さん 2012/12/10
ありがとうございます!
自分は国際系の学部にいるので後者の本はとても興味があります。医療&サイエンス系も挑戦してみようかな・・・。


大企業をクビになったセレブ二世が、スタバで掃除夫から初めて働くことの意義を見出していく話。すごくいいです。
0
回答No.4417-047530
コメント 1件
kannm22さん kannm22さん 2012/12/10
ありがとうございます!
この本は色んなところで見かけてて、面白そうかつすぐ読めるみたいなのでとても興味があります。
スタバで読むのは少し恥ずかしいかもしれませんが^^
In Cold Bloodいいですよね。あまりノンフィクションものは読まないんですが、引き込まれました。

こちら↓は、私はまだ読んでないんですが、読みたいと思っています。(映画を見たので)


あと、あちこちでいいと言われているので読んでみたいのが

1
回答No.4417-047524
コメント 2件
すみません、入りきれなかったので、コメントとしてもうひとつ。

まだ全部読んでいませんが、ちょっと毛色の違った感じで


というのもあります。
kannm22さん kannm22さん 2012/12/10
ありがとうございます!
映画がよかったなら是非映画の方も見てみたいですね。
話題作も載せていただきとても嬉しいです。

ピューリッツァ賞受賞作です。
アイルランド人の作者の自伝的小説で、子どもの視点で語られる路地裏の生活がとても興味深いですよ。
1
回答No.4417-047522
コメント 1件
kannm22さん kannm22さん 2012/12/10
ありがとうございます!
ピューリッツァ賞受賞作ですか!
自伝系もたしかに面白そうですね。
書店で見かけたら手にとってみます。
全4件中 1 - 4件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする