ブクログ談話室

面白さを増してくれる本(または映画や音楽)の組み合わせ

    未回答
  • 回答数 1件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2012年11月25日
本を読んでいて、ふと別の作品の知識やイメージが繋がってより良く理解できたり、イメージや思いをより鮮明に感じたりすることがあると思うのですが、 <これを読む前にこれを読んだ事があるとよりその作品を楽しめるかもしれない!> というような、組み合わせの発見やオススメがあれば教えていただきたいです。よろしくおねがいします。 登場人物だったり、世界観だったり、作者間の繋がりだったり、物事への知識だったり色々ありそうだと思うのですが。 マンガや映画、音楽でも可です。
質問No.4448
みんなの回答・返信

格闘技小説とノンフィクションですが、夢枕獏さんの『東天の獅子』という格闘技小説を読む前に増田俊也さんの『木村正彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』というノンフィクションを読むと臨場感が増します。その勢いで、夢枕獏さんの『餓狼伝シリーズ』に突入します。
1
回答No.4448-048019
全1件中 1 - 1件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする