ブクログ談話室
思わず食べ物が食べたくなる本
読み終わったあと、小説に出てくる食べ物が無性に食べたくなってしまう、そんなことありませんか。
最近、長野まゆみのレモンタルトを読んで、ついついレモンタルトが食べたくなって帰りに買ってしまいました。
そんなつい物真似したくなってしまうのも読書の醍醐味。
普段は食べないのに思わず食べたくなったり、真夜中なのに読んでいたら食欲をそそられてしまったり……
そんな魅力的な食べ物の描写がある小説、経験ともに教えてください^^
最近、長野まゆみのレモンタルトを読んで、ついついレモンタルトが食べたくなって帰りに買ってしまいました。
そんなつい物真似したくなってしまうのも読書の醍醐味。
普段は食べないのに思わず食べたくなったり、真夜中なのに読んでいたら食欲をそそられてしまったり……
そんな魅力的な食べ物の描写がある小説、経験ともに教えてください^^
質問No.4490
みんなの回答・返信
- p-chanさんの回答 2013年01月06日
文学少女シリーズ!!
主人公の遠子先輩が小説の感想を食べ物で表現するので、その食べ物を食べてみたくなる。
小説(紙)は食べれないので、本物のほうを、、、
主人公の遠子先輩が小説の感想を食べ物で表現するので、その食べ物を食べてみたくなる。
小説(紙)は食べれないので、本物のほうを、、、
回答No.4490-049779
- 名無しさんの回答 2013年01月06日
チェリーケーキが食べたくなりました
こちらは手作りシュークリーム
回答No.4490-049778
- たまさんの回答 2012年12月02日
私がおいしかった本は、ハリーポッターシリーズです!イギリスの料理は美味しくないと言われますが、ダンプルドアの好きな、カスタードパイや、おもしろ風味のキャンディなど。美味しいものがたくさんありますよ。最近は小説が出てますよね〜
フォローありがとうございました(@^O^@)
回答No.4490-048304
- ぴよこさんの回答 2012年12月02日
村上春樹さんの小説に出てくる食べ物は本当においしそうで、いつも『食べたい食べたい』と思いながら読んでます。
とくにサンドウイッチとスパゲティとビール!
がまんできずに途中で冷蔵庫からビールを出してくるのが至福のときですね♪
小説以外の食べ物もおいしそうです。
これを読んですぐに『ラフロイグ』買ってしまいました。
とくにサンドウイッチとスパゲティとビール!
がまんできずに途中で冷蔵庫からビールを出してくるのが至福のときですね♪
小説以外の食べ物もおいしそうです。
これを読んですぐに『ラフロイグ』買ってしまいました。
回答No.4490-048302
- nicoさんの回答 2012年12月02日
同じ著者の「ひきこもり探偵」シリーズを読むと諸国銘菓が食べたくなります。
食いしん坊なので、食事の描写が上手いものに弱いです。
回答No.4490-048295
- asa15さんの回答 2012年12月02日
これに出てくるるり子さんが作る料理がとても美味しそうです。
白いご飯がこんなに恋しくなるのは珍しいです。
和食が食べたくなります。
回答No.4490-048258
- しゅうこさんの回答 2012年12月02日
長野まゆみさんの小説はきれいでおいしそうな食べ物の宝庫ですよね…。まっさきにおいしそうな作家さんてことで浮かんじゃいます。
有名ですが
読んだのはずっと前なのですが…、わたし生魚が苦手なのに、しかも作中でもおいしくない連呼してるのに、なんでこんなに美味しそうにみえてしまうんだあああたべたいなあああ!となった作品です。
有名ですが
読んだのはずっと前なのですが…、わたし生魚が苦手なのに、しかも作中でもおいしくない連呼してるのに、なんでこんなに美味しそうにみえてしまうんだあああたべたいなあああ!となった作品です。
回答No.4490-048252