ブクログ談話室

思わず食べ物が食べたくなる本

    未回答
  • 回答数 11件
  • おすすめ教えて
読み終わったあと、小説に出てくる食べ物が無性に食べたくなってしまう、そんなことありませんか。
最近、長野まゆみのレモンタルトを読んで、ついついレモンタルトが食べたくなって帰りに買ってしまいました。

そんなつい物真似したくなってしまうのも読書の醍醐味。

普段は食べないのに思わず食べたくなったり、真夜中なのに読んでいたら食欲をそそられてしまったり……
そんな魅力的な食べ物の描写がある小説、経験ともに教えてください^^
質問No.4490
みんなの回答・返信


サンドイッチが食べたくなりました。
0
回答No.4490-049795







いずれも極限状態での食事が出てきます。
飽食ではないぎりぎりの世界は読んでいて痛快ですね
2
回答No.4490-049784
文学少女シリーズ!!
主人公の遠子先輩が小説の感想を食べ物で表現するので、その食べ物を食べてみたくなる。
小説(紙)は食べれないので、本物のほうを、、、

0
回答No.4490-049779
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年01月06日

チェリーケーキが食べたくなりました


こちらは手作りシュークリーム
0
回答No.4490-049778
池波正太郎さんの作品読むと、深川鍋てどんなん?軍鶏て美味しいの?て江戸時代の料理食べてーてなります(笑)

3
回答No.4490-048307
コメント 1件
cocoさん cocoさん 2012/12/02
確かに歴史ものの小説を読んでいるときに出てくる食べ物って今は食べれない分どんな食べ物なのか気になってしまいますよね…特に江戸時代。そんな視点であらためて読むのも楽しそうです…、ありがとうございました!

私がおいしかった本は、ハリーポッターシリーズです!イギリスの料理は美味しくないと言われますが、ダンプルドアの好きな、カスタードパイや、おもしろ風味のキャンディなど。美味しいものがたくさんありますよ。最近は小説が出てますよね〜


フォローありがとうございました(@^O^@)
1
回答No.4490-048304
コメント 1件
cocoさん cocoさん 2012/12/02
確かに…。ハリーポッターの出てくるお菓子はどれもおかしくておもしろくて空想するのが読んでて非常に楽しかった記憶があります。外国ならではのポップなお菓子の印象です。
こちらこそフォローありがとうございました。よろしくお願いします〜。
村上春樹さんの小説に出てくる食べ物は本当においしそうで、いつも『食べたい食べたい』と思いながら読んでます。
とくにサンドウイッチとスパゲティとビール!
がまんできずに途中で冷蔵庫からビールを出してくるのが至福のときですね♪


小説以外の食べ物もおいしそうです。
これを読んですぐに『ラフロイグ』買ってしまいました。
1
回答No.4490-048302
コメント 1件
cocoさん cocoさん 2012/12/02
村上春樹、わかります…!特にお酒の描写が好きで、小説読んでると飲みたくなりますね…短編でウイスキーとチョコレートを摘みながらアンナカレーニナを読む女の話があって真似した覚えが…。ご回答ありがとうございました^^

同じ著者の「ひきこもり探偵」シリーズを読むと諸国銘菓が食べたくなります。


食いしん坊なので、食事の描写が上手いものに弱いです。
2
回答No.4490-048295
コメント 1件
cocoさん cocoさん 2012/12/02
食事の描写はやっぱりそそられますよね。どれも読んだことのない話なので気になります…和菓子にタルト、タイトルからしておいしそうな匂い…ありがとうございました!




これに出てくるるり子さんが作る料理がとても美味しそうです。
白いご飯がこんなに恋しくなるのは珍しいです。
和食が食べたくなります。
2
回答No.4490-048258
コメント 1件
cocoさん cocoさん 2012/12/02
この小説店頭でちょっと気になってました…料理上手な女性が出てくるんですね〜。白いご飯が出てくるとやっぱり食べたくなります…和食はいいですね。ありがとうございました!
長野まゆみさんの小説はきれいでおいしそうな食べ物の宝庫ですよね…。まっさきにおいしそうな作家さんてことで浮かんじゃいます。

有名ですが

読んだのはずっと前なのですが…、わたし生魚が苦手なのに、しかも作中でもおいしくない連呼してるのに、なんでこんなに美味しそうにみえてしまうんだあああたべたいなあああ!となった作品です。
1
回答No.4490-048252
コメント 1件
cocoさん cocoさん 2012/12/02
長野まゆみさんは本当に食べ物の描写が綺麗ですよね!
老人と海…確かに言われてみれば生魚の話ありましたね…もう昔に読んだことですっかり忘れてみました、ちょっと再読したくなりました。ありがとうございます!
全11件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする