ブクログ談話室

*田舎暮らしのおはなし 教えてください*

    未回答
  • 回答数 11件
  • 探してます
三浦しをんさんの『神去なあなあ日常』を読んで、田舎で暮らす人々を描いた話をもっと読みたいと思いました。

日本の田舎が舞台の小説、小説ではなくても田舎暮らしについて書かれた本がありましたら、教えてください^^
質問No.4524
みんなの回答・返信



田舎で暮らしている主人公が、いろいろな不思議に出会います。
0
回答No.4524-049637
他の方が挙げてた『生きるぼくら』と似てる部分もありますが
意外と理系のアプローチなのが面白いかもしれません。

幸せの条件

誉田哲也 / 中央公論新社 / 2012年8月24日

0
回答No.4524-049438
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年12月26日
0
回答No.4524-049357

小説でも心当たりは有りましたが、ありきたりなのも…ということでマンガです
まま有名なので読了かもですが…
2
回答No.4524-049202
都会に住んでいる青年が、信州に住むおばあちゃんの家で暮らすことになり、昔ながらの米作りに挑戦する話です。


同じ著者で思い出したのが、沖縄を舞台にしたこの本です。


0
回答No.4524-049165
コメント 1件
minamiさん minamiさん 2012/12/21
ご紹介ありがとうございます。

『生きるぼくら』の表紙のような、まさにそんな田舎を求めていました!笑
とても楽しみです(*^^*)
『カフーを待ちわびて』は、実は途中まで読んだところで挫折していたので…この機会に最後まで読んでみようと思います!


憧れの田舎暮らし、だけど結構大変…!?
田舎暮らしの色々な面を描いたコミック。女性の共感度は強いのでは。
1
回答No.4524-049155
コメント 1件
minamiさん minamiさん 2012/12/21
教えてくださりありがとうございます。
益田ミリさんの作品はほっこり&共感できるので好きです^^
この作品はまだ読んだことがないので、たのしみです♪
思いつくのはパッとこんな感じです(*^^*)


過疎地に引っ越した主人公が老人と輪投げで町の活性化を図る。


失恋のショックで転職し、あるのは納豆だけな田舎で過ごす主人公。
0
回答No.4524-048815
コメント 3件
kharaさん kharaさん 2012/12/13

家庭の事情でクラスメイトが三人しかいない田舎に引っ越した主人公。


重松清では多い瀬戸内が舞台。東京から引っ越してきた主人公の成長記。
kharaさん kharaさん 2012/12/21

小学五年生の主人公が二学期だけ広島の松永で過ごす。
ゲタリンピックや地車といった地元の祭りやルナ、からさわ、朱華園といった地元の有名店も出てきます。
地元が尾道の私にはすごくおもしろかったです。
minamiさん minamiさん 2012/12/21
返信が遅れてしまいすみません。

たくさんのご紹介をありがとうございます!
どれもタイトルからおもしろくて中身が気になります☆
少しずつ、読んでいきたいと思います:)
0
回答No.4524-048814
コメント 1件
minamiさん minamiさん 2012/12/21
返信が遅れてしまいすみません。

『西の魔女~』はずっと読もうと思っていて読めていなかったので、これを機に読みます^^
もう一つの方も、教えていただきありがとうございます♪
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年12月12日

『西の魔女が死んだ』は読んでいらっしゃるようなので。
田舎ってわけでもなさそうですが素朴です。


↑こういうのは多分求めてるのと違いますよね…
0
回答No.4524-048798
コメント 1件
minamiさん minamiさん 2012/12/21
返信が遅れてしまいすみません。

どちらも初めて知る本なので、教えてくださってありがとうございます!
これから読んでみようと思います☆
田舎へのショートステイということらしいです。少し違うかもしれませんが。


0
回答No.4524-048787
コメント 1件
minamiさん minamiさん 2012/12/21
返信が遅れてしまいすみません。

大丈夫です^^
田舎暮らしの参考になりそうですね!

ありがとうございます。
全11件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする