おすすめゴシックホラー、ミステリー、サスペンス小説教えてください
-
「霊応ゲーム」や「半身」のような雰囲気のゴシックホラー、またはミステリー、サスペンス小説をおしえてください。古くても新しくてもいいです。
できれば、海外小説で。
よろしくお願いします。
-
霊応ゲーム (Hayakawa Novels)
- パトリック・レドモンド / 早川書房 / 2000年2月
-
半身 (創元推理文庫)
- サラ・ウォーターズ / 東京創元社 / 2003年5月24日
- 投稿日時 : 2012-12-12 11:53:29
-
- 回答No.4532-067292
- この回答は削除されました。
- 回答No.4532-067217
-
ネオ さんの回答
- 投稿日時 : 2014-04-22 12:01:34
-
birdm さんのコメント
- 投稿日時 : 2014-04-25 10:59:09
こちらはまだ読んでいません。まさに探していたような内容です!近所の図書館にもあるみたいだし、GWに向けて借りに行きます!
ご紹介ありがとうございました。
ご紹介ありがとうございました。
- 回答No.4532-067201
-
mar0210 さんの回答
- 投稿日時 : 2014-04-21 21:21:45
-
birdm さんのコメント
- 投稿日時 : 2014-04-25 10:56:48
舞台が最高!とても雰囲気がありそうですね!不勉強にしてこちらの作者を知りませんでした。
是非読んでみたいと思います。
ご紹介有難うございました。
是非読んでみたいと思います。
ご紹介有難うございました。
- 回答No.4532-048807
-
chabu-dai さんの回答
- 投稿日時 : 2012-12-12 23:08:04
血の涙を流す奇病、結晶言語学、盲目の執事・・・とゴシックな雰囲気満載のミステリーです。
古典ではシャーリー・ジャクソンも雰囲気ありますよね。
-
シャルビューク夫人の肖像
- ジェフリー・フォード / ランダムハウス講談社 / 2006年7月20日
古典ではシャーリー・ジャクソンも雰囲気ありますよね。
-
たたり (創元推理文庫)
- シャーリイ・ジャクスン / 東京創元社 / 1999年6月
-
birdm さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-12-13 11:39:07
両方とも、すごく雰囲気のありそうな作品ですね・・・かなり気に入りそうな予感です。
近所の図書館に蔵書があったので、さっそく借りてこようと思います!楽しみ^^
素敵なご紹介ありがとうございました。
近所の図書館に蔵書があったので、さっそく借りてこようと思います!楽しみ^^
素敵なご紹介ありがとうございました。
-
kumaneco さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-12-13 13:40:33
シャーリィ・ジャクスンでしたらこちらも怖かったです。
-
ずっとお城で暮らしてる (創元推理文庫)
- シャーリィ・ジャクスン / 東京創元社 / 2007年8月25日
-
birdm さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-12-13 14:31:28
kumanecoさん
ありがとうございます!
女性の作者らしい作品のようですね。こちらも一緒に借りてきます。
冬休みの楽しみができました^^
ありがとうございます!
女性の作者らしい作品のようですね。こちらも一緒に借りてきます。
冬休みの楽しみができました^^
- 回答No.4532-048801
-
johnnycake さんの回答
- 投稿日時 : 2012-12-12 19:37:16
ゴシックホラーの古典
はいかがでしょう。この作家さんは他にもいろいろ書いてます。
あと、アメリカのゴシックホラーの古典は
近年ではアン・ライスとか?
-
アンクル・サイラス〈上〉 (1980年)
- レ・ファニュ / 創土社 / 1980年8月
はいかがでしょう。この作家さんは他にもいろいろ書いてます。
あと、アメリカのゴシックホラーの古典は
-
黒猫・アッシャー家の崩壊―ポー短編集〈1〉ゴシック編 (新潮文庫)
- エドガー・アランポー / 新潮社 / 2009年3月28日
近年ではアン・ライスとか?
-
夜明けのヴァンパイア (ハヤカワ文庫NV)
- アン・ライス / 早川書房 / 1987年9月
-
birdm さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-12-13 11:17:53
吸血鬼カーミラは読んだことがあるので、「アンクル・サイラス」もぜひぜひ読んでみたいです!でもなかなか入手困難そう>< そしてすっかりポーの事を忘れていました。アッシャー家は未読なので、ちゃんと読んでみます。
アン・ライスは初めて聞きました。「インタビュー・ウィズ・バンパイア」の原作なんですね。映画も観ていないので、原作から読んでみたいと思います。たくさんのご紹介有難うございました!
アン・ライスは初めて聞きました。「インタビュー・ウィズ・バンパイア」の原作なんですね。映画も観ていないので、原作から読んでみたいと思います。たくさんのご紹介有難うございました!
- 回答No.4532-048799
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2012-12-12 18:00:33
-
マンク
- マシュー・グレゴリールイス / 国書刊行会 / 2012年3月26日
-
世界幻想文学大系〈2〉マンク (1976年)
- 紀田順一郎 / 国書刊行会 / 1976年
同じ本です。映画化もされました。
あまり怖くはなかったですが、雰囲気はばっちりです。
-
birdm さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-12-13 10:55:25
これは・・・かなりディープそうですね。ホフマンやサドが絶賛というあたりがまた大変に興味をそそられます。
最近、中世以降のヨーロッパキリスト教史にも興味があるので、ちょうど良いかも!
ご回答ありがとうございました!
最近、中世以降のヨーロッパキリスト教史にも興味があるので、ちょうど良いかも!
ご回答ありがとうございました!
- 回答No.4532-048786
-
kwosa さんの回答
- 投稿日時 : 2012-12-12 13:47:10
長らく絶版だったのですが、映画化の影響か新装版で復刊されました。
派手な脅かしはないですが、ひたひたと忍び寄るような恐怖。
霧雨に濡らされるようなひんやりとした雰囲気です。
ラストまで気を抜けない緊張感。読み返してみて初めて気がつく伏線にもゾッとします。
現在入手困難の『霊能ゲーム』お読みになったんですね。うらやましい。
-
黒衣の女 ある亡霊の物語〔新装版〕 (ハヤカワ文庫NV)
- スーザン・ヒル / 早川書房 / 2012年10月23日
派手な脅かしはないですが、ひたひたと忍び寄るような恐怖。
霧雨に濡らされるようなひんやりとした雰囲気です。
ラストまで気を抜けない緊張感。読み返してみて初めて気がつく伏線にもゾッとします。
現在入手困難の『霊能ゲーム』お読みになったんですね。うらやましい。
-
birdm さんのコメント
- 投稿日時 : 2012-12-12 14:46:07
これ復刊されていたんですね!
映画の予告を見てから、ぜったい探してたタイプの物語だと思っていました!
教えていただき有難うございます。さっそく探してみます♪
霊応ゲームはすごく面白かったですよ。おススメです。私は図書館で見つけることができました。kwosaさんにも出会いがありますように^^
映画の予告を見てから、ぜったい探してたタイプの物語だと思っていました!
教えていただき有難うございます。さっそく探してみます♪
霊応ゲームはすごく面白かったですよ。おススメです。私は図書館で見つけることができました。kwosaさんにも出会いがありますように^^
全8件中 1 - 8件を表示
ブクログについての質問
ブクログ談話室の注目の質問
「おすすめ教えて」の新着質問
-
「新世界より」「夜の底は柔らかな幻」に似た小説 [2018-04-23 14:49:18]
-
国内のコージーミステリーでおすすめを教えてください [2018-04-20 19:57:45]
-
最近、人気のある本 [2018-04-19 18:47:15]
- 白い表紙の本のおすすめ [2018-04-18 11:07:00]
- 辻村深月さんのおすすめ長編を教えてください [2018-04-10 15:29:30]
- ひとはそれぞれ違うと、穏やかに伝える小説があっ... [2018-04-06 00:22:21]
- おススメの詩作家・詩集 [2018-04-04 19:48:57]
- 警察官が活躍する漫画や小説 [2018-04-03 22:19:01]
- 会話中に要点を聞き出すハウツー本を探しています [2018-04-02 23:44:00]
- 本箱内検索のURL [2018-03-30 13:17:25]