ブクログ談話室

介護の現場

    未回答
  • 回答数 3件
  • 探してます
  • 名無しさん

    名無しさん

    2012年12月19日
『特別養護老人ホーム』につとめています(新人)。
が、介護ではなく裏方(経営系)の仕事をしています。
お恥ずかしながら今まで介護というものを真剣に考えたことがなく、知っているものはあくまで自分の専門である制度的なもの(税制や社会保障制度)のみです。
働く上で、介護について知っていきたいなと思っているのですが、たくさんありすぎて結構敷居が高いので、まずは現場の人(個人ではなく施設)のエッセイや悲喜こもごもの体験談を読みたいなぁと思っています。専門知識なんかについても勉強するつもりですが、とりあえずとっつきやすいものから。
ご存じの方、教えていただけるとうれしいです。

ひとつだけわがままを言うならば、心が折れない内容のものがいいです(笑)。

よろしくお願いします。
質問No.4565
みんなの回答・返信



実際にグループホームを立ち上げた方が書かれた本

実際に経験したことを、面白く書いています

厳しさの反面、楽しさもあるって分かる本
1
回答No.4565-049288
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年12月21日


読み物としても、なかなか良かったです。

親を預ける立場からのエッセイ
1
回答No.4565-049172
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2012/12/22
佐野洋子さんてこういうのも書いてるんですね…!
シルバーヴィラ向山がすごく気になります。そういう施設もあるのだなぁ、と。それに、みなさんのレビューを拝見すると暗くない話みたいなので、心も折れなさそうですし。
ご紹介ありがとうございました。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年12月20日


認知症専門病院の話なので養護施設とは違うのかもしれませんが、介護の現場ということで。
こんな介護を受けたい、と思える本です。
1
回答No.4565-049099
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2012/12/22
ご紹介ありがとうございます。
特養ですので、そちらの方も関わってきます。
自分が受けたい、と思えるものができたらいいなと思うので興味があります。
…まあ、自分は裏方下っ端なので言われたままに動くだけですけど(笑)。
全3件中 1 - 3件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする