ブクログ談話室

日本の各地に行きたくなる本

    未回答
  • 回答数 59件
  • おすすめ教えて
今 1年をかけて 日本の47都道府県を舞台にした本を探しては 読んでいるのですが、なかなか見つからずに苦労しています。
地方を舞台にした小説、紀行文、エッセーをご存知でしたら教えてください。
できれば 読んだあと その場所に行きたくなるような本なら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

追記☆ その後無事 47都道府県読めました。ありがとうございます。 
もともとは、東日本大震災が キッカケで、
日本各地のそれぞれのよさを書籍で見つけられたら と思ってはじめたことでした。

まだまだ 読めば各地に行きたくなるような本があると思いますので、引き続き宜しくお願いいたします。

頑張って読んでいきたいと思います。
質問No.4662
みんなの回答・返信

全都道府県をカバーしているわけではありませんが、万葉の旅はいかがでしょうか。

畿内を中心として、西は四国、九州へ、東は、関東、東北への旅です。







1
回答No.4662-0107590
コメント 1件
各地を万葉の旅する…なんだか普通の旅行と違って 趣きが感じられそうですね。
ご紹介有難うございます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2025年05月10日
1
回答No.4662-0107585
コメント 1件
ご紹介有難うございました。
知らない場所の話も、物語に引き込まれて自分の体験のように感じてしまいました。読みやすくて3冊とも読み終わりまして、掲載されていたお店や場所、行こうとチェックしてます!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2025年05月02日
0
回答No.4662-0107504
コメント 1件
土地と時間を旅する本ですね。有難うございます。


アチコチ行って、フラフラしてみる本
0
回答No.4662-0107361
コメント 1件
ふらふら、いいですね。面白そうですねー
有難うございます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2024年12月23日
0
回答No.4662-0106555
コメント 1件
逃亡くそたわけ、読みました!題名も魅かれますよね…
そして最近福岡 2回も行ってしまいましたw
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2024年11月23日

日本全国の銭湯が載ってます
日本ならではのローカルコミュニティ。どうでしょう。
0
回答No.4662-0106220
コメント 1件
すごい ってどんな感じなんでしょう?
気になりますねー。
有難うございます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2024年10月25日
こういうどこの都道府県にありそうな場所の本も好きです



0
回答No.4662-0105911
コメント 1件
有難うございます。
Y字路…確かに 何か特別な場所な気がしますねー。
バスの本は ついこの間読みました!!昔 よく乗っていました…
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2024年03月23日
第一話 青森県弘前市、嶽温泉、岩木山
第二話 京都府、岩倉、鞍馬、叡山電車
第三話 長野県松本市、伊那谷
第四話 高知県宿毛市
第五話 東京都文京区

偏屈な民俗学者の准教授とその研究室の院生とのフィールドワークでのお話しです

1
回答No.4662-0104400
コメント 1件
知りませんでしたー。各地を巡るのでしょうか…偏屈。いいですね。有難う御座います。









タイトル通りで、人見知り女王と自負する主人公日和が、各地にひとり旅に繰り出すシリーズ。
0
回答No.4662-0103432
コメント 1件
ひとり旅!面白そうですね。有難う御座います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年10月27日


お酒を飲んで見知らぬ人と話が盛り上がってしまったり、民宿が好きなら
もってこいの本です
0
回答No.4662-0103113
コメント 1件
むむむ 楽しそうな雰囲気ですね。有難う御座います。
全59件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする