ブクログ談話室

日本の各地に行きたくなる本

    未回答
  • 回答数 47件
  • おすすめ教えて
今 1年をかけて 日本の47都道府県を舞台にした本を探しては 読んでいるのですが、なかなか見つからずに苦労しています。
地方を舞台にした小説、紀行文、エッセーをご存知でしたら教えてください。
できれば 読んだあと その場所に行きたくなるような本なら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

追記☆ その後無事 47都道府県読めました。ありがとうございます。 
もともとは、東日本大震災が キッカケで、
日本各地のそれぞれのよさを書籍で見つけられたら と思ってはじめたことでした。

まだまだ 読めば各地に行きたくなるような本があると思いますので、引き続き宜しくお願いいたします。

頑張って読んでいきたいと思います。
質問No.4662
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年05月18日
綾瀬はるかで映画化されたこちら↓は静岡(現:浜松市)が舞台

0
回答No.4662-0101056
コメント 1件
原作は小説だったんですね!
有難うございます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年05月15日
京都の食堂の話


シリーズものですが飛ばしても別にいけるとおもいます
↓最新刊は実在の飲食店の紹介があります 長野、大阪、京都(多め)とか

0
回答No.4662-0101025
コメント 1件
グルメ付きの書籍はやばいですね…
楽しみに読みたいと思います。
有難う御座います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年05月12日
0
回答No.4662-0100957
コメント 1件
有難うございます。
ニシキタは未読でした。昔通ってた学校が西宮だったのでどんな風に描かれているか,楽しみです。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年05月09日
岡山が舞台
作者が高校時代を過ごした地元でもあります

0
回答No.4662-0100916
コメント 1件
マハさんの岡山の物語、面白そうですね。
有難う御座います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年05月02日


大勢の乗客を救った1人の鉄道職員の青年を描いた名作です
北海道旭川の塩狩峠が舞台
2
回答No.4662-0100791
コメント 1件
鉄道というと、私の地元でも事故がありましたので、気になる作品ですね。
ご紹介有難う御座います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年05月01日
0
回答No.4662-0100770
コメント 1件
何でしょう横浜で何があるのでしょうー!
有難う御座います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年04月16日

舞台は長野県辰野町 自然描写が良いです

0
回答No.4662-0100562
コメント 1件
題名も想像を掻き立てる様ですねー
ご紹介頂きまして有難う御座います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年04月13日
千葉県は南房総、館山を舞台の小説です。
シリーズもいくつか出ています。

1
回答No.4662-0100491
コメント 1件
千葉の海はちゃんと訪れた事がないので憧れです。
有難う御座います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年04月01日
0
回答No.4662-0100358
コメント 1件
岡山、瀬戸内!関西在住で海辺好きーなので ぜひ 読んで いってみたいと思います。
地元神戸です、実際、神戸で宮本輝氏自身をお見かけしたこともあります

大阪が舞台のお話が多く(蛍川、青が散る、ほか)有名ですが、神戸のものもありますよ

熊本が舞台です、梶尾真治はご自身の地元熊本が舞台の本が多いです

0
回答No.4662-099217
コメント 1件
h.t.さん、有難う御座います。
どちらも題名がかなり印象的ですね。
楽しみです。
全47件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする