ブクログ談話室
コミックレンタル 利用したこと ありますか?
- 回答数 8件 雑談

-
名無しさん
2013年01月18日
コミックレンタルって、使ったことありますか?
利用した ご感想とか聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
~追記~
有料の「コミックレンタル」サービスの事です。
使い心地は、どうですか?
図書館や、マンガ喫茶、古本屋さんなどと、比較したくて、投稿しました。
これ等との違いも、よければ合わせて、よろしくお願いいたしますm(__)m
利用した ご感想とか聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
~追記~
有料の「コミックレンタル」サービスの事です。
使い心地は、どうですか?
図書館や、マンガ喫茶、古本屋さんなどと、比較したくて、投稿しました。
これ等との違いも、よければ合わせて、よろしくお願いいたしますm(__)m
質問No.4681
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2013年01月24日
最近TSUTAYAでよく借りるようになりました。
メジャーな漫画はそれなりに置いているので、有名だけど読んだことが無いなーというのを中心に読んでます。
AKIRAや寄生獣などの大判の漫画も置いているので、気になってたけど自分で買うと置くスペースが…という作品も読みやすいと思います。
ポ○イなどのネットカフェも何度か利用しましたが、時間が気になって長編などは読みづらかったですね。
メジャーな漫画はそれなりに置いているので、有名だけど読んだことが無いなーというのを中心に読んでます。
AKIRAや寄生獣などの大判の漫画も置いているので、気になってたけど自分で買うと置くスペースが…という作品も読みやすいと思います。
ポ○イなどのネットカフェも何度か利用しましたが、時間が気になって長編などは読みづらかったですね。
回答No.4681-050794
-
はるたさんの回答 2013年01月20日
ぽすれんのコミックレンタルを何度か利用しましたが、
レンタル期間が2週間(郵送期間含むので実質的には10日くらい?)
全巻レンタルなので、私には読んでいる時間の余裕が無かったです。
コストはいいかもしれないけど、パフォーマンスが。。。
現在は、ネット古書店を利用して少しずつ買っています。
レンタル期間が2週間(郵送期間含むので実質的には10日くらい?)
全巻レンタルなので、私には読んでいる時間の余裕が無かったです。
コストはいいかもしれないけど、パフォーマンスが。。。
現在は、ネット古書店を利用して少しずつ買っています。
回答No.4681-050540
-
名無しさんの回答 2013年01月20日
一度読んでみたいだけだから買いたくない、尚且つ
店頭でレンタルしたり買ったりするのに躊躇してしまうようなマンガは
TSUTAYADISCASのコミックレンタルを利用したいなあと思ってるんですが、利用された方のお話聞きたいです。
あと、マンガ喫茶ってまだ利用したことないんですが、どんな感じなんだろう?
P.S.
質問者さんじゃないのにすみません。
店頭でレンタルしたり買ったりするのに躊躇してしまうようなマンガは
TSUTAYADISCASのコミックレンタルを利用したいなあと思ってるんですが、利用された方のお話聞きたいです。
あと、マンガ喫茶ってまだ利用したことないんですが、どんな感じなんだろう?
P.S.
質問者さんじゃないのにすみません。
回答No.4681-050525
-
ひよこさんの回答 2013年01月20日
近所のTSUTAYAでは、10冊800円(1週間)で
コミックが借りられるので、頻繁に利用します。
コミックは基本的に一度しか読まないので、
レンタルだと場所を取らず、とても便利です。
また、安いので
「以前から気になっていたけど、面白いかな?」
という感じのものを読めていいです。
コミックが借りられるので、頻繁に利用します。
コミックは基本的に一度しか読まないので、
レンタルだと場所を取らず、とても便利です。
また、安いので
「以前から気になっていたけど、面白いかな?」
という感じのものを読めていいです。
回答No.4681-050505
-
snowrielさんの回答 2013年01月19日
コミックレンタルというと、TUTAYAなどの有料のものと、図書館から借りる無料のものと大まかに2種類に分けられると思います。
私見ですが、有料だと比較的最近のモノが多く、図書館はちょっと前に流行ったものがある印象です。
懐かしい物を読みたい時とか図書館がいいんですが、難点は書庫にしまってあると出してもらうのに時間がかかるとか、地域によって異なるでしょうが他館のマンガは取り寄せられないとか。
私見ですが、有料だと比較的最近のモノが多く、図書館はちょっと前に流行ったものがある印象です。
懐かしい物を読みたい時とか図書館がいいんですが、難点は書庫にしまってあると出してもらうのに時間がかかるとか、地域によって異なるでしょうが他館のマンガは取り寄せられないとか。
回答No.4681-050444
-
sawayakamadokaさんの回答 2013年01月18日
一年間だけ、高校近くの書店がコミックレンタルをしていたので、利用していました。
年齢的に買いづらかったRMCなどを借りていました。読みたいけれど買うには敷居の高いものを読むには便利です。
年齢的に買いづらかったRMCなどを借りていました。読みたいけれど買うには敷居の高いものを読むには便利です。
回答No.4681-050404
-
あおいさんの回答 2013年01月18日
レンタルとはまた違うのかな、近所の図書館でマンガセットというものが借りられるのでそれを利用したことはあります。
もし読みたい作品が所蔵されてたら無料で読めてラッキー!と思います。(笑)
逆に難点は、人気作品は古いものでも予約がいっぱいなこと、続刊中のものは最新刊まで数冊足りないこと、カラーページなどはたまに心無い人によって切り取られていて見れないことがあること、などかなと思います。
もし読みたい作品が所蔵されてたら無料で読めてラッキー!と思います。(笑)
逆に難点は、人気作品は古いものでも予約がいっぱいなこと、続刊中のものは最新刊まで数冊足りないこと、カラーページなどはたまに心無い人によって切り取られていて見れないことがあること、などかなと思います。
回答No.4681-050403
-
名無しさんの回答 2013年01月18日
TSUTAYAの店舗でのコミックレンタルをたまに利用しています。
自分で買うほどじゃないけど一度読んで見たいって作品けっこうあるので重宝しています。
ブックオフで中古を買うより経済的ですし^_^
ただ、欲を言えば
レンタルの際、カバーをはずした状態のものしか借りられないのが残念です。
表紙のイラストとかじっくり眺めながら読むのが好きなので。
自分で買うほどじゃないけど一度読んで見たいって作品けっこうあるので重宝しています。
ブックオフで中古を買うより経済的ですし^_^
ただ、欲を言えば
レンタルの際、カバーをはずした状態のものしか借りられないのが残念です。
表紙のイラストとかじっくり眺めながら読むのが好きなので。
回答No.4681-050384
全8件中 1 - 8件を表示