ブクログ談話室

浮世絵に関する本

    未回答
  • 回答数 6件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2013年01月22日
浮世絵に関する本をさがしています。
浮世絵についてわかりやすく解説してある専門書、
または浮世絵にまつわる・浮世絵師が登場する小説など
ありましたらぜひ教えてください!
質問No.4703
みんなの回答・返信

ミステリーや歴史ものの著作の多い高橋克彦さん。浮世絵の研究家でもあります。


高橋さんがその本の中で誉めていたのが、二つ枕。

暫くは判らなかったのですが、アレこの絵、もしかしたら広信?こっちは歌麿?。
浮世絵の時代背景の違いを書き分けていることに驚き。

1
回答No.4703-050726
辻惟雄の江戸絵の美術評論は刺激的。

春画を改変する技術がすごすぎ。

歌川貞芳を描いた短篇小説。しかも捕物帳風。

1
回答No.4703-050661



 菱川師宣、喜多川歌麿、葛飾北斎、歌川国芳、みんな春画を描いていた!

 浮世絵を語るなら、やはり「春画」は外せない。
1
回答No.4703-050653



 入門書としてはこれらが王道でしょうか。
1
回答No.4703-050649
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年01月22日
大下英治氏が幾つか書いてますが?
1
回答No.4703-050648
マンガです。
解説書や小説ではないので、お求めのものとズレていて申し訳ないのですが……


葛飾北斎と、その娘や弟子たちが絵筆を振るう姿や、江戸の庶民の生活が
実地に見てきたのかと錯覚してしまうほど、活き活きと描かれています。
1
回答No.4703-050646
全6件中 1 - 6件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする