ブクログ談話室

石田衣良さんについて語りませんか?

    未回答
  • 回答数 6件
  • 著者を語ろう
意外と石田衣良さんのことが好きな人が少ないのに驚いています。
隠れた石田衣良好きの人がいれば、語りましょう!

私は、今更ですがIWGP読み始めました!


質問No.4735
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年01月28日

娼年

石田衣良 / 集英社 / 2001年7月5日

男子大学生が、ある女性と出会ったのをきっかけに男娼として女の人の相手をする話。
いい意味でエロスについて、繊細にしっとりと書かれてある!

SEXやエロスについての偏見とか変な先入観が無くなり、人についてちゃんと深くとあれないとなぁと思った♪

続編は「逝年」☆

コミック化されてますが、自分は原作派ですw
1
回答No.4735-050965
コメント 6件
名無しさん 名無しさん 2013/01/28
回答した名無しっス!
読書好きの友人達から「今注目の話題を取り入れてるだけ」「内容が軽い&薄い」など散々言われた結果…隠れ石田先生ファンになりました(^_^;

実は、出た本は図書館で借りて読んだ後、本屋で買ってるぞ!メッチャ大好きだ!!
…と心の中で叫んでますwww


IWGPはドラマとコミックも読破w
どっちもイイ味が出てて面白かったです♪
この作品、私も好きです。
石田先生の爽やかな「エロス」が詰まっていると思います。
どちらもいい作品ですよね
石田衣良さんの性的描写は何か心を引き込まれるところがあります。
ということで、「SEX」も読んでみたいと思ってます。
名無しさんは読まれましたか?

隠れてないで、
もっと前面に出していきましょう笑

名無しさん 名無しさん 2013/01/29
コミック化されているのですね。
わたしは中学生のころに原作を読んだのを覚えています。
去年の12月くらいに文庫化されたと思います。
短編はあまり好きではないのですが、石田衣良さんの描く世界をのぞいてみたいという興味はあります。
名無しさん 名無しさん 2013/01/29
回答した名無しっス!
ココ丸サン、名無しサン>
コメあざーっス♪
のすけサン>
返コメあざーっス♪
sexは読みました! 石田先生らしい作品だなぁと思いつつ図書館で読破w

娼年も色々な人の性を主人公を通して見る共通感はありますね!
自分は短編が好みなのですが、逝年<sex<娼年って感じですね♪

隠れは続行w
しかし、今回みたいに同志を見つけたらガッツリでしゃばる予定ですw
私が始めて読んだ作品は5年3組リョウタ組なのですが、IWGPシリーズも大好きです。外伝の赤(ルージュ)・黒(ノワール)は読まれましたか?
0
回答No.4735-050950
コメント 4件
5年3組リョウタ組大人気ですね
ますます読んでみたくなりました!

外伝はまだ読んだことないのですが、
どのタイミングで読むべきですかね?
今は、IWGPⅣなので、ちょっと迷っています。
名無しさん 名無しさん 2013/01/28
外伝は、池袋を舞台としてますがマコトは出てきませんw
借金を苦にヤクザの所有する店へ集団で強盗に入り失敗した一人の男性が主人公です♪

キーマンとして、サルとタカシは登場します☆
IWGPらしい疾走感と痛快さ、驚きの真相と結末が変わらないのがイイ(o^-')b

自分は2作品目くらいで外伝を読みましたが面白く拝読でしました(^_^)v
名無しさんのコメント通り、サルとタカシの存在を知っていれば、大丈夫ですよ(もちろんシリーズを読んだことがない人でもすんなり読めます)。
なるほど!

あんまり読んだことない人でも
楽しめるようなストーリーになってるんですね!
ぜひ読んでみます!

石田衣良さんの本、結構読んだなぁと思ってても
こうやって面白い本がたくさん出てくるので、
終わりがないですね笑
嬉しい悲鳴です
私も石田衣良さん大好きです。
出会ったきっかけは



もちろん「4TEEN」も好きですが、1番を選ぶなら



読み返しては温かい気持ちになります。
1
回答No.4735-050932
コメント 1件
4TEENいいですよね。まさに青春って感じで。
中学時代に戻りたくなります。
続編の6TEENは読みましたか?

短編集は、自分が作品に乗り出した瞬間に終わってしまう感じがあったので、あまり好きじゃなかったのですが、石田衣良さんの作品って短編ものも多いですよね笑
選り好みせず、読んでみたいと思います、「約束」
私は断然これです。
0
回答No.4735-050927
コメント 1件
ブルータワーいいですよね。。
石田さんには珍しくファンタジー?な感じがする作品で、恋愛要素もあるので、好きです。
石田作品の中でも、初めの方に読んだやつなので、もう一度読み直してみるいい機会かもしれません
衣良さん、私も好きです! 隠れてないですよ(*^_^*)
IWGPもですが、

が好きです。
一時期、おっかけか!と思われるほど、サイン会見つけては
遠路出向いてました。地元のお菓子持って。
写真も一緒に撮ったり。

あんまりTVに出過ぎないで、執筆活動していただきたいな。
0
回答No.4735-050920
コメント 3件
隠れてなくてよかったです笑

自分も一度サイン会などに参加して、
お会いしてみたいなと思っています。
会うことでしか感じられないものもあるでしょうから。
それに、かっこいいですしね笑

素敵な本をたくさん書いてほしいとも思います。

オススメしてくださった本も
題名だけで、石田衣良さんらしさが伝わってきそうです。
ぜひサイン会、機会があったら列作ってみてください。
私もきっとおります・・・
おしゃべりもちょっとならできるし、サインの他のメッセージ、
お願いしたのも書いてくださいます。
毎回行かれてるくらい、好きなんですね!
機会があったら行ってみたいと思います。
石田衣良さんが、「チッチと子」のチッチのような作家さんだと信じてます。
石田衣良さんの作品大好きです.
もちろん,IWGPも(*^.^*)

石田作品の中ではとくに,こちらの作品が気に入ってます.


1
回答No.4735-050901
コメント 7件
まだ、どちらも読んだことないので、楽しみです!
どちらも長編なんですかね?
どちらも長編です.
IWGPのようにサクサク読めます(*^^*)

蛇足ですが,
アキハバラ@DEEPは同名で映画化,ドラマ化されています.
波の上の魔術師も「ビッグマネー」のタイトルでドラマ化されてます.
長編であること、サクサク読めるとのことから、
ますます読んでみたくなりました。

石田衣良さんはたくさんの作品を書いているので、
読んでも読んでも面白いものが出てきて嬉しいですね。
名無しさん 名無しさん 2013/01/28
横槍失礼。

ドラマ版「アキハバラ@DEEP」は原作とキャラは同じ感じでも、内容がかなり違うので、初めて観た時は驚いたw
別物として視聴できたので、原作との違いにガッカリすることは無かったです♪

最終回には、石田先生自身が、アキハバラ@DEEPの事務所を訪ねて「原作と全く違う内容にされてしまった」件で依頼をしてたのがウケたwww
石田衣良さんの作品って結構ドラマ化されてますよね。
小説を読み切ったらドラマを見てみるのもいいかなと思いました!

石田さんって、
堅苦しい所がないのが魅力的ですよね
はじめまして(*^^*)
石田さん好きな人って、自分も回りにあまりいないんですよね(>_<)
浪の上の魔術師は、ミステリーの要素も恋愛小説の要素もありつつ、しっかり90年代後半のぐちゃぐちゃな日本経済も勉強できちゃう…経済学部生には必読でしょうか?笑
石田衣良さん好きって、あんまりいないんですね!

自分も読みましたが、経済的な話が色濃くて、経済への興味をそそりつつ、他の要素も含まれていて面白かったです!
全6件中 1 - 6件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする