ブクログ談話室

すてきなサントラ教えてください!

    未回答
  • 回答数 38件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2013年01月31日
最近、菅野よう子さんプロデュースのサントラにハマってから、サントラというもの全般に興味を持ち始めました。しかし……すてきなサントラってどう探せばいいのかわかりません!

みなさまが、これいいよ! とおススメできるサントラを教えていただけたら嬉しいです! アニメ・ドラマ・映画などは関係なく、みなさまがおススメするサントラをご紹介していただけたらいいなと思います。

私が現在、いちばん聴いているサントラは(やっぱり菅野さんになっちゃうんですけど)、「攻殻機動隊」シリーズ。ぜんぶ大好きですが、特に哀愁漂う「O.S.T.3」は部屋のBGMとしてよくかかってます。

よろしくお願いします!

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.3

菅野よう子 / ビクターエンタテインメント / 2005年7月20日


……あと、もしよろしければ菅野さんファンの方、菅野さんのサントラでのお気に入りを教えてくだされば、なお嬉しいです~。
質問No.4764
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年02月15日
幻想的。コーラスが圧巻。


この映画バージョンのがイチバン好き。


ちょっと前のドラマ。弦がステキな曲が多いです。



あとは、既出ですがBACCANO!とか絶対零度を聴いてます。
0
回答No.4764-051734
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/02/15
どの作品も未見で恐縮なのですが、タイトルとさわりの内容くらいならわかります。「空の境界」はkalafinaを聴いていた時期があるのでわかるのですが、幻想的なのでしょうね。「オペラ座の怪人」はバージョンによっても好みが分かれるんですか? なんだかすごいです。「JIN」はクラシックのイメージがあります。時代劇(?)ではあっても。どのサントラも壮大な感じがします!

回答ありがとうございました!



10代の頃によく聴いていたサントラです。
いまでも、たま~にニュースなんかで使われたりしていて「あっ!!」って思うことがあります。
0
回答No.4764-051718
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/02/15
「パトレイバー」はタイトルを知っているくらいで、内容については知らないのですが、ニュースで使われているくらいキャッチーな音楽なら私も聴いたことあるかもしれませんね! 私も知っている曲が予期しないところから流れてきたりすると「あっ!」って耳を傾けてしまいます。そういうの、ちょっと楽しくないですか?

回答ありがとうございました!



劇場版マクロスF サヨナラノツバサ netabare album the end of”triangle”

シェリル・ノーム starring May’n&ランカ・リー=中島愛 produced by 菅野よう子 / フライングドッグ / 2011年3月8日


サントラで好きなのは25年くらい前の映画ですが「バクダット・カフェ」
不思議なムードを醸してくれる味わい深いサントラです。

菅野さんのは「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ」を絶賛ヘビロテ中です^^
0
回答No.4764-051711
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/02/15
「バグダッド・カフェ」は未見なのですが(早く観ねばと思いつつ)、「コーリング・ユー」は大好きです! でも聴いたことあるのはホリー・コールのほうなんですが……。曲がもう大好きです。サントラもすてきなんですね~。映画も観て音楽も聴きたいです! 「マクロスF」はアニメを観てませんでしたが、サントラはいくつか聴きました。でも「サヨナラノ~」はまだ聴けてないので聴きたい!

回答ありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年02月14日


ドラマを見てた影響もあるとは思うのですが、このサントラがかっこいいと思います。
0
回答No.4764-051710
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/02/15
ドラマのほうは拝見していなかったんですけど、ミステリーということもあって音楽がカッコ良さそうだなとは思ってました。やっぱりカッコいいんですね! ドラマの内容とマッチしているサントラなら聴いてみたいし、ドラマのほうも観てみたくなります!

回答ありがとうございました!

Distant Worlds music from FINAL FANTASY

植松伸夫 / SMD jutaku(SME)(M) / 2009年1月13日


ファイナルファンタジー バトルアレンジ-THE BLACK MAGES-

ゲーム・ミュージック / デジキューブ / 2003年2月18日


ゲームFINAL FANTASY のサントラになります。
Distant Worldsはオーケストラ、THE BLACK MAGESは
ハードロックアレンジになります。
ゲームのサントラそのものより好きです。
0
回答No.4764-051644
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/02/15
恥ずかしながら「ファイナルファンタジー」をプレイしたことがないのですが、大丈夫でしょうかね……? サントラのアレンジであれば馴染んでいなくても聴きやすいでしょうか。オーケストラ、ハードロックともに大好きですなので、ぜひ聴いてみたいです!

回答ありがとうございました!
菅野作品はいろいろ出たので私はこれとこれを。

WOLF’S RAIN O.S.T.2

菅野よう子 / ビクターエンタテインメント / 2004年1月20日

SURELY SOMEDAY

菅野よう子 / Grand Trax / 2010年7月6日


何度でも聞き返す、大好きなサントラは都留教博さんのアルスラーン戦記のもの。
特に1枚目の最初の代表曲が大好きです。
amazonでは扱いがないようなので残念です
0
回答No.4764-051603
コメント 2件
サントラではないのですが、インスト曲も大好きなアーティストさんです。

access best selection

access / ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ / 2007年11月20日

これに入っているSEQUENCE MEDITATUONはぜひCD音源をヘッドフォンで聞いていただきたいです。

平行世界

ZABADAK / GARGOYLE RECORDS / -

ZABADAKはもたくさんありますが、近年のものではこれが好きです。
名無しさん 名無しさん 2013/02/12
菅野さんのサントラ、まだ聴いたことないのが多くて、その中でも一番聴きたいのが「Wolf's~」なんです! クラシック好きで。「アルスラーン戦記」というイチオシが取り扱われていないなんて……。でも聴いてみたい! あと、インストで飽きさせない曲作りをするひとって本物だと思います(根拠はないけれど)。ヘッドフォンで聴いてとのことなので、聴くときはぜひそうしてみます!

回答ありがとうございました!

トライガン サントラ(1)

Dr.Donuts / ビクターエンタテインメント / 1998年6月23日

BACCANO! ORIGINAL SOUNDTRACK SPIRAL MELODIES

バッカーノ! / Aniplex Inc.(SME)(M) / 2007年10月23日


前者はロック、後者はジャズ調。どちらもOPに当たる曲を初めて聴いたときにゾクッとしました。

0
回答No.4764-051535
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/02/12
「トライガン」は知らなかったんですが、ギターの今堀さんなら知ってます! 菅野さんの影響あるなら不思議な曲がいっぱいありそうな感じです。「バッカーノ!」はタイトルだけ知ってて、スタイリッシュなアニメっぽいという認識だけありました。やっぱりジャズ! OPがいい作品はそれだけで期待値高まりますね~。でもここではサントラを紹介していただいたわけなんですが。

回答ありがとうございました!

アニメは見たことないのですが、とある動画のBGMでたまたま聞いたのがきっかけでどハマリしました。
民族っぽいようなケルト曲みたいな感じが好きです。
0
回答No.4764-051485
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/02/12
私もこのアニメは知りませんが、知らなくてもハマれるんですね! 関係ないですけど、動画のBGMって映像に曲がフィットしてるとめっちゃハマりますよねー(笑)。すごいマジックだと思います。民族とかケルトとか、そういうの大好きなんです。ぜひ聴いてみたいです!

回答ありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年02月07日
アニメではなく古いサントラで恐縮ですが、巨匠の作品をベスト盤で。
軽快でロマンチックなメロディとが素敵なマンシーニ。

ベスト・オブ・ヘンリー・マンシーニ

ヘンリー・マンシーニ / BMG JAPAN / 2002年10月1日

巨匠なのに仕事を選ばないモリコーネ

モリコーネ・ムービー・ヒッツ

ジョーン・バエズ / BMG JAPAN / 2004年4月21日

フランス映画の音楽なら

ミシェル・ルグランの世界

ミシェル・ルグラン / キングレコード / -
1
回答No.4764-051406
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/02/08
私、古い映画とか大好きなんです! だから、こういうサントラを待っていたという感じです。しかもベスト盤は嬉しいです。魅力がぎゅぎゅっと詰まっているんでしょうね。それぞれの巨匠方の特徴と魅力を伝えてくださっているのも嬉しいです。私はフランス映画をよく観るので、「ミシェル・ルグランの世界」が気になりました! サントラから映画を探してみるのも楽しそうです!

回答ありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年02月07日

大神 オリジナル・サウンドトラック

ゲーム・ミュージック / セルピュータ / 2006年5月30日

大神のサントラおすすめです!
効果音の収録が多いのでそのままBGMにするには向かないかもしれませんが、その分収録曲も多いので好きな曲だけプレイリストに編集するといいかもしれません(●^o^●)
0
回答No.4764-051403
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/02/08
収録曲が多いとのことで、しかもプレイリストで編集することをおススメされて、いったいどれくらい収録されているんだろうと思ったら、なんと200曲くらいあるとのことで、これは大変だと(笑)! 私の想像を超えました。でもそれくらい収録されてたら、自分好みの曲も絶対にありますよね! 飽きずに気分によって変えられそうだし、すごく面白そうです。聴いてみたいです!

回答ありがとうございました!
全38件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする