ブクログ談話室

大人が夢中になれるファンタジー小説を教えてください!

    未回答
  • 回答数 11件
  • おすすめ教えて
大人でも夢中になれるファンタジーを教えてください!

昔は児童書などを中心にその世界に入り込むのが簡単だったのですが、最近年のせいか段々難しくなってきました。

大人もわくわくできる、素敵な物語を教えてください。
よろしくお願いします!

質問No.479
みんなの回答・返信


中華ファンタジーでよければこれはどうでしょう。
半神半人の青年神が活躍するシリーズものです。
0
回答No.479-04777
コメント 1件
中華ファンタジー!!
きっと熱い話なんでしょうね。
早くその世界に入りこみたいです(笑)


ペギー・スーシリーズ。おばけを退治できる不思議な力を持つ少女のお話です。

大人向けですと、スティーヴンキングのダークタワーシリーズもわくわくします。黒衣の男を追うガンマンとの物語です。ダークファンタジーなので、素敵かはわかりませんが(笑)。
0
回答No.479-04733
コメント 1件
わぁ!詳しい解説、ありがとうございます。

ダークファンタジーを読んでいると、何気ない正義や愛が、ひときわ輝いて見えますよね!そんな所に強く惹かれます。


登場人物の会話の掛け合いがテンポが良く、面白いです。
文庫版も出ています。
1
回答No.479-04622
コメント 1件
うわぁー!
めっちゃ面白そうですね!すごく興奮してきました(笑)

皆さんの5つ星率がすっごく高い。
買いに行こうと思います♪


バーティミアスはいかがでしょうか。

ひねくれた悪魔と生意気な少年(青年)のお話ですが、ユーモアやジョーク、現代社会の風刺が散りばめられていて、大人が読んでも十分楽しめる作品だと思います。
1
回答No.479-04589
コメント 1件
悪魔のお話と言えば、昔ロード・ロスを読んだ覚えがあります。しかしダークでグロテスクだったため、最後の巻まで読めませんでした(≧≦)

なので、バーティミアスにすごく期待しています!!
ありがとうございます。

1
回答No.479-04562
コメント 4件
タイトルが物語にどうつながるのかが気になります!
月の影 影の海…
スケールが大きそうですね♪

私もオススメです! が、読むのならこの上巻の暗さ&辛さにめげないで下さいね、その後は世界がドーンと広がってシリーズ全て読破したくなりますよ。そして新刊を早く…と何年も切に願うことになります
nenohiさん nenohiさん 2010/12/03
私からもオススメします
以下続刊中なので、ハマれば長く楽しめると思います。
ななさん ななさん 2010/12/07
私もお勧めします!!
設定なども細かくて、まさに大人向けのファンタジーです。(もとはライトノベルらしいですが)
向山貴彦さんの『童話物語』をオススメします。






世界観はタイトルの通りまるで童話のよう。しかし内容は暗い場面も多くかなり考えさせられます。
ラストシーンが本当に泣けるのでぜひ読んでみて下さい。
1
回答No.479-04549
コメント 1件
五つ星の数が多いですね!
知る人ぞ知る作品なのでしょうか。
チェックしてみます:)




下で紹介されている「獣の奏者」と同じ作者です。
シリーズ物なのですが、こちらもお勧めです^^
2
回答No.479-04498
コメント 2件
上橋菜穂子さんの作品は人気があるんですね!
本が好きな皆さんに教えてもらうと、世界が広がって嬉しいです♪
ありがとうございます!!
わやさん わやさん 2010/12/07
あ、先を越されてしまった!!!という感じです^^
大人だって納得の、緻密かつスケールの大きい世界観、格好いい「大人」を体現する30歳の女用心棒。ぜひぜひお勧めします!

本格ファンタジーがお好きならぜひ。
5
回答No.479-04494
コメント 3件
本格ファンタジーも大好きです!
この機会に読んでみたいと思います★

レンさん レンさん 2010/12/01
私も『獣の奏者』オススメです!!大人のためのファンタジー、と言っても過言ではないくらい。
土地・歴史・社会的背景といった世界観がしっかりしているので、物語にも説得力があります。

一種の社会派小説、と私はみています^^
闘蛇編、読み終わりました。
本当に世界観がすごかったです!
内容も考えてさせられる事ばかりで、エリンの生き物を慈しむ姿に、心に打たれました。

社会派小説という意見に、納得です!!

日常の中に、ちょっとした不思議が入りこむ、こんな話はどうでしょう。

さわやかな青春小説です。

がっつり読めるヒロイック・ファンタジーならこちらもオススメです。

残念ながらまだ完結していないので、一気に読むなら、第一部の完結編までがオススメです。
0
回答No.479-04488
コメント 1件
作品紹介を読んで、「10センチの空」の敏也に自分を重ねてしまいそうでした。
表紙もほんわかしていて素敵ですね!
0
回答No.479-04469
コメント 2件
わぁ!!「ソフィーの世界」、とても気になります!
哲学の世界は奥深いですよね。


「ソフィーの世界」は面白いですよ!
ちなみに「アドヴェ~」は同じ作者のクリスマスものです。
哲学に興味を持たれましたら↓お勧めしておきます。


↑はソフィーの世界を批判している著者の本です。
ある意味、対抗して書かれたと言えるかもしれません。
全11件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする