ブクログ談話室

あなたの積読をおしえてください。

    未回答
  • 回答数 14件
  • 雑談
繰り返し愛読されるでもなく、売り払われるわけでもない。
あなたの本棚で読まれるのをひたすら待っている、
そんな本はありませんか?

ちなみに私の場合、

昨年末に購入、半年前に途中まで読んで何故か中断したままです……
質問No.482
みんなの回答・返信

これですね。ギボン「ローマ帝国衰亡史」。なにを考えていたのか、岩波文庫の「ギボン自叙伝」まで一緒に買ってしまいました。次から次へと出てくる名前のまあよく似ていること。老後の楽しみにと、なかよく書棚に飾っておきます。

0
回答No.482-06599



小説では、


詩集を通読するのって、根気も必要だし、なんだかもったいなく感じてしまいます。

人生画力対決、わたしも好きです!
0
回答No.482-06598
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2010年12月22日


いまだに読む勇気のもてない本です。
ちなみに4部まであったり……。
一応四冊とも購入はしてあるんですけどね。
0
回答No.482-05340
コメント 1件
回答ありがとうございます。

ああ、これは…
本棚に全巻並べただけで相当な威圧感ですよね。
わたしはストーリーを記憶する自信がないので、手を出していません。はい。


ノベルズ版で積読したまま絶版。
続きが気になって文庫版を購入するもやっぱり積読してしまいました。
↓積読の言い訳?

↓積読とは失敗?

以上、いとしの積読本たちより抜粋
0
回答No.482-05333
コメント 1件
回答ありがとうございます。

積読の言い訳、思わずしてしまいます…
誰に、というわけではないんですがね。
積読は失敗じゃないですよ!むしろ…なんなんでしょう(w

こどもの詩 (文春新書)

川崎洋 / 文藝春秋 / 2000年10月20日

とても読みやすく、読了がもったいないので敢えて積読してます。


学園祭のフリマでゲットした本ですが、いまだに読めてません……orz
積読本はこれをいれて40冊ありました。
0
回答No.482-05219
コメント 1件
回答ありがとうございます。

以前から読みたいなと思っていた作品です!
積読なんて、とてもうらやましいです(w


超遅筆な作家さんなので読むのがもったいない、とかいってるうちに
積読状態になっている一冊。
積読…^^;
三年ほど前に買ったのに今だ読めていない本が

です。面白そうだなあと思って買って、別に読みたい本があると結局積んだままになります
最近図書館の廃棄本をもらって来るのですが、それも積んであります^^;

など…
0
回答No.482-04824
コメント 1件
回答ありがとうございます。

わかり過ぎます!
購入したものの、別の本に浮気して読み始めてしまうと、
何故かその本は積読になってしまうんですよね。


発売を待ちわびて即購入したのにどうして読まないのか。我ながら謎です。
積読、指摘されると胸にひびきます(笑)。ざっと150冊以上、増殖するばかり。私はいつ読むのだろうかと時々思います。老後? いつか大病で入院したとき?  
積読にする理由も①合わない②読むには気合がいるから時間の余裕のあるときに…③今読まなくても良い④今は興味ない…とかです
↓ これを読んで私は何をやらかすつもりだったのかと。
0
回答No.482-04770
コメント 1件
回答ありがとうございます。

老後のための積読…これは新しい(w
新書を書店で眺めていると、
思いもかけない分野に手を出したりするのはわりとありがちですよね。

100文字でわかる 世界の宗教 (ベスト新書)

ベストセラーズ / ベストセラーズ / 2006年12月6日

読みやすい、のに途中で止まったまま。何故だ。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2010年11月30日
近年、豊作の海外ミステリー。話題作が次々と刊行されるので、読めども読めども、本は積まれる一方です。嬉しい悲鳴ってやつです。
去年の『このミステリーがすごい』ランクイン作も積んだままです。

犬の力 上 (角川文庫)

ドン・ウィンズロウ / 角川書店(角川グループパブリッシング) / 2009年8月25日
 ああ、もう今年の『このミス』が出るというのに。
0
回答No.482-04728
コメント 1件
回答ありがとうございます。

読みたい本が尽きないというのは、
ほんとに嬉しい悲鳴以外の何物でもないですよね。


2009年2月購入。まだしばらく読む機会がなさそうな。
常にたくさん積んでます。

私の男

桜庭一樹 / 文藝春秋 / 2007年10月30日


この辺はそろそろ読むつもり…。物理的に重いと持ち運べないのでつい積読になりがちです。
でも積んだ本があっても買っちゃうんですよねえ。
1
回答No.482-04711
コメント 1件
回答ありがとうございます。

常にたくさん、という表現にとてつもない深みが(w
わたしの場合結構かさばるハードカバーなどもホイホイかばんに入れて読むんですが、
なぜか積読が増えていくという…


あれ…いつ購入したんだっけ…
0
回答No.482-04671
コメント 1件
回答ありがとうございます。

うおっ…。
恥ずかしながらブルーノ・シュルツは知らなかったのですが、
Amazonでのレビューをざっと見てみると、
…なんとなくわかる気がしました(w

実はマンガのほうが積読が多いのに気が付きました。

2010年2月購入。書店をハシゴしてまで探したくせに…。
全14件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする