ブクログ談話室
古典文学初心者におすすめな本を教えてください!
授業で古典を習っているのですが、
最近古典文学に興味を持つようになりました。
でも、図書館へ行ってみると
現代語訳のないものが多く、
できれば訳と一緒に読み進めていきたいのですが
そんな易しい本を知っている方がいたら教えてください*
堤中納言物語が最近気になっています!!
毛虫が好きな姫の話に惹かれました^v^*
最近古典文学に興味を持つようになりました。
でも、図書館へ行ってみると
現代語訳のないものが多く、
できれば訳と一緒に読み進めていきたいのですが
そんな易しい本を知っている方がいたら教えてください*
堤中納言物語が最近気になっています!!
毛虫が好きな姫の話に惹かれました^v^*
質問No.4833
みんなの回答・返信
-
nakaizawaさんの回答 2013年02月19日
全訳にこだわらなければ、角川学芸出版から出ているビギナーズ・クラシックスシリーズがお勧めです。
僕が読んだのは、
等です。
堤中納言物語もあります。
僕が読んだのは、
等です。
堤中納言物語もあります。
-
堤中納言物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典)
- 坂口 由美子 / 角川学芸出版 / 2009年12月25日
回答No.4833-051911
-
づんさんの回答 2013年02月19日
現代語訳の載っている古典の文庫版がオススメでしょうか。
版元により訳をつけている方が違うので、自分が分かりやすいと感じるものを選ぶといいですよ。
たまに間違った訳や脚注がついていることもあるので、お気に入りの辞書を見つけて確認するとなお良しです。
版元により訳をつけている方が違うので、自分が分かりやすいと感じるものを選ぶといいですよ。
たまに間違った訳や脚注がついていることもあるので、お気に入りの辞書を見つけて確認するとなお良しです。
回答No.4833-051909
全2件中 1 - 2件を表示