蔵書印、蔵書票。
-
- 質問No.4850
-
名無し さんからの質問
- カテゴリー : 雑談
-
最近、蔵書印や蔵書票について興味があります。
皆さんは、持っていますか?
もしよければ参考にしたいので、おすすめのお店や手作りの方法などを教えていただきたいです!
- 投稿日時 : 2013-02-24 01:46:08
- 回答No.4850-052121
-
johnnycake さんの回答
- 投稿日時 : 2013-02-24 10:43:47
私は普通のゴムスタンプ(羊歯の葉の形です)を押してその上下に自分の名前と購入日時を書いています。
知人の方がエンボッサーを蔵書印として使っていて、それもいいなぁ、と思いました。
http://www.amazon.com/Ideal-Library-Embosser-Personal-Book/dp/B000Z8T6X4
リンクは米国アマゾンのものですが、日本でもオンラインで購入できるようです。
知人の方がエンボッサーを蔵書印として使っていて、それもいいなぁ、と思いました。
http://www.amazon.com/Ideal-Library-Embosser-Personal-Book/dp/B000Z8T6X4
リンクは米国アマゾンのものですが、日本でもオンラインで購入できるようです。
- 回答No.4850-052111
-
kaizen さんの回答
- 投稿日時 : 2013-02-24 08:37:06
中国から研修におみえになった方から、お礼にいただきました。石を彫ったものです。
有名人の蔵書印なら押してあると価値が上がるらしいです。
価値が下がるといけないので、、、
手作りは材料選びが大事とのことでした。
有名人の蔵書印なら押してあると価値が上がるらしいです。
価値が下がるといけないので、、、
手作りは材料選びが大事とのことでした。
- 回答No.4850-052109
-
深川夏眠 さんの回答
- 投稿日時 : 2013-02-24 04:15:42
【蔵書印に使えそうな篆刻】
その1.
「ストリートはんこ屋」さん http://hanko.client.jp/
落款としてでしたが、十年くらい前、友人が、
某所に出店されていたこの方と遭遇して、私の分も発注し、
プレゼントしてくれました。
その1.
「ストリートはんこ屋」さん http://hanko.client.jp/
落款としてでしたが、十年くらい前、友人が、
某所に出店されていたこの方と遭遇して、私の分も発注し、
プレゼントしてくれました。
-
深川夏眠 さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-02-24 04:16:03
【蔵書印に使えそうな篆刻】
その2.
「印ターネットdeはんこ」さん http://www.ne.jp/asahi/yoshitaka/hanko/index.html
まだ注文していませんが、気になっています。
自作方法の紹介ページもあります。
その2.
「印ターネットdeはんこ」さん http://www.ne.jp/asahi/yoshitaka/hanko/index.html
まだ注文していませんが、気になっています。
自作方法の紹介ページもあります。
-
深川夏眠 さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-02-24 04:16:45
【蔵書票】
憧れますねぇ。
参考までに、作成を請け負ってくださる方へのアクセスを。
http://pws.prserv.net/jpinet.Exlibris/jpinet.exlibys/kyoukai_9.htm
憧れますねぇ。
参考までに、作成を請け負ってくださる方へのアクセスを。
http://pws.prserv.net/jpinet.Exlibris/jpinet.exlibys/kyoukai_9.htm
全3件中 1 - 3件を表示
ブクログについての質問
ブクログ談話室の注目の質問
「雑談」の新着質問
-
表紙、帯が笑える本ってありますか? [2018-04-12 19:27:27]
-
本の並び替えについて質問です。 [2018-03-31 04:08:25]
-
好きな探偵、刑事を教えてください [2018-03-06 23:45:13]
- 読破量について [2018-03-01 13:06:37]
- とても好きだけど、頻繁には読み返せないマンガ [2018-02-25 21:46:31]
- どっち派ですか? [2018-02-22 23:41:38]
- 本棚の機能について [2018-02-20 21:21:18]
- ブクログの機能、使いこなせていますか? [2018-02-05 16:54:01]
- 読書後の感想がでてこない [2018-01-15 23:10:04]
- □■読了報告談話室■□ [2018-01-12 00:32:26]