ブクログ談話室

おすすめの美術の解説書を教えてください。

    未回答
  • 回答数 4件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2013年03月03日
印象派、キュビスム、ルネサンス、シュールレアリスムなど
美術史をあまりよく知らない人でも楽しめるような入門書を教えてください。

専門的で文章が多く堅いものよりも、わかりやすく編集されたムック形式のもの、気軽に読めるものが理想です。
このシリーズは既読ですが、他にもあれば教えてください。

概略がわかる、小話がよいなどそれぞれお勧めポイントも教えていただけると助かります。
質問No.4871
みんなの回答・返信




本当に初心者用ですが、このシリーズは分かりやすくて面白かったですよ。
0
回答No.4871-052549
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/03/07
ご回答ありがとうございます!テレビでやっていたものが本にもなっていたんですね。見てみたいと思います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年03月04日
既出ですが。文庫版は表紙一つ一つにその巻に出てくる美術品が使われています。
0
回答No.4871-052434
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/03/06
自分の知りたい絵画の巻を手に取ればいいからわかりやすいですね。ご回答ありがとうございます!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年03月03日
0
回答No.4871-052405
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/03/04
ご回答ありがとうございます。ちょうど中野さんの著書の、名画の謎を読んでいるところでした。他の本も読んでみます。
1
回答No.4871-052400
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/03/04
ご回答ありがとうございます。美術品にまつわる漫画があるとは知りませんでした。
構図から鑑賞をすすめるという新書も興味深いです。
全4件中 1 - 4件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする