大学生
-
- 質問No.4895
-
sugiken-0903 さんからの質問
- カテゴリー : 探してます
-
大学生のときに読んでおきたい本はなんですか?
- 投稿日時 : 2013-03-07 19:52:17
- 回答No.4895-057972
-
hiro8940 さんの回答
- 投稿日時 : 2013-06-23 22:09:28
きけわだつみの声 は是非 読んでみてください。
この時季も読むにはピッタリかと思います。
この時季も読むにはピッタリかと思います。
- 回答No.4895-057498
-
花 さんの回答
- 投稿日時 : 2013-06-13 12:02:48
- 回答No.4895-053636
-
puzzzle さんの回答
- 投稿日時 : 2013-03-26 21:37:13
- 回答No.4895-053342
-
jyony さんの回答
- 投稿日時 : 2013-03-20 21:59:46
-
風の歌を聴け (講談社文庫)
- 村上春樹 / 講談社 / 1982年7月
私が大学生の時に、出会って良かったと思った作家は村上春樹の作品です。春樹さんの世界観と大学生活が妙にリンクしていたので、不思議な体験が出来ました。
- 回答No.4895-052809
-
maple-sugar さんの回答
- 投稿日時 : 2013-03-11 10:01:05
-
得手に帆あげて―本田宗一郎の人生哲学
- 本田宗一郎 / 三笠書房 / 2000年10月1日
何かの講義で感想文のレポートがでたかなんかで、
大学時代に読みました。
正直、当時はあまり興味がなかったんだけれど、
社会に出てからとても役に立つと思います。
文庫版もあったはずです。
- 回答No.4895-052759
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2013-03-10 09:43:28
専攻する分野の専門書は体力と時間がある時に集中してたくさん読むべきです。
買うと高い本を大学の図書館でタダで読めるのは今のうちだけです。
小説読んでもいいけれど、時間がもったいないような気がする…そんなのは後からでも読めますよ。
買うと高い本を大学の図書館でタダで読めるのは今のうちだけです。
小説読んでもいいけれど、時間がもったいないような気がする…そんなのは後からでも読めますよ。
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-03-11 03:29:11
専攻内容は当然勉強するでしょうし、大学図書館って(時間はないけど)一般の方でも入れるからタダで読めますよね?
小説を読まないほうがもったいないです。時間があるなら無駄なことに多少は費やすべきです。若いうちに読むといい本はたくさんあります。
小説を読まないほうがもったいないです。時間があるなら無駄なことに多少は費やすべきです。若いうちに読むといい本はたくさんあります。
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-03-11 07:46:38
回答者です。おっしゃることはその通りですね。私も大学は勉強がすごく大変なところに入ってしまったけど、ヒマを見つけては関係ない本読んでました。
ただ、もし今大学時代に戻れるなら小説なんて読まないでもっと勉強すると思います。周りも皆そう言うし逆は見たことありません。
また、いい本は大人になってから読んでもちゃんと価値がありますから大丈夫です。砂漠も鴨川ホルモーも楽しく読めました(^^)
ただ、もし今大学時代に戻れるなら小説なんて読まないでもっと勉強すると思います。周りも皆そう言うし逆は見たことありません。
また、いい本は大人になってから読んでもちゃんと価値がありますから大丈夫です。砂漠も鴨川ホルモーも楽しく読めました(^^)
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-03-11 19:00:40
一言コメントした者です。
たしかに、もっと勉強した方がよかったなとは思いますね…。
自分のコメントを読み返したらずいぶんとつっかかった言い方をしていました。本当にごめんなさい。
たしかに、もっと勉強した方がよかったなとは思いますね…。
自分のコメントを読み返したらずいぶんとつっかかった言い方をしていました。本当にごめんなさい。
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-03-12 08:01:37
回答者です。
いえいえ、私の方こそ言葉足らずな回答でした。
学生の頃の自分に伝えるようなつもりで書いたのですが、
すごく上から目線な感じになっていましたね…
気づかせてくれてありがとうございました。
いえいえ、私の方こそ言葉足らずな回答でした。
学生の頃の自分に伝えるようなつもりで書いたのですが、
すごく上から目線な感じになっていましたね…
気づかせてくれてありがとうございました。
- 回答No.4895-052736
-
n-iwgp さんの回答
- 投稿日時 : 2013-03-09 23:20:53
-
evacross さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-05-14 23:35:02
同じく私もそう思います。
大学生の時に読んだのですが、卒業までに読むと少し心にくるものがありますよね!
オアシスから砂漠へ!
大学生の時に読んだのですが、卒業までに読むと少し心にくるものがありますよね!
オアシスから砂漠へ!
- 回答No.4895-052726
- この回答は削除されました。
ブクログについての質問
ブクログ談話室の注目の質問
「探してます」の新着質問
-
命を買う?話 [2018-04-17 23:45:58]
-
屋根が本になっている、隠し絵の絵本 [2018-03-29 10:00:24]
-
スノボと酢の物を間違えたロボットの話し [2018-03-28 21:03:03]
- 「かがみの孤城」のあらすじから思い出した話 [2018-03-24 18:27:50]
- 魔性な少女に振り回される青年の二人組 [2018-03-18 19:55:37]
- 手塚治虫作品で探してます! [2018-03-10 16:45:12]
- サヴォイ・ホテルが出てくる小説 [2018-03-06 18:21:42]
- タイトルが思い出せません [2018-02-22 22:06:55]
- 少年が砂漠でサバイバルする映画を探しています [2018-02-18 22:42:18]
- イヤミスを探してます [2018-02-11 17:46:59]