ブクログ談話室
6年生 最後の朝の読書
6年生最後の朝の読書読み聞かせ担当になりました。卒業する6年生に贈る10分で読めるお勧めの本をご紹介下さい
質問No.4899
みんなの回答・返信
- ina96さんの回答 2013年03月09日
あえて、子どもなら誰もが思う疑問の解答集はいかが。
時に爆笑、時にしんみり、どの質問を読むかは読み手さんが選ぶということで。
回答No.4899-052722
- silveroliveさんの回答 2013年03月09日
木曜日にこの本を読んできました。裏表紙に注目してほしいと最初に声掛けしました。
もう一冊候補だったのは
去年は
メッセージ性があって希望が感じられる本を、と考えて選びました。
もう一冊候補だったのは
去年は
メッセージ性があって希望が感じられる本を、と考えて選びました。
回答No.4899-052716
- よしのさんの回答 2013年03月09日
本編と、オマケとして収録されている「うつくしいのはら」なんていかがでしょうか。
もしくは初心に帰って、小学一年生が最初の読み聞かせで読んでもらうような絵本も、6年間を振り返ることができておもしろいかもしれません。
回答No.4899-052703
- 名無しさんの回答 2013年03月08日
回答No.4899-052693
- 名無しさんの回答 2013年03月08日
この中の第5章感謝の心などは‥
この中に収録されている「踊る手」などは‥
回答No.4899-052690
全7件中 1 - 7件を表示