ブクログ談話室
小学一年生の男の子が好みそうな本をさがしています
外遊びonlyだった小1の息子が最近読書に興味をおぼえたらしく、自らすすんで本を読んでくれるようになり、親としては喜ばしい限りです。
ただ、読む本が限定されてしまっていて、ねずみ君シリーズ・某怪獣シリーズなどを変遷し・・・いまは怪傑ゾロリシリーズしか読まないのです。
書店へ行って「なにか別の本を読まない?買ってあげるから」と言っても「いらない。ゾロリでいい」といって他の本には見向きもしません。
まだ未読のゾロリシリーズがあるからまあいいか、と見守っていますが
出来ればたくさんの作品に触れて欲しいと言う気持ちもあり、こちらで質問させていただきたいです。
サッカーとマリオゲームが趣味の小1の男の子が好みそうな物語(シリーズ物であってもなくてもOKです)でおすすめな本はありますでしょうか?
多少古い時代のものでも大丈夫なので、どうぞよろしくお願いいたします。
ただ、読む本が限定されてしまっていて、ねずみ君シリーズ・某怪獣シリーズなどを変遷し・・・いまは怪傑ゾロリシリーズしか読まないのです。
書店へ行って「なにか別の本を読まない?買ってあげるから」と言っても「いらない。ゾロリでいい」といって他の本には見向きもしません。
まだ未読のゾロリシリーズがあるからまあいいか、と見守っていますが
出来ればたくさんの作品に触れて欲しいと言う気持ちもあり、こちらで質問させていただきたいです。
サッカーとマリオゲームが趣味の小1の男の子が好みそうな物語(シリーズ物であってもなくてもOKです)でおすすめな本はありますでしょうか?
多少古い時代のものでも大丈夫なので、どうぞよろしくお願いいたします。
質問No.4934
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2013年04月06日
私自身が小学校時代に読んで素敵だと思った作品なのですが、三冊ともにノスタルジックでみずみずしい世界感が魅力の作品です。
回答No.4934-054135
-
名無しさんの回答 2013年03月17日
図書館でお勧めだったこの本、一話ずつ読み聞かせているうちに当時小学校二年生だった息子が「もう貸して!自分で読むから」といった本です。
いきなり手渡さず、最初は読んであげて下さい。
回答No.4934-053159
-
bookboobooさんの回答 2013年03月14日
少し早いかもしれませんが、プチ・ニコラという小説はいかがでしょうか?ところどころ絵が載っており、ストーリーはわんぱくな少年たちの日常という感じです。結構面白くてゾロリシリーズが好きならいけると思います。
回答No.4934-053011
-
ヤブックさんの回答 2013年03月14日
一年生でしたら、怖い話は読むのかわかりませんが、読んだ内容を友達に話したくなると思います(家にぽーんと置いておくといいかも)。
怪獣(?)が出てきます。図書室にもあるかと。
回答No.4934-053010
-
名無しさんの回答 2013年03月14日
ゾロリは面白いからしょうがないんです(笑)読み尽くしてしまったら自然と違う本に目が向くかもしれませんよ。
挿絵がゾロリと同じ人なのでこちらなどいかがでしょう。
はちゃめちゃ具合なら
挿絵がゾロリと同じ人なのでこちらなどいかがでしょう。
はちゃめちゃ具合なら
回答No.4934-053003
-
名無しさんの回答 2013年03月14日
本に見向きもしなかったうちの子が、低学年の頃はまっていました。冒険もので、魔法でタイムスリップして過去の世界へ行ったりするお話です。シリーズで30冊近く出ています。
アニメ化もされたので、こちらから見てみるのもいいかも。
アニメ化もされたので、こちらから見てみるのもいいかも。
回答No.4934-053002
-
バンクラプシーさんの回答 2013年03月14日
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー
笑える☆コミカル冒険ファンタジー!
ドラゴン退治する騎士の学校「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」に入学したウィリーの、ゆかいな学校生活物語。ギャグおやじやあやしい校長など、変な人がぞくぞく登場! (全18巻)
笑える☆コミカル冒険ファンタジー!
ドラゴン退治する騎士の学校「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」に入学したウィリーの、ゆかいな学校生活物語。ギャグおやじやあやしい校長など、変な人がぞくぞく登場! (全18巻)
回答No.4934-052999
全10件中 1 - 10件を表示