ロックな本
-
- 質問No.4976
-
Mayon Teign さんからの質問
- カテゴリー : 探してます
-
「ロックミュージシャンが好んで読んでいた」「作中にロックバンドや当時のロックカルチャーを取り巻く若者の描写が出てくる」「この楽曲のモチーフになった著書」など、ロックに深いつながりがある本を読みたいです。
「・アーティスト本人やマネージャー、エンジニアなどの伝記
・評論家による楽曲解説
・名盤紹介本」
の上記3つは、なしにしてください。あくまでも音楽部分から離れた小説、詩などの作品に限定します。
参考までに
Led Zeppelin
The Beatles
Jimi Hendrix
Janis Joplin
などが好きです。
ロックでなくても、ロバートジョンソンやウィリーディクソンなどの古いブルースマンやマイルス、コルトレーンなどのジャズメンでも構いません。
よろしくお願いします!
【追記】さっそくのご解答ありがとうございます!一冊ずつ読んでいきたいと思います- 投稿日時 : 2013-03-24 04:27:31
- 回答No.4976-054405
-
森羅&裕華 さんの回答
- 投稿日時 : 2013-04-12 23:50:28
- 回答No.4976-054376
- この回答は削除されました。
- 回答No.4976-054136
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2013-04-06 21:44:05
-
ウッドストックがやってくる
- トム・モンテ / 河出書房新社 / 2009年8月19日
-
ウッドストック 01 (BUNCH COMICS)
- 浅田有皆 / 新潮社 / 2008年7月9日
とか、いかがでしょうか。
- 回答No.4976-054126
-
mikiq さんの回答
- 投稿日時 : 2013-04-06 19:22:28
- 回答No.4976-053741
-
ひらたやきそば さんの回答
- 投稿日時 : 2013-03-28 23:23:11
-
bridge (ブリッジ) 2007年 12月号 [雑誌]
- ロッキング・オン / ロッキング・オン / 2007年10月31日
最近はなくなっちゃったみたいなんですが、以前アーティストさんの対談の中でおススメの本を紹介し合うという企画がありました。
- 回答No.4976-053615
-
jyunko6822 さんの回答
- 投稿日時 : 2013-03-26 10:01:11
-
東京バンドワゴン (1) (集英社文庫)
- 小路幸也 / 集英社 / 2008年4月18日
お探しの本とちょっと違うかもしれませんが、
大家族の中心人物がまさしく!伝説のロッカーという設定の
古書店・大家族物語です。
ストーリ展開がまさしく「ロックだぜ」なのですが、
読み始めるとノンストップな素敵な話ばかり。
シリーズものでつづきはまだまだ・・・
- 回答No.4976-053607
-
chabu-dai さんの回答
- 投稿日時 : 2013-03-25 22:44:06
The Doorsのバンド名の由来になった
ストーンズの「悪魔を憐れむ歌」の元ネタといわれる
LED ZEPPELINには同名の曲あり。
-
知覚の扉 (平凡社ライブラリー)
- オルダス・ハクスリー / 平凡社 / 1995年9月11日
ストーンズの「悪魔を憐れむ歌」の元ネタといわれる
-
巨匠とマルガリータ (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 1-5)
- ミハイル・A・ブルガーコフ / 河出書房新社 / 2008年4月11日
LED ZEPPELINには同名の曲あり。
-
白鯨 モービィ・ディック 上 (講談社文芸文庫)
- ハーマン・メルヴィル / 講談社 / 2000年5月10日
-
chabu-dai さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-03-25 23:54:03
続きです・・・
Velvet Undergroundに同名曲あり。
D.ボウイ、カート・コバーンとミュージシャンに影響を与えたビートニクスの作家W.S.バロウズの作品。ちなみにSteely Danのバンド名はこの小説の中の張り型の名前から。
Velvet Undergroundに同名曲あり。
-
毛皮を着たヴィーナス (河出文庫)
- L・ザッヘル=マゾッホ / 河出書房新社 / 2004年6月20日
D.ボウイ、カート・コバーンとミュージシャンに影響を与えたビートニクスの作家W.S.バロウズの作品。ちなみにSteely Danのバンド名はこの小説の中の張り型の名前から。
-
裸のランチ (河出文庫)
- ウィリアム・バロウズ / 河出書房 / 2003年8月7日
- 回答No.4976-053606
-
exast さんの回答
- 投稿日時 : 2013-03-25 22:03:20
- 回答No.4976-053601
-
しおん さんの回答
- 投稿日時 : 2013-03-25 18:03:11
-
ノルウェイの森 上 (講談社文庫)
- 村上春樹 / 講談社 / 2004年9月15日
-
BECK 全34巻完結セット (KCデラックス)
- ハロルド作石 / 講談社 / 2010年1月
こんな感じでもいいのでしょうか?
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-12 03:12:51
beckいいですよね。
ブクログについての質問
「探してます」の新着質問
-
ネットで見かけた不倫?マンガ [2019-02-17 22:17:10]
-
男女が手をつないでいるイラストの表紙 [2019-02-14 01:18:19]
-
インドを旅行する本 [2019-02-06 23:47:25]
- ナチスの魅力についての分散 [2019-02-06 10:06:27]
- 「支援」や「導く」ことをテーマにした本 [2019-01-22 12:49:40]
- 思い出の詩を探しています。 [2019-01-17 20:52:38]
- ロマに関するおすすめの本 [2019-01-13 19:14:10]
- 癒される漫画を探しています [2018-12-15 02:45:15]
- 魅力的な講義・授業が描写されている作品を教えて... [2018-12-03 00:44:27]
- 小学生の頃に読んだ児童書を探しています [2018-11-21 00:03:59]