ブクログ談話室
前向きになれる本
- 回答数 8件 雑談

-
名無しさん
2013年04月04日
今年高校生になる者です。私の学校は中高一貫校で、私は中学は違うところに行っていました。今回内部生と仲良くなれるかも不安です。また、ほかの子よりおしゃれとかに意識がなく浮いた存在にならないかも不安です。その学校は厳しい校則が二ので髪を染めるのもピアスもありです。でも、私はそういうのをしたくないというよりできないです。
前向きになれる本を教えてください
前向きになれる本を教えてください
質問No.5011
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2013年09月15日
回答No.5011-061619
-
kei Mさんの回答 2013年09月11日
槇村さとるさんの昔の作品で、入手が難しいかもしれませんが
徒党を組むのではなくて自分の道を行く、ごっつい高校生たちの話。
それと英語のYA本ですが
結束の硬い高校に転入した主人公。
類を呼んだかのような友達もいいと思える本。
徒党を組むのではなくて自分の道を行く、ごっつい高校生たちの話。
それと英語のYA本ですが
結束の硬い高校に転入した主人公。
類を呼んだかのような友達もいいと思える本。
回答No.5011-061421
-
ina96さんの回答 2013年09月11日
妖アパで書かれる学校での人間関係、それに対する見方・考え方は参考になると思います。
お嬢様学校で、浮いてることを隠している子たちが主人公。元気をもらえると思います。
安心して「自分」のままで登校しましょう。そして「同じ匂い」を嗅ぎ取りましょう(笑
回答No.5011-061418
-
名無しさんの回答 2013年09月11日
学校生活はいかがですか。無理に前向きにならなくても良いと思いますよ。
回答No.5011-061413
-
ゆきのすけさんの回答 2013年04月05日
悩みにつきない年頃だと思います。今のあなたには『悩むな・・』といっとも難しいことでしょう。
その動かしがたい事実をしっかり受け止め、一歩前に進むのにいい本だと思います。自分の進みたい方向や1つのきっかけになってもらえれば幸いです。
回答No.5011-054080
-
hitokenさんの回答 2013年04月04日
有名人の言葉を集めた名言集です。
「なりたい自分を自分にしちゃえ」というメッセージの本です。
これが一番目的に合う気がします。
前向きというか心を支えてくれる良い本です。
「なりたい自分を自分にしちゃえ」というメッセージの本です。
これが一番目的に合う気がします。
前向きというか心を支えてくれる良い本です。
回答No.5011-054060
全8件中 1 - 8件を表示