気にしすぎ…?
-
- 質問No.5028
-
名無し さんからの質問
- カテゴリー : 雑談
-
この間「探してます」の投稿に、ひょっとしたらコレかな〜?と後日回答しようとしたら、埋もれちゃってて見付からない!カテゴリー「探してます」で検索したら埋もれ埋もれて、あったことはあったんですが、よく見ると「探してます」なのに明らかに「オススメ教えて」が混じってる…。
自分で読んだことあるけど何だっけ?誰か判りますか?が「探してます」ですよね?
こういう本読みたいから探してます、いいのありませんか?は「オススメ教えて」だと思うのですが…?
ついつい細かいのが気になってしまったんですが、皆さんはこういう事気になりませんか?- 投稿日時 : 2013-04-07 21:39:20
- 回答No.5028-055072
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2013-04-27 23:45:03
自分が質問する際は気を付けますが、回答するとき、或いはただ覗いてみただけというときは全く気にしたことがないです。質問のタイトルしか見ていないようです。
- 回答No.5028-054489
- この回答は削除されました。
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-14 22:15:47
間違いとして自覚してなくてもいいと思いますよ! でも結局質問者様は気にしてるけど改善しない(というかできないのかなーなんて思ったり)ので、あんまり突っ込むべきではなかったですw
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-15 17:44:37
回答有難うございます。
私もカテゴリーが違っていると、実は回答していただけるものも見過ごされてしまわないのかな?と思いました。逆に、関係のない質問が重なることで埋もれてしまった質問で出会えない本もあるのかな、とも。もしそんな事があればちょっと悲しいですしね。
私もカテゴリーが違っていると、実は回答していただけるものも見過ごされてしまわないのかな?と思いました。逆に、関係のない質問が重なることで埋もれてしまった質問で出会えない本もあるのかな、とも。もしそんな事があればちょっと悲しいですしね。
- 回答No.5028-054412
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2013-04-13 02:01:23
私は質問のタイトルで見分けが付けばさほど気にならない派ですが、思うに質問をされているユーザさんの操作スキルや年齢層的な要因もあるのではないかと思います。特にオススメ系は初々しいユーザさんが多い気がするのですが、それに対し回答を積極的に書かれるのはヘヴィユーザさん中心ですから、余計に目につく率が高そうですよね。
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-13 12:16:46
回答有難うございます。
ああ、そういう見方もできますか…!自分がヘビーユーザーだとは思ってないんですが、ご本人が気付くまではそっとしとくべきなんですかね…?でも気になっちゃう…!
ああ、そういう見方もできますか…!自分がヘビーユーザーだとは思ってないんですが、ご本人が気付くまではそっとしとくべきなんですかね…?でも気になっちゃう…!
- 回答No.5028-054409
- この回答は削除されました。
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-13 12:11:54
回答有難うございます。
そうなんですよね…。初めは指摘しようかとも考えたんですけど、如何せん数が多い!し、やっぱり投稿した方が気分を害されるかな…とも思って、なかなか難しいですね。
そうなんですよね…。初めは指摘しようかとも考えたんですけど、如何せん数が多い!し、やっぱり投稿した方が気分を害されるかな…とも思って、なかなか難しいですね。
- 回答No.5028-054365
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2013-04-11 21:35:35
これ体験談なんですが…
質問しようと思ってタイトルとか、しつもん内容も全部打ち終えていざ質問!!・・・したら「オススメ教えて」などの存在に気づかず送ってしまった…というようなことが実際ありました苦笑
質問しようと思ってタイトルとか、しつもん内容も全部打ち終えていざ質問!!・・・したら「オススメ教えて」などの存在に気づかず送ってしまった…というようなことが実際ありました苦笑
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-12 21:46:22
回答有難うございます。私も初めは、皆さんカテゴリー変えずに投稿しているのかな?と思っていたんですが、そのまま投稿すると「オススメ教えて」なんですよね。
まぁ、間違えたとしても、編集で直せるので出来るだけ直して欲しいですm(_ _)m
まぁ、間違えたとしても、編集で直せるので出来るだけ直して欲しいですm(_ _)m
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-13 17:57:02
そうしようと思いつつついつい忘れてずるずると…っていうのがパターンです苦笑あと、回答してくださってる方が混乱される場合があったのでもう間違えてしまった時はそっとしています
- 回答No.5028-054346
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2013-04-11 12:52:12
その問題に関しましては私も以前から気になっていました。
が、如何せん、探してますでオススメを聞く人は、ブクログさんが公式に注意文をのせたところで読まないでしょうから改善は難しいでしょうね。
ですから割り切った方がいいかもしれません。
ユーザーには未成年者も多いですから広いお心で…
とは言え私も個人的には 超 気になりますが!!
が、如何せん、探してますでオススメを聞く人は、ブクログさんが公式に注意文をのせたところで読まないでしょうから改善は難しいでしょうね。
ですから割り切った方がいいかもしれません。
ユーザーには未成年者も多いですから広いお心で…
とは言え私も個人的には 超 気になりますが!!
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-11 21:14:59
回答有難うございます。割り切った方が良いのは承知の上で、先の方にもコメントさせて頂きました、注釈を読まずに質問している方々がこの質問を見て次回から直してくださると有り難いと思います。
- 回答No.5028-054337
- この回答は削除されました。
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-11 21:07:28
回答有難うございます。やっぱり気になった方は居らしたんですね。自分だけが細かいところをつついているのかな?と思って質問させて頂いたんですが、…ここを見て「自分のは間違ってたのかな?」と次回から改善して貰えると有り難いですよね(..)
- 回答No.5028-054246
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2013-04-08 22:16:32
私は似たり寄ったりの質問のスレが乱立しているのがすごく気になります…。
この質問、以前もしていた人がいたなぁ…と思うと検索してから質問すればいいのになぁ…と。
おせっかいというか余計なお世話かもしれませんが「類似のトピがありますよ。」なんてついついお知らせしてしまいます。
カテゴリーが少ないのも関係してるのかなぁ…
まぁ談話室の仕様については管理者に意見する以外ないですが^^;
この質問、以前もしていた人がいたなぁ…と思うと検索してから質問すればいいのになぁ…と。
おせっかいというか余計なお世話かもしれませんが「類似のトピがありますよ。」なんてついついお知らせしてしまいます。
カテゴリーが少ないのも関係してるのかなぁ…
まぁ談話室の仕様については管理者に意見する以外ないですが^^;
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-09 12:17:07
回答有難うございます。確かにカテゴリー少ないですよね。でも少ないからこそ正しく機能させないとカテゴリーの意味は?って思っちゃうんですよね〜、…カテゴリー検索機能が付いてるだけに。似トピ多数のお話も「改善して欲しいこと」にあったので以前一票投じました。確かに気になるところです。
- 回答No.5028-054216
-
エセル さんの回答
- 投稿日時 : 2013-04-07 22:05:08
私は自分が投稿する時に該当するカテゴリーがなくって、仕方なく「探しています」か「おすすめ教えて」かどっちかにせざるを得ないということがよくあります。「おすすめ」じゃなくって情報が欲しい時なんですよね。「探しています」というのとも違うし。「その他」ってカテゴリー設けて欲しいって正直思います。なので、ご指摘の内容以外の場合、カテゴリーと内容が微妙に合っていない人は私のように困った末の方かもしれません。
-
名無し さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-08 20:41:49
回答有難うございます。…「情報が欲しいけどカテゴリーがない」のはブクログ的には「雑談」が「その他」の役目を果たすんじゃないでしょうか?ちょこっと閲覧しただけでも「?」と思うのが沢山あって、カテゴリー分けする意味が薄いですよね?
-
エセル さんのコメント
- 投稿日時 : 2013-04-08 21:28:45
「雑談」っていうのはとりとめもないことを話すというイメージなので、私のような情報が欲しいって場合はカテゴリー的には合致しないと思います。それこそ気にし過ぎなのかもしれませんが・・・「教えて」だけの方が汎用性があっていいとは思いますね。
全9件中 1 - 9件を表示
ブクログについての質問
ブクログ談話室の注目の質問
「雑談」の新着質問
-
表紙、帯が笑える本ってありますか? [2018-04-12 19:27:27]
-
本の並び替えについて質問です。 [2018-03-31 04:08:25]
-
好きな探偵、刑事を教えてください [2018-03-06 23:45:13]
- 読破量について [2018-03-01 13:06:37]
- とても好きだけど、頻繁には読み返せないマンガ [2018-02-25 21:46:31]
- どっち派ですか? [2018-02-22 23:41:38]
- 本棚の機能について [2018-02-20 21:21:18]
- ブクログの機能、使いこなせていますか? [2018-02-05 16:54:01]
- 読書後の感想がでてこない [2018-01-15 23:10:04]
- □■読了報告談話室■□ [2018-01-12 00:32:26]