ブクログ談話室
シャーロック・ホームズ の翻訳について
こんにちは
シャーロック・ホームズに興味を持ち
全集読みたいと思っているのですが、
たくさんの方が翻訳されていますね。
皆様はどの出版社のホームズを、読まれていますか?教えてください!
シャーロック・ホームズに興味を持ち
全集読みたいと思っているのですが、
たくさんの方が翻訳されていますね。
皆様はどの出版社のホームズを、読まれていますか?教えてください!
質問No.5068
みんなの回答・返信
-
くろさんの回答 2014年04月30日
私は新潮文庫のものを読んでいます。
字が小さく、海外の作品を読み慣れていないのでなかなか進みませんが。ドラマSHEROCKと並行して少しずつ読み進めています。
字が小さく、海外の作品を読み慣れていないのでなかなか進みませんが。ドラマSHEROCKと並行して少しずつ読み進めています。
回答No.5068-067437
-
名無しさんの回答 2013年04月25日
マンガですが、
これが某塾に全巻置いてあり、嬉々として読破したのを覚えています。
これが某塾に全巻置いてあり、嬉々として読破したのを覚えています。
回答No.5068-055010
-
cerisaieさんの回答 2013年04月25日
私も最近読んだのは光文社です。
ほかの版とそれほど比べたわけではないのですが、有名なパジェットの挿絵がちゃんと入っているのと、訳注が程よく詳しいのが好みでした。
古い作品で、しかもいろいろな人が解釈を重ねてきたものなので、訳注が充実していることは結構大事だと思います。
ほかの版とそれほど比べたわけではないのですが、有名なパジェットの挿絵がちゃんと入っているのと、訳注が程よく詳しいのが好みでした。
古い作品で、しかもいろいろな人が解釈を重ねてきたものなので、訳注が充実していることは結構大事だと思います。
回答No.5068-055001
-
名無しさんの回答 2013年04月25日
前の方と同じく新潮文庫の延原謙さんの訳を読んでます。
ただ(タイトルは失念しました)どなたかの本で読みましたが延原訳は大分間違っているところがあるらしく…それでもたぶん一番一般的なのは延原訳だと思われます。
たくさんの…といえば岩波の林克己訳が面白いです。何てったって『ホウムズ』と『ウォトスン』ですからね…
ただ(タイトルは失念しました)どなたかの本で読みましたが延原訳は大分間違っているところがあるらしく…それでもたぶん一番一般的なのは延原訳だと思われます。
たくさんの…といえば岩波の林克己訳が面白いです。何てったって『ホウムズ』と『ウォトスン』ですからね…
回答No.5068-054987
-
Meさんの回答 2013年04月24日
こんにちは
私は新潮社の物を読んでいます。理由はたまたま始めに買ったものが新潮社のものだったというだけですが。
長編も短編も味がありますので、じっくり読破してください。
私は新潮社の物を読んでいます。理由はたまたま始めに買ったものが新潮社のものだったというだけですが。
長編も短編も味がありますので、じっくり読破してください。
回答No.5068-054983
全8件中 1 - 8件を表示