ブクログ談話室
有川浩さんの作品(キャスティング)について
少し前から有川浩さんの作品がドラマ化、映画化されていますが、皆さんからみてキャスティングはどうなんでしょうか?
また、他の方の作品でも良いので、このキャスティングは違うんじゃないのか、この人が良かった等、皆さんの感想を教えていただきたいです。
回答お願いします。
また、他の方の作品でも良いので、このキャスティングは違うんじゃないのか、この人が良かった等、皆さんの感想を教えていただきたいです。
回答お願いします。
質問No.5116
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2013年05月22日
「県庁おもてなし課」見てきました。
錦戸くんと掘北さんのカップルがとにかく可愛くて、
始終頬がゆるみっぱなしでした(笑)
お二人ともとても良いキャスティングだったと思います。
船越さんは私もちょっとイメージ違うな~と最初思っていたんですが、
いざ見たらさすがにお上手!
吉門役の高良くんも、年齢的に原作より若いし、
イケメンすぎるかななんて思ってたけれど、とても良かったです。
錦戸くんと掘北さんのカップルがとにかく可愛くて、
始終頬がゆるみっぱなしでした(笑)
お二人ともとても良いキャスティングだったと思います。
船越さんは私もちょっとイメージ違うな~と最初思っていたんですが、
いざ見たらさすがにお上手!
吉門役の高良くんも、年齢的に原作より若いし、
イケメンすぎるかななんて思ってたけれど、とても良かったです。
回答No.5116-056347
-
miyu0516さんの回答 2013年05月20日
県庁おもてなし課の映画みました!
錦戸亮さん堀北真希さん船越英一郎さん
などいいキャストでぴったりだったな〜
と思いました!
錦戸亮さん堀北真希さん船越英一郎さん
などいいキャストでぴったりだったな〜
と思いました!
回答No.5116-056250
-
tamausaさんの回答 2013年05月19日
『県庁おもてなし課』見ました。
こちらも主役二人(錦戸亮・堀北真希)は外してないキャスティングだと思いました。
個人的には、清遠さんがもっと細くて黒いイメージなんですが、流石に船越さんは上手いのでまぁ有りかな、という感じに仕上がってました。
こちらも主役二人(錦戸亮・堀北真希)は外してないキャスティングだと思いました。
個人的には、清遠さんがもっと細くて黒いイメージなんですが、流石に船越さんは上手いのでまぁ有りかな、という感じに仕上がってました。
回答No.5116-056222
-
naixumeiさんの回答 2013年05月19日
図書館戦争の笠原、堂上、手塚、柴崎はぴったりでした!
小牧は田中圭もあっていたのですがもうちょっと線の細いイメージでした。ん?って思ったのが玄田さんですかね。ちっちゃ!って思ってしまいました。すごくがっちりのイメージだったので(クッキングパパばりに 笑)
小牧は田中圭もあっていたのですがもうちょっと線の細いイメージでした。ん?って思ったのが玄田さんですかね。ちっちゃ!って思ってしまいました。すごくがっちりのイメージだったので(クッキングパパばりに 笑)
回答No.5116-056209
-
名無しさんの回答 2013年05月19日
図書館戦争、私も見ました!堂上教官と郁ちゃん、もちろん他の登場人物もぴったりだったと思います。
個人的意見ですが、映画「阪急電車」のミサ、美帆は私の中のイメージとはちょっと違うかなと。
個人的意見ですが、映画「阪急電車」のミサ、美帆は私の中のイメージとはちょっと違うかなと。
回答No.5116-056193
-
ぼうしパンさんの回答 2013年05月11日
図書館戦争観ました‼
原作とは少し違っていて、面白かったです
V6の岡田くんは堂上教官にピッタリでした(身長も)
笠原たちも、とても合っていたと思います
原作とは少し違っていて、面白かったです
V6の岡田くんは堂上教官にピッタリでした(身長も)
笠原たちも、とても合っていたと思います
回答No.5116-055728
-
しおんさんの回答 2013年05月10日
図書館戦争観てきましたが、面白かったです
キャスティングも堂上、笠原、小牧、柴崎、手塚、玄田etc
みんな私的にはあってると思いました
キャスティングも堂上、笠原、小牧、柴崎、手塚、玄田etc
みんな私的にはあってると思いました
回答No.5116-055699
全7件中 1 - 7件を表示