ブクログ談話室
三国志でおすすめ!
- 回答数 7件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2013年05月19日
三国志を読んでみようと思っているのですが、いろいろあって困っているので何かオススメのものがあったら教えてくださいっ!(^-^)
質問No.5141
みんなの回答・返信
-
BullManさんの回答 2013年06月05日
自分が知識ゼロから三国志に入った経験で言うと、
北方先生がオススメです。
知識無しでもぶっちぎりで読みやすく、引き込まれます。
ただ、本著は一般的な三国志とは違うので、
これで三国志の面白さを知ったら、
吉川英治などの一般的なものへいくと良いと思います。
北方先生がオススメです。
知識無しでもぶっちぎりで読みやすく、引き込まれます。
ただ、本著は一般的な三国志とは違うので、
これで三国志の面白さを知ったら、
吉川英治などの一般的なものへいくと良いと思います。
回答No.5141-057012
-
mintさんの回答 2013年05月24日
最初はオーソドックスな「吉川版」から入るのが一番です。ただ、
初めて挑戦するのなら登場人物の多さに辟易すると思うので、人物事典的な物があった方が良いのでは。
こちらは演義(7割事実、3割創作と言われてます)中心なので、小説の副読本に適しています。全3巻。
初めて挑戦するのなら登場人物の多さに辟易すると思うので、人物事典的な物があった方が良いのでは。
こちらは演義(7割事実、3割創作と言われてます)中心なので、小説の副読本に適しています。全3巻。
回答No.5141-056438
-
katsukaisyuuさんの回答 2013年05月22日
私は断然吉川英治さんの三国志です。
すごく面白くて、寝る間も食べる間も惜しんで読みました。
これを読んでから、三国志と名のつく本を、手あたり次第読みました。でも、やはりこれが一番です。ちょうど文庫で新しいものが出てますね。
すごく面白くて、寝る間も食べる間も惜しんで読みました。
これを読んでから、三国志と名のつく本を、手あたり次第読みました。でも、やはりこれが一番です。ちょうど文庫で新しいものが出てますね。
回答No.5141-056372
-
こーがさんの回答 2013年05月19日
北方とか横光とかは、きっと、どなたかが語って下さるとおもうので。
ワタクシは以下を。
マイナー人物が主役なので、スタンダードなものを読まれてから、是非どうぞv
・陳宮
・程普
・廖化
ワタクシは以下を。
マイナー人物が主役なので、スタンダードなものを読まれてから、是非どうぞv
・陳宮
・程普
・廖化
回答No.5141-056171
全7件中 1 - 7件を表示