ブクログ談話室

読み聞かせにおすすめの絵本

    未回答
  • 回答数 12件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2013年05月21日
なにか集団読み聞かせに適した絵本・紙芝居または短編のおすすめがあったら教えてください。

小学校低・中・高学年向け、と対象学年も補足していただけると助かります。
読書感想画の本にもいいよ!というお話もぜひお願いします。
質問No.5152
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年06月26日
余興に、錯覚クイズ

まさかさかさま

伊藤文人 / サンマーク出版 / 2008年12月16日

しかけ絵本



0
回答No.5152-058088


小学低~中 色が与える「感じ」について考えてもらえそう


子沢山のイースターバニーが活躍。小3くらい。女の子うけがよさそう。



小3くらい。「名前」がキーの昔話って結構あります。
0
回答No.5152-057441
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/06/26
いろいろ~は、おもしろいですよね。それ以外は知りませんでした。今度探してきます!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年06月03日
科学絵本
しっぽ当てクイズ。1年生
1兆数えるのに、ン十年…。5年生~?
近年、光より速いかもしれないニュートリノの存在が出てきましたが…
最後のオチ、結局人間はコレが大事なんだな~と。
0
回答No.5152-056960



幼稚園、保育園の子供にウケが良かった本です。
服が汚れるのは何のその。
もう汚れるところはないんだから!(つまり泥だらけ)
という、駄々っ子ライオンの遊びぶりは、子供ならでは
軽快なセリフと、即興の歌でノリノリです。
最後のオチは、大人側の反撃かな?クスッと笑えます。
0
回答No.5152-056564
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/06/03
読んでみたいです♪うまく読み聞かせできるかな~。スキルを試されそうですね。
インパクトのある絵。
落語が元本なので、オチがしっかりついてます。

読み聞かせる面白さも味わえるのではないでしょうか。
全学年大丈夫、聞く年代によって、感想も変わってくる絵本だと思います。
0
回答No.5152-056480
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/06/03
子ども時代、かの有名な「絵本地獄」を読んで、かなりトラウマになった覚えがあります(笑)
こちらはコミカルで良さそうですね♪
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年05月23日
ナンセンス絵本。ありえない展開がうける。中学年かな。
ひつじがいっぴき…Zzz癒されます。低学年
途中で、絵本をひっくり返す仕掛けあり。ちょい長めなので中学年から
0
回答No.5152-056412
日本のむかし話は中学年からかな。新鮮みたいです。


高学年になると「絵」は見せず本当に「読んで聞かせる」ほうが良いです。豆本や小説の一部とかでもアリです。「人の話を聞く」能力が自然と鍛えられ、想像力も刺激されますし、意外ときちんと聞いてくれます。
0
回答No.5152-056385
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/05/23
昔話大好きです。意外と子ども知らないんですよね。きんいろのきつねは、自分も知らなかったです。チェックしてみます。

ハーナンとクーソン

大日本図書 / 大日本図書 / 2013年4月1日

低学年に大ウケでした。全学年OK


低学年に。意外な結末は中~高学年の方が楽しめるかも。


低学年に。今だに子供たちの話題に上る本です。

以上特にウケが良かった本をご紹介しました。
0
回答No.5152-056382
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/05/23
は・な・く・そ!(笑)ハエくんは、書店で見かけたことあります。その時は他のテーマの絵本探してて、そのままスルーしてました。読んでみたいです。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年05月21日
低学年絵本をななめにすると、玉がコロコロ転がっていくような錯覚絵本
中学年リズム感が楽しい。ミミズの以外なルーツ?
高学年名誉をとるかプライドをとるか。2巻あり
0
回答No.5152-056320
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年05月21日


私は読み聞かせに詳しくはないのですけれども、
子供の頃に先生が読んでくれて衝撃を受けたのはこの本です。
先生が読んでくれたくらいだから低学年ですが、
対象年齢はどうなんでしょう。大人になった今でも一番好きな絵本です。
欠点は、表紙をご覧の通り、ちょっと絵が怖いと感じる子がいるかも。

読み聞かせ用の大きさも出ているみたいです
3
回答No.5152-056318
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/05/21
表紙でちょっと避けてました。感動するお話みたいですね。読んでみたいと思います。
全12件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする