ブクログ談話室

宮沢賢治さん星にまつわる話。

    未回答
  • 回答数 5件
  • 探してます
  • 名無しさん

    名無しさん

    2013年06月16日
宮沢賢治さんの星にまつわる話を読みたいです。

以下は今まで読んだものです。
・銀河鉄道の夜
・よだかの星
・双子の星
・ポラーノの広場
・烏の北斗七星
・星めぐりの歌

これ以外にあるでしょうか?星が主な内容でなくて、少しでてくるだけのものでもありましたらお教えください。月のでてくるものでも良いです。
質問No.5220
みんなの回答・返信



小さいころに読んだ本です。よだかの星や双子の星の話も載ってたはずですので、もしかしたら既読のお話が多いかもしれませんが。
0
回答No.5220-068570
ずいぶん前のご質問ですが…。
月や星がちょっとでも出てくるということでは,たとえば「月夜のでんしんばしら」とか,私の大好きな「楢ノ木大学士の野宿」などもあります。




0
回答No.5220-068553


読んだのが大分前で曖昧なのですが、白い象の危機を仲間に知らせたのがお月さまかお星さまだったとおもいます。
1
回答No.5220-059936
ほんとにちょっぴり出てくるだけですが、、、

土神と狐

宮沢賢治 / パロル舎 / 1985年12月1日

星の話しをしているシーンがあります。
この作品は、他の絵本や、文庫本にもなっていると思いますが、
ふーみんが個人的に好きな絵の絵本をあげてみました。
2
回答No.5220-059926
コメント 1件
organfanさん organfanさん 2013/08/07
読んだことありますが気づきませんでした。少しでてくるだけでもうれしいです〜ありがとうございます。
この絵本は見たことないですが、パロル舎さんですね!宮沢賢治さんの絵本たくさんだされてて絵も素敵で大好きだったのですが、なくなってしまったようで、とても悲しいです。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年06月16日



インスパイアされた写真集…という感じですが。
お気に召して頂ければ幸いです。
1
回答No.5220-057618
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2013/07/31
私もこの本、持っています。なんかうれしいです。
全5件中 1 - 5件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする