ブクログ談話室
記憶に残る映画!!
好きな作品とは別に思い出に残る映画を皆さんで紹介しあえたらなと思いまして…
思い出の映画を教えてください!
家族揃って映画館に観に行った最後の作品。
以降は友人か一人で観に行きます。
初めて友人と映画館に行って観た作品。
初めて一人で映画館に観に行った作品。
思い出の映画を教えてください!
家族揃って映画館に観に行った最後の作品。
以降は友人か一人で観に行きます。
初めて友人と映画館に行って観た作品。
初めて一人で映画館に観に行った作品。
質問No.5258
みんなの回答・返信
-
t0met0mek0さんの回答 2013年08月07日
●『もののけ姫 [DVD]』
小学生にして初めて映画館で二回見て、お小遣いを貯めてビデオを買ったぐらい衝撃を受けました。ストーリーや映像もさることながら、初めてBGMに感動したことも印象深いです。
小学生にして初めて映画館で二回見て、お小遣いを貯めてビデオを買ったぐらい衝撃を受けました。ストーリーや映像もさることながら、初めてBGMに感動したことも印象深いです。
回答No.5258-059977
-
ふーみんさんの回答 2013年08月07日
動物の好きなお父さんのお誕生日に、お母さんと3人で観に行った映画です。
今、思い出しても心が温まります。
あっ!でも、、、たった今 気づいたんだけども、
この映画、育児放棄をしたらくだのお母さんのお話でした!!!
う〜〜ん(~_~;)
今、思い出しても心が温まります。
あっ!でも、、、たった今 気づいたんだけども、
この映画、育児放棄をしたらくだのお母さんのお話でした!!!
う〜〜ん(~_~;)
回答No.5258-059947
-
ohohko_hさんの回答 2013年07月02日
佐伯日菜子、佐野史郎、風吹ジュン
不思議なテンポで、暗いのか明るいのかもよくわからないけど、観終わった後は妙に自由な気分になりました。
不思議なテンポで、暗いのか明るいのかもよくわからないけど、観終わった後は妙に自由な気分になりました。
回答No.5258-058364
-
名無しさんの回答 2013年07月01日
ブラックユーモア満載で結構衝撃的な作品でした。
フロアを滑走するピアノを演奏するシーン等々、ストーリー、音楽、映像ともに印象に残る作品でした。
回答No.5258-058320
-
sparrowhawkさんの回答 2013年07月01日
映画館で途中から嗚咽が堪えられず、鑑賞後は心身共にぐったり。
末娘役の女の子が自分の妹に似ていたせいもあり、しばらくは夜の寝つきが悪くなるくらい落ち込んだ。
どちらもサントラを聴いただけで込み上げる時があるほどですが、観てよかった。映画の力を感じる作品。
末娘役の女の子が自分の妹に似ていたせいもあり、しばらくは夜の寝つきが悪くなるくらい落ち込んだ。
どちらもサントラを聴いただけで込み上げる時があるほどですが、観てよかった。映画の力を感じる作品。
回答No.5258-058319
-
iwashismさんの回答 2013年07月01日
レンタルビデオで観た…正確に書くと観ようとしたのですが、
開始数分で睡魔に襲われ、気がついたらもう終わっていました。
「記憶に残る映画」かどうか……ある意味ではそうですね。
開始数分で睡魔に襲われ、気がついたらもう終わっていました。
「記憶に残る映画」かどうか……ある意味ではそうですね。
回答No.5258-058314
-
yuu1960さんの回答 2013年06月30日
雑誌「ぴあ」を見て、早稲田にあったATGに行きました。
行ってみたら座席がなく、他の客とごろ寝をしながら観ました。
林海象監督の初監督作。そして佐野史郎さんのデビュー作。
無声映画を模した不思議なレトロな作品。
行ってみたら座席がなく、他の客とごろ寝をしながら観ました。
林海象監督の初監督作。そして佐野史郎さんのデビュー作。
無声映画を模した不思議なレトロな作品。
回答No.5258-058311
-
麒麟童さんの回答 2013年06月30日
これかなぁ。高校か大学の頃、劇場で見たんですけど、すごい衝撃を受けましたね。メンタルヘルスについてはこの映画がきっかけで本も読むようになりましたし。
またしても、ブルース・ウィリスですが、こっちは最後にヤラレタ!って思いました。
またしても、ブルース・ウィリスですが、こっちは最後にヤラレタ!って思いました。
回答No.5258-058303