ブクログ談話室
本の中に・・・? 本が中に・・・?
読書サークルで話していると 「自分が本の中に入っていく人」 と
「本が自分の中に入ってくる人」 がいるのかなぁ と感じました。
あなたは どのように感じますか?
「本が自分の中に入ってくる人」 がいるのかなぁ と感じました。
あなたは どのように感じますか?
質問No.5289
みんなの回答・返信
- 名無しさんの回答 2013年09月09日
読んでいる最中は本の中に確実に入り込んでいます!
声をかけられても気付けないことはもちろん、下手したら寝食を忘れたことも…。
しかし、読み終わったら本が自分の体の一部になっている感覚があります!
声をかけられても気付けないことはもちろん、下手したら寝食を忘れたことも…。
しかし、読み終わったら本が自分の体の一部になっている感覚があります!
回答No.5289-061354
- yurinippoさんの回答 2013年09月09日
私は間違いなく「自分が本の中に入っていく」タイプだと思います。
砂漠の本を読むとのどがカラカラになりますし、海で遭難する本を読むと船酔いみたいに気持ち悪くなります(笑)
ビジネス書でさえ、先生がいる教室の一番前の席に座ってる感覚で読んでます。
「本が自分の中に入ってくる」感覚が全くわからないので、ぜひそういう体験をしてみたいものだと思いました。
砂漠の本を読むとのどがカラカラになりますし、海で遭難する本を読むと船酔いみたいに気持ち悪くなります(笑)
ビジネス書でさえ、先生がいる教室の一番前の席に座ってる感覚で読んでます。
「本が自分の中に入ってくる」感覚が全くわからないので、ぜひそういう体験をしてみたいものだと思いました。
回答No.5289-061352
- atuki029さんの回答 2013年09月06日
自分の場合はミステリ小説のような物語調の本は「自分が本の中に入っていく人」 という感じで、と
ビジネス書の場合は「本が自分の中に入ってくる人」といった感じですね。
どちらにせよ本と自分が一体化するような感覚というのでしょうか。
面白い本だとそういう感覚になります。
ビジネス書の場合は「本が自分の中に入ってくる人」といった感じですね。
どちらにせよ本と自分が一体化するような感覚というのでしょうか。
面白い本だとそういう感覚になります。
回答No.5289-061209
- lightpikapikaさんの回答 2013年09月05日
考えたことなかったなぁ…
図鑑とか理系の本の時は、自分が本の中に入っていってますね。
そして色々しています。
物語とかの時は、本が自分の中に入っていってます。
自分は無いけど、じっとその世界のできごとを見ている感じです。
図鑑とか理系の本の時は、自分が本の中に入っていってますね。
そして色々しています。
物語とかの時は、本が自分の中に入っていってます。
自分は無いけど、じっとその世界のできごとを見ている感じです。
回答No.5289-061184
- sawayakamadokaさんの回答 2013年07月12日
呼んでいる最中は感情移入半端ないので、自分が入っていると感じているのですが、読み終わると「何かを食べていた、もっと食べたい」と錯覚しているから入ってきているんでしょうね頭の胃袋かなんかに
回答No.5289-058889
- n-iwgpさんの回答 2013年07月11日
なるほど!面白い視点ですね!
自分も現在読書サークルに所属してますが、確かに人によって俯瞰型だったり、入り込み型だったり、取り込み型だったりするような気がします。。。
ちなみに自分は基本的に入り込み型だと思います。自分のフィーリングに合った本だと本当にのめり込んでしまいますね(笑)
そういう本にはなかなか出会えませんが、出会えた時には本当に嬉しくなります!
自分も現在読書サークルに所属してますが、確かに人によって俯瞰型だったり、入り込み型だったり、取り込み型だったりするような気がします。。。
ちなみに自分は基本的に入り込み型だと思います。自分のフィーリングに合った本だと本当にのめり込んでしまいますね(笑)
そういう本にはなかなか出会えませんが、出会えた時には本当に嬉しくなります!
回答No.5289-058835
- れいみょんさんの回答 2013年07月11日
私は基本的に登場人物たちを上から見てる感覚で読んでます…
でも、少し前に
この本を読んだときは、自分に言われた気がしてゾクッとしました。
でも、少し前に
この本を読んだときは、自分に言われた気がしてゾクッとしました。
回答No.5289-058821
- 名無しさんの回答 2013年07月11日
私は本の中に入って行く感じです。ファンタジーは特に。
回答No.5289-058816
- booooklynさんの回答 2013年07月10日
おもしろい質問ですね。私は小説ばかり読むからか、「自分が本の中に入る」ことが多い気がします。
みなさんの回答を見ながら考えてみたら、作品によって確かに登場人物の気持ちで読む本と、俯瞰で入り込む本がありますね。考えたことなかったので、改めてそういう目で本棚を眺めると面白いなーと思いました。
浸りきっちゃう本は体力消耗しますよね。それがわかってても読みたい、みたいな。
みなさんの回答を見ながら考えてみたら、作品によって確かに登場人物の気持ちで読む本と、俯瞰で入り込む本がありますね。考えたことなかったので、改めてそういう目で本棚を眺めると面白いなーと思いました。
浸りきっちゃう本は体力消耗しますよね。それがわかってても読みたい、みたいな。
回答No.5289-058801
- oririnn0522さんの回答 2013年07月10日
私は自分が本の中に入っていく派です。
気に入ったキャラクタ一人に感情移入しているか
カメラマン視点で物語を見ているか
自分の中で新たなキャラクタが一人誕生して
その人に感情移入しているかです。
気に入ったキャラクタ一人に感情移入しているか
カメラマン視点で物語を見ているか
自分の中で新たなキャラクタが一人誕生して
その人に感情移入しているかです。
回答No.5289-058800