ブクログ談話室

恐怖の対象としての妖精が出てくる物語を探しています。

    未回答
  • 回答数 4件
  • 探してます
ファンタジックなイメージではなく、滑稽で奇怪で恐ろしいものとして妖精を描いている小説が読みたくて探しているのですが、なかなか見つかりません。
御存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵をいただければと存じます。
質問No.5340
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年07月21日

七夜物語 上

川上弘美 / 朝日新聞出版 / 2012年5月18日

上下巻で長く、好みも分かれると思いますが、ただ可愛いだけではない妖精が出てきます。
1
回答No.5340-059256
コメント 1件
回答ありがとうございます!何度か本屋で見かけたことのある表紙なので、今度読んでみようと思います。



これかなあ?
少女小説なのでもちろんファンタジックな小さい人たち(シーリーコート)が出てきますが、恐ろしいもの(アンシーリーコート)も出てきます

シーリーコートでも姿の描写が可愛くないものもいて、敵の仲間のアンシーリーコートにいたっては描写は容赦がないのでおそらく伝承のままの性質でしょう
1
回答No.5340-059250
コメント 1件
回答ありがとうございます。善玉と悪玉がやはり出てくるものですよね。少女小説というジャンルも好きなので、読んでみようと思います。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年07月21日
映画化もされましたけど、スパイダーウィックシリーズに登場するのは、怖い妖精たちでしたね。

1
回答No.5340-059208
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年07月21日
以前読んだのがこの本だったか定かではありませんが
ケルトの妖精譚は全体的にそういった雰囲気だと思います。
伝承なので小説とは少し違うかな…





ちょっとずれますが映画ならこれなど

パンズ・ラビリンス 通常版 [DVD]

ギレルモ・デル・トロ / CKエンタテインメント / -

1
回答No.5340-059202
コメント 1件
回答ありがとうございます。ケルト民話は妖精物として他作品のモチーフにも使われていて面白いですよね。知っているだけできちんと読んだことは無いので、今度読んでみようと思います。
全4件中 1 - 4件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする