ブクログ談話室
"怪演"光る映画を教えて
- 回答数 11件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2013年07月29日
ひときわ印象的!な演技の俳優が堪能できる映画を教えてください。
特に「ダークナイト」のジョーカー(ヒース・レジャー)のような、不気味さもコミカルさも持ち合わせているキャラクターが登場すると嬉しいです。
画面にいるだけで圧倒的な存在感がある、といいますか…!
洋画、邦画、新旧は問いません。よろしくお願いします><
<7/31 補足>
(一度「回答No.5364-059653」に書きましたが削除し、こちらに移動させました)
「IT」を観た方はいらっしゃいますか?
ペニーワイズが気になるのですが、3時間超の長さなので手を出しかねています。
特に「ダークナイト」のジョーカー(ヒース・レジャー)のような、不気味さもコミカルさも持ち合わせているキャラクターが登場すると嬉しいです。
画面にいるだけで圧倒的な存在感がある、といいますか…!
洋画、邦画、新旧は問いません。よろしくお願いします><
<7/31 補足>
(一度「回答No.5364-059653」に書きましたが削除し、こちらに移動させました)
「IT」を観た方はいらっしゃいますか?
ペニーワイズが気になるのですが、3時間超の長さなので手を出しかねています。
質問No.5364
みんなの回答・返信
-
yamaitsuさんの回答 2013年08月06日
これに出てくる悪役の高嶋政伸さんが、高嶋さんだと気づかないくらい別人で不気味でした。
「誰だろうこの俳優さん?」と思いながら見ていて、エンドロールで「嘘~!」みたいな。
「IT」は、かなり昔に見たので内容はうろ覚えですが、そういえばしばらくピエロを見ると怖かったです…
回答No.5364-059890
-
名無しさんの回答 2013年08月04日
ジョニー・デップ。不気味だけどコミカルに感じてしまう・・・。
回答No.5364-059827
-
urfassungさんの回答 2013年08月04日
コミカル怖い演技は英国系俳優陣が得意の印象強いです。
…のアンソニー・ホプキンス、コック姿が忘れられない
これのジョニーは割と普通の男性ですよ(笑)!
有名なとこで「LEON」のゲイリー・オールドマンとか、個人的に好きなティム・ロスとかも…
…のアンソニー・ホプキンス、コック姿が忘れられない
これのジョニーは割と普通の男性ですよ(笑)!
有名なとこで「LEON」のゲイリー・オールドマンとか、個人的に好きなティム・ロスとかも…
回答No.5364-059822
-
urfassungさんの回答 2013年08月04日
コミカルさはあまり無いでしょうか?でもラストの描写で私は「えー!」って笑ってしまった記憶があります。可笑しいんじゃなくて、驚いてですね。
これはシュールなあまり、笑い通り越してポカーンとするところもありましたけど、ガチ怪演対決だと思います(笑)。
回答No.5364-059820
-
mar0210さんの回答 2013年07月31日
髪ホラー。大杉漣さんがすごいです。映画公開時のパンフレットには、大杉さんが歌う劇中歌「すべての髪フェチに捧げる歌」のCDが付いていましたw
Itは一度レンタルしたことがありますが、長すぎて面白くなる前に挫折。
回答No.5364-059663
-
深川夏眠さんの回答 2013年07月30日
下の名無しさんの回答に便乗してキューブリック推しで、
ピーター・セラーズがアメリカ大統領、陸軍大佐、マッドサイエンティストの
三役をこなしたブラックコメディです。
ピーター・セラーズがアメリカ大統領、陸軍大佐、マッドサイエンティストの
三役をこなしたブラックコメディです。
回答No.5364-059620
-
名無しさんの回答 2013年07月30日
見たのはずいぶん前ですが、あまりの印象の強さに今でも思い出して身震いします。父親役のジャック・ニコルソンの狂気はまさに怪演だと思うのですが・・・。
回答No.5364-059594
-
nicoさんの回答 2013年07月29日
子供の頃に観たのですが、忘れられません。切ないです。
レクター博士なホプキンスも出てます。
コミカルなところはないのですが、グロテスクだけれど哀しい。
ロビン・ウィリアムスの七色な声の演技が光るコチラも!他にもMrs.Doubtfireとか。
回答No.5364-059551
-
麒麟童さんの回答 2013年07月29日
レクター博士は「怪演」と言えるんではないでしょうか?
-
ハンニバル・ライジング スタンダード・エディション [DVD]
- ピーター・ウェーバー / GENEON ENTERTAINMENT,INC(PLC)(D) / -
回答No.5364-059539
-
johnnycakeさんの回答 2013年07月29日
ぱっと思い浮かんだのが、松田優作の最後の演技です。
コミカルさを持ち合わせているかはわかりませんが…。
そういえば、ヒース・レジャーもバットマンが遺作でしたね。
-
ブラック・レイン デジタル・リマスター版 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
- リドリー・スコット / パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン / -
コミカルさを持ち合わせているかはわかりませんが…。
そういえば、ヒース・レジャーもバットマンが遺作でしたね。
回答No.5364-059538