ブクログ談話室
読書感想文往年の悩み
本好きの中学3年生です
早速ですが、読書感想文を書く際にネタバレするのってアリですかね・・・
いい感想文を書くためには内容を伝えて、その上で感想を書きたいです
しかし、ネタバレだけは本好きとして避けたいです
どうしたらいいですか。。。
早速ですが、読書感想文を書く際にネタバレするのってアリですかね・・・
いい感想文を書くためには内容を伝えて、その上で感想を書きたいです
しかし、ネタバレだけは本好きとして避けたいです
どうしたらいいですか。。。
質問No.5435
みんなの回答・返信
- 名無しさんの回答 2013年08月18日
感想文は本を読んで抱いた感想を文章化するものです。
メインに書きたいものが世界観に対するもので、現実がこうだったらどうしただろう、みたいな場合はネタバレはいらないでしょう。
しかし、主人公の最終判断などの場合、結末を明記した方が伝わりやすいと思います。
おなじ感想でも、レビューとは違うので審査員に気遣いする必要はないのではないでしょうか。
メインに書きたいものが世界観に対するもので、現実がこうだったらどうしただろう、みたいな場合はネタバレはいらないでしょう。
しかし、主人公の最終判断などの場合、結末を明記した方が伝わりやすいと思います。
おなじ感想でも、レビューとは違うので審査員に気遣いする必要はないのではないでしょうか。
回答No.5435-060376
- 名無しさんの回答 2013年08月17日
個人的な考えですが、読書感想文は「感想文」であって「紹介文」ではないと思いますのでしっかり内容に触れて素直に自分が思ったことや考えたことを書くのが良いのではないかと思います。
先生はその作品の核心がどうであるかよりも、あなたがどんな作品にどのように感じて、その思いをどう文章にしてくれるのかということを一番期待していると思います。ネタバレを気にする気持ちも良くわかりますが…。
先生はその作品の核心がどうであるかよりも、あなたがどんな作品にどのように感じて、その思いをどう文章にしてくれるのかということを一番期待していると思います。ネタバレを気にする気持ちも良くわかりますが…。
回答No.5435-060356
- urfassungさんの回答 2013年08月17日
個人的にネタバレは容認できないと思っていますので、肝腎な点に触れずに書けないようならば、別の本にしてほしいくらいです…。
というか、本の内容を明瞭にする必要は無いのでは?私は説明不足で評価悪かったことって、ありませんが。
書き方の工夫で逃げられるならそれでも。
「ラスト近くで、誰々が○○するという決断に…」と具体的にせずに「誰々の最終的な『決断』に…」と読めば分かる的に書いとく、みたいな。
というか、本の内容を明瞭にする必要は無いのでは?私は説明不足で評価悪かったことって、ありませんが。
書き方の工夫で逃げられるならそれでも。
「ラスト近くで、誰々が○○するという決断に…」と具体的にせずに「誰々の最終的な『決断』に…」と読めば分かる的に書いとく、みたいな。
回答No.5435-060351
- 名無しさんの回答 2013年08月17日
えっ、普通読書感想文って内容に触れないと書けなくないですか?核心部分ということであっても、読むのは先生だけですよね?みんなが読むわけじゃないので、全然問題ないと思いますけど・・・もしみんなに閲覧されるのなら、ぼやかした方がいいかもしれませんね。でも核心部分が重要だから触れないわけにいかないと思うので、割り切るしかないと思いますよ。自分が感じたことを書くのが読書感想文ですから。
回答No.5435-060333
- 名無しさんの回答 2013年08月17日
わかります。
私も大好きな小説(ちなみに乙一の「暗いところで待ち合わせ」でした)で書こうとして困り、最終的に「あとがき」の感想を延々書いたという記憶があります。まあ、あれはあれで楽しかったな…(書いてる本人は)
私も大好きな小説(ちなみに乙一の「暗いところで待ち合わせ」でした)で書こうとして困り、最終的に「あとがき」の感想を延々書いたという記憶があります。まあ、あれはあれで楽しかったな…(書いてる本人は)
回答No.5435-060332
全5件中 1 - 5件を表示