- 回答No.5479-061099
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2013-09-04 11:08:31
新潮クレストブックスはいかがでしょうか。
こちらを始め、抑えた筆致の小説が多いように思いますので、お好みの一冊が見つかるかもしれません。
こちらを始め、抑えた筆致の小説が多いように思いますので、お好みの一冊が見つかるかもしれません。
-
見知らぬ場所 (新潮クレスト・ブックス)
- ジュンパ・ラヒリ / 新潮社 / 2008年8月1日
- 回答No.5479-060915
-
名無し さんの回答
- 投稿日時 : 2013-08-31 14:27:37
-
秘密機関 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
- アガサ・クリスティー / 早川書房 / 2003年11月11日
-
NかMか (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
- アガサ・クリスティー / 早川書房 / 2004年4月16日
-
親指のうずき (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
- アガサ・クリスティー / 早川書房 / 2004年8月18日
夫婦探偵物の「トミーとタペンス」シリーズなんかどうでしょう。
ユーモアとウィット。
オースティンも然り、英国の本は他にもそういった雰囲気のものが多いと思いますよ。
- 回答No.5479-060747
-
深川夏眠 さんの回答
- 投稿日時 : 2013-08-28 21:12:22
倉橋由美子作品の、美貌の才媛・山田桂子の一代記、通称「桂子さんシリーズ」が
高い教養に裏打ちされたウィットに富むやり取りが出てきて、
お尋ねの雰囲気に近いかと思うのですが、残念ながら絶版でして……
図書館などでお手に取っていただければ幸いです。
高い教養に裏打ちされたウィットに富むやり取りが出てきて、
お尋ねの雰囲気に近いかと思うのですが、残念ながら絶版でして……
-
シュンポシオン (新潮文庫)
- 倉橋由美子 / 新潮社 / 1988年12月
図書館などでお手に取っていただければ幸いです。
- 回答No.5479-060746
-
ほうじ茶 さんの回答
- 投稿日時 : 2013-08-28 20:44:34
私が思いつくのはこちらです。
ヒロインと相手の男性は理知的です。
ただ、最初は少し反発しあっているので多少言い争いもあります。
また、主人公たちとは対照的に脇役のみなさんはあまり理知的ではないので、お好みに合わないかも知れません。
もしお読みになるならちくまの訳をおすすめします。
-
高慢と偏見 上 (ちくま文庫 お 42-1)
- ジェイン・オースティン / 筑摩書房 / 2003年8月1日
ヒロインと相手の男性は理知的です。
ただ、最初は少し反発しあっているので多少言い争いもあります。
また、主人公たちとは対照的に脇役のみなさんはあまり理知的ではないので、お好みに合わないかも知れません。
もしお読みになるならちくまの訳をおすすめします。
全5件中 1 - 5件を表示
ブクログについての質問
ブクログ談話室の注目の質問
「おすすめ教えて」の新着質問
-
国内のコージーミステリーでおすすめを教えてください [2018-04-20 19:57:45]
-
最近、人気のある本 [2018-04-19 18:47:15]
-
白い表紙の本のおすすめ [2018-04-18 11:07:00]
- 辻村深月さんのおすすめ長編を教えてください [2018-04-10 15:29:30]
- ひとはそれぞれ違うと、穏やかに伝える小説があっ... [2018-04-06 00:22:21]
- おススメの詩作家・詩集 [2018-04-04 19:48:57]
- 警察官が活躍する漫画や小説 [2018-04-03 22:19:01]
- 会話中に要点を聞き出すハウツー本を探しています [2018-04-02 23:44:00]
- 本箱内検索のURL [2018-03-30 13:17:25]
- おすすめのスーツ漫画を教えてください。 [2018-03-30 00:47:37]