ブクログ談話室

もうすぐ敬老の日ですね。元気なお年寄りの活躍する話を教えて

    未回答
  • 回答数 27件
  • おすすめ教えて
巷には元気なおじいちゃんやおばあちゃんが沢山いらっしゃいますが、本の中にも沢山登場すると思います。そんな元気なお年寄りが活躍する話を読んで私も元気になりたいです。


元気なお年寄りの書かれた本でもいいです。

よろしくお願いします。
質問No.5480
みんなの回答・返信

絵本です。誕生日にろうそくが5本しかなくて、5歳の誕生日をお祝いして5歳になってしまします。

0
回答No.5480-061914
コメント 2件
kitkityoさん kitkityoさん 2013/09/23
ありがとうございます。絵本大好きです。5歳になったおばあちゃんが、どうなっちゃうのか興味しんしんです。
kitkityoさん kitkityoさん 2013/10/05
読みました。読んで気づいたのですが、これ昔読んだことがありました。懐かしかったです。



おじいちゃん達が輪投げで、町おこしをするお話です。
ホッコリします。
0
回答No.5480-061895
コメント 1件
kitkityoさん kitkityoさん 2013/09/23
ありがとうございます。すごいタイトルですね。輪投げで町おこしですか。面白そうです!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年09月11日
江戸時代にも元気なお年寄りがいた…

特に「じじばばの記」がおすすめです。
0
回答No.5480-061405
コメント 1件
kitkityoさん kitkityoさん 2013/09/12
ありがとうございます。タイトルからして元気なご老人って感じですね


お母さんを亡くした男の子とスランプになった靴職人の「ジジィ」。イタリア好きで頑固で、人嫌い(特に子供)のジジィがカッコイイ!

とても好きな作品です。
0
回答No.5480-061394
コメント 1件
kitkityoさん kitkityoさん 2013/09/11
ありがとうございます。なんか面白そうですね。おじいさんと子どもの取り合わせがいいですね。レビューをみるとやさしい気持ちになれそうな本だなと感じました。

小説ではないのですが、こういうぼやいた川柳読むと「おじいちゃんおばあちゃん元気だな♪」と、安心いたします。
0
回答No.5480-061346
コメント 1件
kitkityoさん kitkityoさん 2013/09/09
ありがとうございます。わたしもこの本好きです。


表紙の写真の通り、明るくバイタリティあふれたミドリさんの面白い家にかける情熱物語。
1
回答No.5480-061291
コメント 1件
kitkityoさん kitkityoさん 2013/09/08
ありがとうございます。表紙を見るだけで元気があふれているのがわかります。

マダムと泥棒 [Blu-ray]

アレクサンダー・マッケンドリック / ジェネオン・ユニバーサル / -

泥棒たちがおっとりした老婦人に徹底的に振り回されます。泥棒たちのキャストも豪華。リメークの「レディ・キラーズ」よりオリジナルのこちらがおすすめ。
0
回答No.5480-061263
コメント 1件
kitkityoさん kitkityoさん 2013/09/08
ありがとうございます。老婦人と泥棒なんて面白そうですね。キャスト豪華ですね。
年寄りなんていったら失礼にあたりそうですが、83歳にしてますます絶好調なのが皆川博子さん。最新刊は上下あわせて1000ページを超えています。


1
回答No.5480-061222
コメント 1件
kitkityoさん kitkityoさん 2013/09/08
ありがとうございます。面白そうですね。皆川さんもう83歳ですか。素晴らしいですね。上下あわせて1000ページ読み応えありますね。読むのが楽しみです。


多少過激な描写も含みますが。元気過ぎるお年寄りの姿が描かれています。
0
回答No.5480-061212
コメント 1件
kitkityoさん kitkityoさん 2013/09/07
ありがとうございます。お年寄りのバトルですか。おもしろそうですね。


好奇心旺盛で、アクティブなおばあちゃんが謎解きをするミステリーです。

0
回答No.5480-061193
コメント 1件
kitkityoさん kitkityoさん 2013/09/06
ありがとうございます。この本は持っているのですがまだ読んでいなかったので、これを機に読んでみます。
全27件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする