ブクログ談話室

【注意】レビューの二次利用:規約改訂10月10日

    未回答
  • 回答数 2件
  • 雑談
  • 名無しさん

    名無しさん

    2013年10月02日
自分で「許可しない」にチェックを入れないと、レビューの二次利用を許諾したことになります(第2項)。そして、要約や改変も認めることになります(第3項)。

デフォルトが「許諾」なので、勝手に使われるのがいやなひとは、チェックをいれましょう。

デフォルトが「許諾」というのは誠実じゃないですけどね。

http://booklog.jp/setting/secondaryuse
質問No.5570
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年10月03日
私は逆に、もし自分のレビューが文庫本の帯に載ったら・・・
なんて想像しただけでワクワクしてしまいますが

楽観的過ぎるでしょうか?
3
回答No.5570-062243
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2013/10/03
2つ下の名無しです。
下では慎重論を述べてますが、私も基本的には二次利用賛成派です。ブクログの利用者には若い人が多いので(私は若くないですが)、将来の作家やコピーライターが眠ってるかもしれない、それならより多くの人に見てもらう機会がある方が才能の発掘に繋がるかもしれない、と思うので。楽観は若者の特権! 上等だと思います(笑)
名無しさん 名無しさん 2013/10/04
続き)それだけに、少人数経営で大変なのは百も承知で、ブクログさんにはユーザーのレビューの扱いには慎重であって頂きたいと思うのです。ブクログが単なるSNSのひとつで終わるのか、それとも、新しい時代・新しいカタチの「言論の自由」を担う先駆者として発展していくのか、ここが分岐点なのではないかと…。
ま、根拠はなーんにもないんですけども(笑)
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年10月02日
「許可しない」にしようにも、設定する場所すら見つからないんですが…。
ガラケーなので、他の人と方法が違うのかもしれませんが、さすがにこれはどうかと。
0
回答No.5570-062177
コメント 6件
名無しさん 名無しさん 2013/10/02
名無しさん 名無しさん 2013/10/02
そこで設定できればわざわざこんなこと書かないんですが…
tamausaさん tamausaさん 2013/10/02
PCからしか設定出来ないと思います。

ログイン>いろいろな設定>レビュー掲載範囲の設定
  >許可しない範囲にチェックを入れ、「レビューの掲載範囲を設定する」をクリックしてください。

となっていますが、携帯版の設定メニューは名称が単なる「設定」で、「いろいろな設定」はPC版です。
携帯版とPC版で出来ることに違いがあるので分けてるのだと。
ちゃんとそれも言うべきだと思いますが。
名無しさん 名無しさん 2013/10/02
お返事ありがとうございます。

となると、PC環境がない人は強制的に「許諾」扱いということですよね。
設定変更できない状態を作っておいて、「提供するレビューは利用の許諾をいただいてるもののみとなります」って、まともな感覚ではありえないと思います。
早めに調整してほしいですね。

いつもブクログをご利用いただき、ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございました。
モバイル版に設定画面を追加いたしました。
以下の画面から設定いただけますようお願いいたします。
http://m.booklog.jp/setting/secondaryuse
名無しさん 名無しさん 2013/10/02
変更確認致しました。早急なご対応ありがとうございます。
全2件中 1 - 2件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする