ブクログ談話室

時代物の小説でBLのある作品

    未回答
  • 回答数 12件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2013年10月04日





上記のような時代物の小説でBL要素(
雰囲気でも)
のある作品を探しています。

特に日本の昔(戦国時代など)を舞台にした作品を
教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願い致します!
質問No.5578
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年01月30日
もっと真剣に読書しましょう
0
回答No.5578-065318
世阿弥の話。


八犬伝執筆秘話。


御大二人は、短篇でちょこちょこ書いてます。



ご参考に。大御所二人がキャッキャッと可愛い対談集。時々腐入り。
そういえば、お三方とも直木賞受賞者…
0
回答No.5578-065294
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年01月29日



洋の東西を問わず、同性愛についての短編集です(レズもあり)
全部は読んでいませんが、司馬遼太郎の男色小説はさすがに面白かったです。
新撰組に入隊した美少年にまつわるお話でした。
0
回答No.5578-065289
「城下の少年」
南條範夫先生はそれっぽい空気のものが少なくないのですが、とりあえず1冊。今度大河で松陰先生の妹が主人公ということなので、予習がてらに読まれてはいかがでしょうか。主役は高杉ですが。

改題存じませんでした!情報感謝。修正しますね。



1
回答No.5578-065270
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2014/01/29
これ、ご存知の方がいた!高杉晋作の小説として一発目に読んで、イメージが大変なことになった覚えがあります(笑)
後に『少年行』と改題されてましたね。どちらも内容は同じです。
懐かしかったので、ちょっと口をはさみました。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年11月21日
本格的な歴史小説だけど、冒頭からいきなり織田信長と浅井長政の絡みから始まります

内容も二人の愛憎劇のような感じでした。
1
回答No.5578-063583
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2014/01/29
BL好きなので読ませていただきます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年11月13日

『日出処の天子』が出ているのなら、同時期にLaLaに連載されていたこれを挙げます!時代物と言っても明治~大正~昭和初期ですけど。
0
回答No.5578-063401
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年11月05日
聖徳太子が主人公です。昔の漫画ですが名作です。

3
回答No.5578-063159
2
回答No.5578-062429
コメント 3件
名無しさん 名無しさん 2013/10/16
たくさんのご回答ありがとうございます!
時間はかかってしまいますが
全部読んでみたいと思います!
1
回答No.5578-062383
コメント 2件
mar0210さん mar0210さん 2013/10/10
下2つは漫画でした、すみません。お暇があればどうぞ。
名無しさん 名無しさん 2013/10/16
よしながふみ作品は既読でした!
2作品、すごく大好きです。
上二つは新撰組や幕末大好きなので教えて頂けて
うれしいです!ご回答ありがとうございました!
本編は現代が舞台ですが、邂逅編や幕末編から読んでも楽しめます。


戦国時代


幕末

5
回答No.5578-062358
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2013/10/16
炎の蜃気楼はタイトルは聞いたことあるものの未読でした。
途中のシリーズから読んでも大丈夫というのは
ありがたいですね!
ご回答どうもありがとうございました!

 横から失礼いたします。

 『炎の蜃気楼』の邂逅編・幕末編というのは、本編既読を前提とした外伝です。本編の中にも○○編というのが見られますが、また別物です。
 本編は全40巻ですが、各勢力の力関係や彼らの現状に対する説明などは、本編のほうが断然詳しく書かれています。
 もしお読みになるとしたら本編を読了してしまうことをお勧めします。
全12件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする