ブクログ談話室
パティシエやお菓子が出てくる本
- 回答数 31件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2013年10月07日
今、パティシエについてとても興味があります($・・)
なのでパティシエやお菓子が出てくる本の、オススメを教えてください!
恋愛小説(特に有川浩さん)が好きなので、そーゆーのも入ってたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
なのでパティシエやお菓子が出てくる本の、オススメを教えてください!
恋愛小説(特に有川浩さん)が好きなので、そーゆーのも入ってたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
質問No.5589
みんなの回答・返信
-
suzuさんの回答 2014年02月04日
天才パティシエに弟子入りする女の子が主人公の
美味しそうなお菓子と
素敵な仲間がたくさん出てくる
心がほっこりするお話です★
美味しそうなお菓子と
素敵な仲間がたくさん出てくる
心がほっこりするお話です★
回答No.5589-065480
-
名無しさんの回答 2014年01月16日
回答No.5589-064984
-
名無しさんの回答 2014年01月15日
洋菓子ではないのでちょっと逸れてしまいますが、和菓子はどうですか?恋愛要素もちょっとあっってさらっと読めるので洋菓子の合間にでも・・・笑
回答No.5589-064982
-
名無しさんの回答 2013年11月20日
著者・吉田菊次郎さんは銀座のパティスリー「ブールミッシュ」の社長さんです。
この本は、旅行会社からスイーツ・ツアーの依頼を受けた吉田さんが、お菓子好きの方々を引率して欧州の各地を訪ね、銘菓、名店を食べ歩いた旅行記です。
ブームになったバウムクーヘン。本場ドイツのバウムクーヘンの話は意外で面白かったですよ。
この本は、旅行会社からスイーツ・ツアーの依頼を受けた吉田さんが、お菓子好きの方々を引率して欧州の各地を訪ね、銘菓、名店を食べ歩いた旅行記です。
ブームになったバウムクーヘン。本場ドイツのバウムクーヘンの話は意外で面白かったですよ。
回答No.5589-063552
-
名無しさんの回答 2013年11月14日
タイトルにある「究極」はオーバーに思いますが、ハズレはなさそうです。
パティシエさんも、パティシエを目指す方も、評判のお菓子をたくさん食べてみることは大事なことのようです。
私はただの甘党で、食べたいだけですが。
回答No.5589-063405
-
文さんの回答 2013年11月12日
パティシエというかショコラティエが謎を解いていく「ショコラティエの勲章」がおすすめです。
漫画ですが、恋愛要素が全面的に出ている「失恋ショコラティエ」も女子ならだれしもが共感すると思います。
漫画ですが、恋愛要素が全面的に出ている「失恋ショコラティエ」も女子ならだれしもが共感すると思います。
回答No.5589-063366
-
名無しさんの回答 2013年11月12日
すでに紹介されていますが、この作品は洋菓子ファンにはちょっと面白いですよ♪
・なぜ英国人は「ヴィクトリアン・サンドウィッチケーキ」を好むのか?
・スフレの特性
・なぜこの話に「タルト・タタン」を出すのか?
・「モンブラン」、フランスと日本の違い
こういったことが物語にうまく絡めてあって面白いんです。
・なぜ英国人は「ヴィクトリアン・サンドウィッチケーキ」を好むのか?
・スフレの特性
・なぜこの話に「タルト・タタン」を出すのか?
・「モンブラン」、フランスと日本の違い
こういったことが物語にうまく絡めてあって面白いんです。
回答No.5589-063341