ブクログ談話室
シリーズの本ってどうしてますか?
タイトルほぼそのまんまです
シリーズってどうやって置くか迷いませんか?
(ブクログの本棚上にです)
1巻目だけおいておくか
最新巻をおいておくか
シリーズみんなを乗せちゃうとか
ちなみに私は現実に持っていない本は1巻だけで、持っている本は登録するようにしています
あと読みたい本とかも
やっぱり全巻置くのが多いのかな?
シリーズってどうやって置くか迷いませんか?
(ブクログの本棚上にです)
1巻目だけおいておくか
最新巻をおいておくか
シリーズみんなを乗せちゃうとか
ちなみに私は現実に持っていない本は1巻だけで、持っている本は登録するようにしています
あと読みたい本とかも
やっぱり全巻置くのが多いのかな?
質問No.5661
みんなの回答・返信
-
P(^∀^)Pさんの回答 2017年12月28日
なるほど、まとめたり、代表の本を一冊だけ載せる使い方もあるのですね!
私は、読みたい本を先に登録して、それを図書館でのメモ代わりに使うので、全部登録しています。書店や図書館で一目惚れしたシリーズ物は、読み終わる毎に登録することもあります。
レビューも本毎に書くのが殆どです。
最近はタグにシリーズ名を入れてます。
私は、読みたい本を先に登録して、それを図書館でのメモ代わりに使うので、全部登録しています。書店や図書館で一目惚れしたシリーズ物は、読み終わる毎に登録することもあります。
レビューも本毎に書くのが殆どです。
最近はタグにシリーズ名を入れてます。
回答No.5661-086130
-
todo23さんの回答 2017年12月27日
その人がブクログをどう使うかによって変わると思います。
私はレビューを書くのが目的なので、レビューする単位で登録します。
・副題があるシリーズはそれぞれ独立しているので全て。
・上、中、下巻のような分冊は上巻のみ。(基本同時発売される)
・1巻ごとの発売時期が大きくずれる大長編(追番で10とか付くもの)は全て。レビューも1冊ごと。
単純な読書記録などの目的で使っている人は全て登録するのでは
私はレビューを書くのが目的なので、レビューする単位で登録します。
・副題があるシリーズはそれぞれ独立しているので全て。
・上、中、下巻のような分冊は上巻のみ。(基本同時発売される)
・1巻ごとの発売時期が大きくずれる大長編(追番で10とか付くもの)は全て。レビューも1冊ごと。
単純な読書記録などの目的で使っている人は全て登録するのでは
回答No.5661-086113
-
名無しさんの回答 2017年12月24日
私は全部載せて、タグにシリーズ名をつけて、レビューは最終巻に。
タグで検索すると一覧が表示されるので、それを見て悦に入っています(笑)
タグで検索すると一覧が表示されるので、それを見て悦に入っています(笑)
回答No.5661-086096
-
虹風 憂璃さんの回答 2017年12月24日
皆さん意外と、1巻のみとか最終巻のみとかなのでびっくりしています。
私は、読んだものはシリーズだろうが何だろうが全部あげてますが、未読のものは「次に読む巻」のみ登録してます。
例えば全8巻の漫画を3巻まで読んだら、3巻までを既読で、4巻を未読で上げる感じですね。
これは、古本屋で買う時にダブリを防ぐためです……。
あ、でも小説は発売されたら登録したりもしますね。
私は、読んだものはシリーズだろうが何だろうが全部あげてますが、未読のものは「次に読む巻」のみ登録してます。
例えば全8巻の漫画を3巻まで読んだら、3巻までを既読で、4巻を未読で上げる感じですね。
これは、古本屋で買う時にダブリを防ぐためです……。
あ、でも小説は発売されたら登録したりもしますね。
回答No.5661-086092
-
こーがさんの回答 2017年12月24日
わたしは、読んだら上げていくタイプなので、
完結済みのシリーズを一気読みした場合は、一巻のみあげるかな?って感じです。
同時発売の上下巻だと、だいたい上巻だけにしてますが、たまに両方載せてたりも。
ただ、実際には完結済み一気読みを全くしていないので、シリーズものであっても、読んだ巻を一冊ずつ上げていっています。(なので、ブクログ登録以前から読んでいるものの場合は途中からのことも多々)
完結済みのシリーズを一気読みした場合は、一巻のみあげるかな?って感じです。
同時発売の上下巻だと、だいたい上巻だけにしてますが、たまに両方載せてたりも。
ただ、実際には完結済み一気読みを全くしていないので、シリーズものであっても、読んだ巻を一冊ずつ上げていっています。(なので、ブクログ登録以前から読んでいるものの場合は途中からのことも多々)
回答No.5661-086091
-
名無しさんの回答 2013年11月04日
私は完結モノは1巻と最終巻だけ登録&レビューしてます。あと、第2部とか区切りがある長編については、区切りごとにも。
続き物は、1巻と最新刊と、あとは続きが出るたびに登録かな~
続き物は、続きが気になる~というレビューにばっかりなると思うし(笑)、ブクログの本棚を色とりどりにしたいな~というのもあります。
続き物は、1巻と最新刊と、あとは続きが出るたびに登録かな~
続き物は、続きが気になる~というレビューにばっかりなると思うし(笑)、ブクログの本棚を色とりどりにしたいな~というのもあります。
回答No.5661-063130
-
ina96さんの回答 2013年11月03日
同じです。
完結しているものは一巻だけ登録し、
続いているときは、読んだ新刊を登録しています。
全巻登録も考えたんですが、
自分で本棚をチェックするときに
一巻だけ登録するほうが使い勝手良かったので
このようになりました。
完結しているものは一巻だけ登録し、
続いているときは、読んだ新刊を登録しています。
全巻登録も考えたんですが、
自分で本棚をチェックするときに
一巻だけ登録するほうが使い勝手良かったので
このようになりました。
回答No.5661-063114
-
名無しさんの回答 2013年11月03日
先に答えられてる方と同じく、私もブクログ上の本棚にはシリーズや外伝含め全て登録しております。
また現実の本棚にも私はシリーズものは全てまとめて収納しております。
また現実の本棚にも私はシリーズものは全てまとめて収納しております。
回答No.5661-063109