ブクログ談話室
才能を持つ人の物語
- 回答数 16件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2010年12月22日
才能がある人の物語を探しています。
芸術、スポーツ、なんでもいいです。
才能を極める、または才能があるがゆえに苦しむような物語を教えてください。
芸術、スポーツ、なんでもいいです。
才能を極める、または才能があるがゆえに苦しむような物語を教えてください。
質問No.579
みんなの回答・返信
-
はしおさんの回答 2011年04月11日
主人公の巧は、誰もが羨むピッチングの才能の持ち主ですが、生意気な性格と「中学生」という若さのせいでまわりと衝突する物語です。
中学生ならではの煩わしい問題が盛りだくさんの物語です。
回答No.579-09029
-
名無しさんの回答 2011年03月18日
回答No.579-08121
-
Mollyさんの回答 2011年03月16日
既読かもしれませんが、主な登場人物のうち2人がありあまる芸術の才能を持て余しているところがあり、それを目の当たりにする周囲の人々の複雑な思いを交えて描かれています。
メインは恋愛&青春ストーリーですが・・・。
回答No.579-08072
-
suzuさんの回答 2011年03月14日
遺伝子の操作によって生まれた
天才の兄弟が、天才であるがゆえに
苦しみ、錯綜していく一冊・・・
読み終わった後に、余韻が残ります(*・3・)
回答No.579-08006
-
名無しさんの回答 2011年01月16日
回答No.579-05976
-
Spenthさんの回答 2011年01月12日
私は「完全なる証明」をおすすめします。
世紀の難問ポアンカレ予想の証明を成し遂げたロシアの天才数学者ペレルマン。
なぜ彼は100万ドルの懸賞金の受取を拒否したのか?
一切世間との接触を断っている天才数学者の人物像に迫るノンフクションです。
世紀の難問ポアンカレ予想の証明を成し遂げたロシアの天才数学者ペレルマン。
なぜ彼は100万ドルの懸賞金の受取を拒否したのか?
一切世間との接触を断っている天才数学者の人物像に迫るノンフクションです。
回答No.579-05846