ブクログ談話室

コーヒーの香りが恋しくなる本を教えてください

    未回答
  • 回答数 15件
  • おすすめ教えて
最近、手挽きのコーヒーミルを購入しました。

少しだけ手間をかけて、ガリガリという音と共にたちのぼる良い香りを楽しみながらゆったりとした時間を過ごす・・・
まぁそううまくはいかないのですが、そういう時間を持てたらなあ~と憧れております。

そこで、「ああ~コーヒーの香りが恋しいなぁ」「おいしいコーヒーを飲みたい!」と思ってしまうような描写がある本をご存知でしたら教えてください。

知識本のみならず、エッセイや物語も読んでみたいです。
質問No.5881
みんなの回答・返信

質問時からだいぶ時間が経ってしまいましたが。

十人十色の珈琲への熱意がじんわりと伝わってくる一冊です。
珈琲の香りが恋しくなります。

女優、片桐はいりさんの旅のエッセイ本。
個人的に、片桐さんの本は珈琲を飲みながら読みたくなります。
1
回答No.5881-068645
漫画ですが、「コーヒードム」という作品はいかがでしょう。
カフェーが舞台でエッセイ形式の作品です。

0
回答No.5881-068627
小説ですがこんなのどうでしょう。
お話の中のワンシーンですが、珈琲に対するウンチクが語られているところにクスクス笑ってしまいました(笑)珈琲の淹れ方も思い入れも、人それぞれですね♪

0
回答No.5881-066637
コメント 1件
rieさん、本のご紹介ありがとうございます!
タイトルがまさにどまんなかです・・・と思って調べたら、50年くらい前の小説なのですね!内容もコーヒーと恋愛というタイトル通りのようで・・・読んでみたいです・・・!
クスクス笑える箇所もあるんですね(笑)面白そうなので手に入れたら読んでみます★ありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年03月26日
喫茶店タレーラン・シリーズは読みました?
1作目は「ちょっと……」でしたが、2作目は少しこなれてきた感じでした。3作目も読んでみたいと思ってます。

しらたきさんおすすめのコーヒーが出てくる小説はありますか?
0
回答No.5881-066601
コメント 1件
コメントありがとうございます!
タレーランシリーズはこのトピックで以前紹介してくださった方がいて現在積読中です…2巻以降、作者の腕も上がってる印象なのですね。それは楽しみです!
私は恥ずかしながらあまりコーヒーが出てくる小説を読んでないですが、印象に残っているのはシャーロックホームズですかね…作中でホームズが結構コーヒー飲んでいた気がします。サンドウィッチにコーヒー。ホームズが食べるとかっこいい!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年02月24日
先のコメントで紹介された、この雑誌を注文されたということでしたが、もうお読みになりましたか?
もし読まれたなら、どんなご感想をおもちになりました?

私も入門書のような初心者向けの本をどれか買いたいのですが、よくわからなくて思案中なんです。
複数の方が取り上げているスペシャルティコーヒーにも興味があります。
2
回答No.5881-065912
コメント 5件
お返事が遅くなり申し訳ありません!!コメントありがとうございました!
こちらの雑誌ですが、読んでみました。
「名店に学ぶ至高の一杯の工程表」という特集があって、豆を選ぶところから抽出までポイントや器具紹介しながら分かりやすく(恐らく初心者向けです!)かかれていて、ここが個人的には一番参考になりました。写真もたくさん載っていて良かったです!
あとは家でできそうなアレンジドリンクの紹介もよかったです~
スペシャルティコーヒーに興味がおありということですが、この本でも結構取り上げられていますよ!専門家3名が対談形式でスペシャルティコーヒーについて語っていたり、お取り寄せできるうまい豆の紹介だったり、スペシャルティコーヒーが楽しめる喫茶店の紹介だったり・・・小難しいことはほとんど書いてないので、入門書にはぴったりだと思いました!
名無しさん 名無しさん 2014/03/05
返コメありがとう!
しらたきさんは「スペシャルティコーヒー」に興味ないんですか?
私の周りのコーヒー好きたちはけっこう飲んでいるようです。スタバでも扱っているらしいですね。
淹れ方にこだわりすぎるつもりはないんですが、新鮮で良質な豆には関心があります。
コメントありがとうございます!
スペシャルティコーヒー、興味はあるのですが、私にはなんというか敷居が高いというかまだ早いような気がしています・・・何しろコーヒーを好きになったのはつい最近で、ちょっと前までコーヒー苦手だったのです。そんな私がスペシャルティコーヒーなんてもったいない気がして・・・
でもスターバックスで飲めるなら気楽に試してみようかな、とも思います。豆が新鮮だとやっぱり違うんですかね…
名無しさん 名無しさん 2014/03/06
スペシャルティコーヒーは業界が煽っている感があります。
ですから、自分が好きなコーヒーを楽しめていれば十分ですよね。
ただ、私も豆を挽くことからはじめるので、良質の豆には惹かれちゃうんですよ。豆を挽くのに、豆に惹かれるんです。数年前まで粉をスーパーで買っていたのに。
ブラックで飲むので、味と香りの違いはわかります。良質の豆はどれも美味。今はひとつに絞らず、違いを楽しんでます。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年02月17日
この本は読まれましたか?
私は読んでいません。表紙の絵で男の私には手に取れません……。

「珈琲」の文字があるだけでなんでも読んでいるのですが、この表紙の絵には参りました。
内容はどうなのかなあ? 面白いのかなあ。。。
0
回答No.5881-065746
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2014/02/17
この作品も手が出せないのですが……。

ご紹介ありがとうございました!
名無しさんも、珈琲(珈琲に関する本?)がお好きなのですね。
確かにコバルト文庫の方は表紙がかなり男性には勇気のいる絵柄ですね!(笑)私は女なので書店で見てみますね・・・^^

野ばらさんの方は表紙はシンプルですね?
実在するカフェーを舞台にした短編集ということで、こちらはかなり興味があります。私が好きな、阿佐ヶ谷にあるヴィオロンというお店も出てきているようで・・・
合っているかどうか分かりませんが、やはり思いだす…


2
回答No.5881-065618
コメント 1件
ご紹介ありがとうございます!
風見鶏という喫茶店?が舞台の中心として出てくるのですね。
どストレートな純恋小説…読んだら心に潤いが戻ってくるかもしれませんね…喫茶店の常連客になった気分で読んでみます。
ありがとうございました☆
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年02月11日
「スペシャルティコーヒー」は気になりませんか? 
「サードウェーブと呼ばれる、最近のコーヒーブームの中心的存在になっています。

著者は、台東区にある有名店のカフェ・バッハ店主です。2012年から日本スペシャルティコーヒー協会会長。
2
回答No.5881-065612
コメント 2件
ご紹介ありがとうございます。
カフェ・バッハの店主が著した本ですか!有名な方ですよね。
カフェ・バッハは、まだ私が珈琲の良さがぜんっぜん分からない小娘だった頃に一度行ったことがあります。素敵なお店でしたが珈琲の良さは分からず・・・(もったいない)
これを読んで、もう一度カフェ・バッハで美味しい珈琲を味わいに行ってみたいと思います。
ありがとうございました☆
名無しさん 名無しさん 2014/02/16
カフェもいいですね♪
いま、私がはまっているのが「スペシャルティコーヒー」と言われるコーヒーなのですが、
しらたきさんはどうかなあ? と思い、回答しました。
ブレンドでなく、単一農園の上質なコーヒー豆をいろいろと試しています。個性が豊かで楽しいです。

この本をシリーズで読むようになってから、紅茶党からコーヒー党になりました。
無性にコーヒーとクッキーが欲しくなる本です。



1
回答No.5881-065564
コメント 1件
本のご紹介、ありがとうございます!
まず、表紙がとっても可愛いですね!!!もうこれだけで家の本棚に入れたいくらいです・・・
紅茶党からコーヒー党に変わるくらいのパワーを持った本!これは読んでみたいです…!
コーヒーと、チョコチップクッキーを用意してから読んでみます♪
ありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年02月08日
おいしいコーヒーって?
きっと様々ですよね。みなさんそれぞれの好みがあるから。
私は「とにかく飲もう!」と毎日飲んで、好みを探しています。
店なら、喫茶店であったりカフェだったりと変えてみて。
最近、参考にと読んだのが

まず、自分の好きな味は? 見つけたいものです。
2
回答No.5881-065557
コメント 1件
本のご紹介ありがとうございます!
パンとコーヒーを楽しめる素敵なお店がたくさん紹介されているようですね、気になります!
好みの味って、やっぱり色々なコーヒーをたくさん飲んでみないと自分でもわからないものですよね。「ここのお店のコーヒーとパンは絶品!ここに行けば間違いない」と自分の好みとバッチリ合う店を見つけられたら、それってものすごく幸せなことですよね^^
ありがとうございました!
全15件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする