ブクログ談話室
本を贈ることは「難しい」と思いませんか?
- 回答数 13件 雑談
-
名無しさん
2010年12月30日
クリスマスで本をプレゼントされた方もいらっしゃると思います。
でも、本をプレゼントすることは、難しいな、と私は感じています。
実際、以前、絵本の好きな親友に絵本をプレゼントしたことがありました。プレゼントしたこと自体は喜んでもらいましたが、本のチョイスを間違えてしまいました。あんまり、趣味に合わなかったようです。
それから、彼女の好きな本の傾向を把握して、再度、クリスマスにロバート・サブダのポップアップ絵本をプレゼントしました。それは喜んでくれました。
前々から、本をプレゼントすること、本を貸すこと、は難しいな、と思っていました。既に読んでいる本ですと、新鮮みがありませんし、趣味に合わないものだと、贈ってもかえって本棚のスペースを余計に狭めることになります。そもそも、読んでもらえない、ということにもなります。
皆さまは、本をプレゼントする時に気をつけていることはありますか。また(「談話室」などの掲示板サイトで質問するなど、ネットでリサーチすることなく、直接、自分の好きな・おすすめだと思う本を)、本を贈る、おすすめする、ことはありますか。
本を贈ることは、日本では向いていないのかなあ、とも、少し思っています。4月23日の「サン・ジョルディの日」もそれほど浸透しているようでもないように、感じています。
また、本に限らず、音楽CDやDVDなども、同様に難しいな、と思います。自分が気に入っても、相手方がそのアーティストや、作品を好き、とは限りませんし、贈る相手が好きなアーティスト・作品だと、発売日に自身で入手している可能性も高いでしょう。
文芸・音楽・映像作品をプレゼントするのは難しい。けど、自分が「いいな」と思った作品はプレゼントしたい、貸したい、おすすめしたい、というジレンマがあります。
スマートに、というか、「押し付け」にならずに、贈る相手が楽しんでもらえるように本などをプレゼントする方法が、あればいいなと思いましたので、質問させていただきました。
でも、本をプレゼントすることは、難しいな、と私は感じています。
実際、以前、絵本の好きな親友に絵本をプレゼントしたことがありました。プレゼントしたこと自体は喜んでもらいましたが、本のチョイスを間違えてしまいました。あんまり、趣味に合わなかったようです。
それから、彼女の好きな本の傾向を把握して、再度、クリスマスにロバート・サブダのポップアップ絵本をプレゼントしました。それは喜んでくれました。
前々から、本をプレゼントすること、本を貸すこと、は難しいな、と思っていました。既に読んでいる本ですと、新鮮みがありませんし、趣味に合わないものだと、贈ってもかえって本棚のスペースを余計に狭めることになります。そもそも、読んでもらえない、ということにもなります。
皆さまは、本をプレゼントする時に気をつけていることはありますか。また(「談話室」などの掲示板サイトで質問するなど、ネットでリサーチすることなく、直接、自分の好きな・おすすめだと思う本を)、本を贈る、おすすめする、ことはありますか。
本を贈ることは、日本では向いていないのかなあ、とも、少し思っています。4月23日の「サン・ジョルディの日」もそれほど浸透しているようでもないように、感じています。
また、本に限らず、音楽CDやDVDなども、同様に難しいな、と思います。自分が気に入っても、相手方がそのアーティストや、作品を好き、とは限りませんし、贈る相手が好きなアーティスト・作品だと、発売日に自身で入手している可能性も高いでしょう。
文芸・音楽・映像作品をプレゼントするのは難しい。けど、自分が「いいな」と思った作品はプレゼントしたい、貸したい、おすすめしたい、というジレンマがあります。
スマートに、というか、「押し付け」にならずに、贈る相手が楽しんでもらえるように本などをプレゼントする方法が、あればいいなと思いましたので、質問させていただきました。
質問No.599
みんなの回答・返信
- 名無しさんの回答 2013年04月11日
好きな人からだったら何もらっても嬉しいし、嫌いな人からだったら何もらっても困る、っていうのが本音です。
本は特に。
その人自身に興味があるなら本を貰うって最高に嬉しいことですよ。人となりがばっちり分かりますから。
だから本を贈る難しさってそういうことじゃないかな。自分を丸裸にした上で、自分がはたして相手に好かれているのかを知ることになるわけですから。
なんか書いてて怖くなってきた…
本は特に。
その人自身に興味があるなら本を貰うって最高に嬉しいことですよ。人となりがばっちり分かりますから。
だから本を贈る難しさってそういうことじゃないかな。自分を丸裸にした上で、自分がはたして相手に好かれているのかを知ることになるわけですから。
なんか書いてて怖くなってきた…
回答No.599-054367
- 名無しさんの回答 2012年10月25日
こんなの読んだーとおもしろかった本の話をして
興味ありそうなら貸して
気に入ったらそのままあげます。
ただよかった映画はたいてい似ていてもも
よかった本が同じ場合はまれだと思います。
興味ありそうなら貸して
気に入ったらそのままあげます。
ただよかった映画はたいてい似ていてもも
よかった本が同じ場合はまれだと思います。
回答No.599-046176
- 名無しさんの回答 2012年09月14日
本をおくるのは難しいですよね…。
私は「○○(作品名)が気になってるんだよね~」という友人の一言やつぶやきがあった場合のみ、タイミングをみて贈ったことはあります。
その時は喜んでもらえましたが、自分の好きな作品となるとまた話が違ってきますもんね・・・。
私は「○○(作品名)が気になってるんだよね~」という友人の一言やつぶやきがあった場合のみ、タイミングをみて贈ったことはあります。
その時は喜んでもらえましたが、自分の好きな作品となるとまた話が違ってきますもんね・・・。
回答No.599-043933
- 名無しさんの回答 2012年09月08日
相手の読書傾向や趣味を把握した上でなら贈りますが、他人のツボを適確に理解するのは簡単じゃないです。かなり親しい相手か、あるいは相手の方が読書素人である場合にしかあげません。
なんにせよ、誕生日などにいかにもプレゼントという風に贈ると重いというか、相手が「無理にでも読んで感想を言わなきゃならない」と思ってしまうかもしれないので、あげるときは「よかったらどーぞ」くらいの調子でポイとあげます。
なんにせよ、誕生日などにいかにもプレゼントという風に贈ると重いというか、相手が「無理にでも読んで感想を言わなきゃならない」と思ってしまうかもしれないので、あげるときは「よかったらどーぞ」くらいの調子でポイとあげます。
回答No.599-043608
- 芯々さんの回答 2012年09月08日
「こないだあげたアレ、どうやった?」
「あかん、自分向きやないわw」
「あかんかあ。ほな次は絶対気に入らせちゃるき」
とあけすけに言い合える相手にしか贈らないことでしょうか?本に限らず真面目な日本人は、贈り主ももらう方も互いに相手がとう思うか考えすぎるのかもしれません。
「あかん、自分向きやないわw」
「あかんかあ。ほな次は絶対気に入らせちゃるき」
とあけすけに言い合える相手にしか贈らないことでしょうか?本に限らず真面目な日本人は、贈り主ももらう方も互いに相手がとう思うか考えすぎるのかもしれません。
回答No.599-043586
- kaizenさんの回答 2012年09月08日
本を貰ってうれしかったのは
どういう時に医者に行くとよいかの参考になりました。
何人かに贈っています。
著者の方から直接いただいた本は役に立っています。
http://researchmap.jp/kaizen/今昔秀歌百撰/
その人のことを思い出しながら読むと。
どういう時に医者に行くとよいかの参考になりました。
何人かに贈っています。
著者の方から直接いただいた本は役に立っています。
http://researchmap.jp/kaizen/今昔秀歌百撰/
その人のことを思い出しながら読むと。
回答No.599-043575
- めりこさんの回答 2011年01月30日
難しいですね。
私も以前、友人の誕生日に本を贈ろうとしました。適当によさそうなものを、と思っていたのですがこれは有名すぎるしこういうのが好きそうだけれども持っていそうだし…と、迷いました。結局は普段はあまり手に取らない絵本のような詩集を贈りました。
とりあえずは自分が好きなものを買って贈る、ではなく貸してみる、と言った感じでいいのではないでしょうか。
私も以前、友人の誕生日に本を贈ろうとしました。適当によさそうなものを、と思っていたのですがこれは有名すぎるしこういうのが好きそうだけれども持っていそうだし…と、迷いました。結局は普段はあまり手に取らない絵本のような詩集を贈りました。
とりあえずは自分が好きなものを買って贈る、ではなく貸してみる、と言った感じでいいのではないでしょうか。
回答No.599-06407
- cerisaieさんの回答 2011年01月04日
もともと「推理小説好き同士」といったような、読書の趣味で結びついている相手なのでなければ、相当難しいと思います。
絵本や写真集のような、パラパラみられるものだと、贈るのももらうのもそれほど抵抗がありませんが、小説やノンフィクションは押しつけがましくなりがちな気がします。
個人的には、本そのものをもらうより、ブックマークやブックカバーをいただいた時の方が素直に喜べました。
絵本や写真集のような、パラパラみられるものだと、贈るのももらうのもそれほど抵抗がありませんが、小説やノンフィクションは押しつけがましくなりがちな気がします。
個人的には、本そのものをもらうより、ブックマークやブックカバーをいただいた時の方が素直に喜べました。
回答No.599-05615
- xxsmnさんの回答 2010年12月31日
少し質問とは逸れた回答にはなりますが、
図書券、図書カードを送るのはどうでしょうか?
私は前に「本が読むのすきでしよ」と図書カードをもらい、
すごい役に立ちましたし、嬉しかったです。
本好きを知ったうえで送るなら、押し付ける感じはないと思います。
ただ値段がもろに分かるので、難しいところもありますが…。
回答No.599-05524
- ふゆっき。さんの回答 2010年12月31日
本に限らず、基本的に自分で欲しい物は自分で買います。
相手が欲しい物を贈る。というのがそもそも、
プレゼントとして意義があるのか自分には分かりません。
自分がお金を出して贈るのだから、
自分が良いと思ったもので良いじゃないかと思う。
贈られて困った顔されると自分は「してやったり」と思う。
そういうの含めてプレゼントという行為を楽しめない人にプレゼントはしたくないなと思う。
そんなのはお歳暮でいい。
相手が欲しい物を贈る。というのがそもそも、
プレゼントとして意義があるのか自分には分かりません。
自分がお金を出して贈るのだから、
自分が良いと思ったもので良いじゃないかと思う。
贈られて困った顔されると自分は「してやったり」と思う。
そういうの含めてプレゼントという行為を楽しめない人にプレゼントはしたくないなと思う。
そんなのはお歳暮でいい。
回答No.599-05520