ブクログ談話室

2010年に読んだ本で印象に残った本、お勧めの本を教えてください。

    未回答
  • 回答数 9件
  • おすすめ教えて
2010年が終わり、2011年が始まりました。
2010年に読んだ本を振り返って、印象に残った本、お勧めの本を教えてください。
ついでに、主に読む本のジャンルと2010年に読んだ本の数も教えてください。
質問No.607
みんなの回答・返信


著者の動物に対する愛情や、尊敬の念あふれる一冊です


せめて軌道エレベータが出来るまで生きてみたいものです。

ジャンルはごちゃごちゃと何でも読みます。
去年は100ちょっと位だったと思います。
0
回答No.607-05781
コメント 1件
回答ありがとうございます。
「アイの物語」という本は面白そうです。機会があれば読んでみたいと思います。
ローレンツの本は、「ソロモンの指環」のほかに、以下の本を読みました。


動物の世界は、結構驚きに満ちています。
主に読むのは時代ものです。特に藤沢さんの作品をよく読みます。
映画にもなった、たそがれ清部衛がいまでも印象に残ってます。夫婦ってこうあるべきなんですかね…
自分も将来はこんな夫婦を築きたいです
1
回答No.607-05754
コメント 1件
回答ありがとうございます。
藤沢周平の本は、映画やドラマになるので、読んでみたい本は結構あるのですが、「たそがれ清兵衛」のほかには、読んだのは以下のものです。



たくさんの回答ありがとうございました。
質問者ですが、僕の分も追加しておきます。
読んだ本は、160冊。内訳は、日本文学43冊、海外文学17冊、サイエンス30冊、その他(随筆、音楽、美術、歴史、世界、等)70冊。
印象に残ったのは、ノンフィクションで以下のものです。

森鴎外の「舞姫」のモデルを探し当てた話です。
0
回答No.607-05708
コメント 1件

中国戦線から、妻にあてた手紙を編集したもので、戦場の兵士の状況がよくわかります。

妻と子供を殺害された本村洋さんの記録です。

脳梗塞になっても・・・
小説では『万寿子さんの庭』『神様のカルテ』『神様のカルテ2』『四十九日のレシピ』次点は『小さいおうち』『和菓子のアン』
『つるかめ助産院』は、来年用にとっておきたい。。。。(^_^;)
食の問題として『変な給食』『鯨は国を助く』『ポテチを異常に食べる人たち』。。。
乱読すみません。読書に関しては悪食です。
0
回答No.607-05677

ジェットコースターのような急展開があちこちに
用意されていて引き込まれるように
読みました



この3冊は私にとってのベスト3です
0
回答No.607-05664
昨年は思いのほかたくさん読めたので(多分180冊くらい?)結構収穫がありました。いかんせん、最近に読んだものが印象に残りがちなのですが…年初に読んだ「悪人」「症例A」、その後「横道世之介」「空飛ぶタイヤ」「風が強く吹いている」「逝きし世の面影」「光媒の花」「喜嶋先生の静かな世界」「八本脚の蝶」あたりが、今思いつくところです。
1
回答No.607-05660
コメント 3件
bokemaruさん bokemaruさん 2011/01/06
ただ何と言っても一番印象深かったのはこちら。
初めて木内さんを読みましたが、この本ですっかりハマりました。
普段は時代物はほとんど読まないのですが。
現代小説、ミステリ、ノンフィクションが主です。
「逝きし世の面影」を読んだのでしたら、本の中で何度か引用されていた本はいかがでしょうか。

さらにその解説書。

さらに、解説者の書いた本。
bokemaruさん bokemaruさん 2011/01/08
コメントありがとうございます!nakaizawaさんがお薦めしてくださったように、私も本の中で引用されていた本などすぐ読みたくなってしまうたちで、積読が増える一方です。「忘れられた日本人」などもその一つ。イザベラ・バードも気になってました。今度読んでみます!
主に読むのは広い意味でのミステリー。去年は海外警察小説のシリーズものが多かったですね。そのきっかけとなったのがLAのはぐれ刑事を主人公としたハリー・ボッシュシリーズ。
去年完結のリーバスシリーズも主人公のはぐれ刑事が大活躍。舞台はスコットランド。
0
回答No.607-05650
コメント 1件
入りきらなかったので。
スウェーデンのヴァランダーシリーズも傑作ぞろいです。
昨年は92冊でした。好んで読んでいるのは本格ミステリとスター・ウォーズ小説ですが、印象に残っている本はそのどちらでもなくて。


0
回答No.607-05647
2010年の最後に読んだ「世界を変えるデザイン」は面白かったですよ。


主に読むジャンルは「科学・技術」「金融・経済」ですが、なるべく多くのジャンルの本を読むようにしています。
2010年は190~210冊くらい読んだと思います。
0
回答No.607-05645
コメント 1件
回答ありがとうございます。
僕もいろんなジャンルの本を読んでいるつもりですが、「金融・経済」までは読んでいません。
「世界を変えるデザイン」は、興味がありますので、是非読んでみたいと思います。
全9件中 1 - 9件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする