ブクログ談話室
読書について
本を読むことであなたの生活や性格は変わりましたか?
変わって良かったこと、変わって悪かったこと
あまり変わらなかったこと、よかったら教えてください。
私が
「良かったことは、読書好きの友達ができたこと。他人は自分じゃないっていうことがわかるようになったこと」
「悪かったことは、好き嫌いがよくわからなくなったこと。言葉に執着してしまうこと」
「あまり変わらなかったことは、伝えるのが下手なことです。もっとうまくなれるはずと期待していました」
です。
変わって良かったこと、変わって悪かったこと
あまり変わらなかったこと、よかったら教えてください。
私が
「良かったことは、読書好きの友達ができたこと。他人は自分じゃないっていうことがわかるようになったこと」
「悪かったことは、好き嫌いがよくわからなくなったこと。言葉に執着してしまうこと」
「あまり変わらなかったことは、伝えるのが下手なことです。もっとうまくなれるはずと期待していました」
です。
質問No.6103
みんなの回答・返信
-
h.t.さんの回答 2015年03月23日
良かったこと
・文章の読み書きに苦労しないこと
平気で沢山の文章を読むことが出来、書くことが出来る
・色々な考えを持った人が世の中にいることが分かること
・自分と同じような視点を持っている人がいることが分かり安心出来ること(笑)
悪かったこと
・文字中毒で文字で書かれているものに目が留まると
読まなくては気がすまなくなっている
(本以外に看板、ちらし、ネットの表記)
・文章の読み書きに苦労しないこと
平気で沢山の文章を読むことが出来、書くことが出来る
・色々な考えを持った人が世の中にいることが分かること
・自分と同じような視点を持っている人がいることが分かり安心出来ること(笑)
悪かったこと
・文字中毒で文字で書かれているものに目が留まると
読まなくては気がすまなくなっている
(本以外に看板、ちらし、ネットの表記)
回答No.6103-073772
-
麒麟童さんの回答 2014年05月31日
物心ついた時から本が傍らにあったので、本が変えたという感覚はないです。という背景で、読書の長所、短所をあげるとするならば、
良かったこと
幼少期の読み書きは苦労しなくて済んだみたい。
調べものをする時でも読む事に抵抗を感じない。
興味が芋づる式に広がっていく。
悪かったこと
書籍代、置き場所に苦労する。
体の不調時や忙しくて本が読めない状況にストレスを感じる
読みたい本が増え続けて焦る
良かったこと
幼少期の読み書きは苦労しなくて済んだみたい。
調べものをする時でも読む事に抵抗を感じない。
興味が芋づる式に広がっていく。
悪かったこと
書籍代、置き場所に苦労する。
体の不調時や忙しくて本が読めない状況にストレスを感じる
読みたい本が増え続けて焦る
回答No.6103-068217
-
ina96さんの回答 2014年05月27日
アレルギー?ってくらい本嫌い→図書館で予約するほど本好き。過去の自分からみたら、今の自分はあり得ない自分像です。こんなことってあるんですね。
>良かったこと
本の魅力を知ったこと。視点は十人十色でいいと知ったこと。
>悪かったこと
時間が足りなくなったこと。
>変わらなかったこと
身長くらいかな。(体重は増量してます・泣)
>良かったこと
本の魅力を知ったこと。視点は十人十色でいいと知ったこと。
>悪かったこと
時間が足りなくなったこと。
>変わらなかったこと
身長くらいかな。(体重は増量してます・泣)
回答No.6103-068098
全3件中 1 - 3件を表示