ブクログ談話室
『仏教』について、初心者でもわかりやすい本ありますか?
- 回答数 4件 おすすめ教えて
-
名無しさん
2014年06月30日
田口ランディさんの、「座禅ガール」という本を読んで、おもしろかったので、少し『仏教』について知りたくなりました。
全くの初心者なんですが、仏教を知らない人が読んでも、わかりやすい本を、知っている方がいましたら、教えてください♪
全くの初心者なんですが、仏教を知らない人が読んでも、わかりやすい本を、知っている方がいましたら、教えてください♪
質問No.6187
みんなの回答・返信
- 名無しさんの回答 2014年07月01日
ひろ さちや氏の著書オススメ。
回答No.6187-068896
- Smith, Ordinary. Person.さんの回答 2014年06月30日
番外。
神奈川は箱根にある旅館の庭に突如出現した、「座禅した死体」から始まる僧侶連続殺害事件。外界と隔絶し、独自に集団生活を送る僧侶達と彼らが生活する禅寺に隠された、途方もない秘密とは。
読めば仏教史、特に「禅」に詳しくなれる(?)、読み応えのある本格推理小説。
神奈川は箱根にある旅館の庭に突如出現した、「座禅した死体」から始まる僧侶連続殺害事件。外界と隔絶し、独自に集団生活を送る僧侶達と彼らが生活する禅寺に隠された、途方もない秘密とは。
読めば仏教史、特に「禅」に詳しくなれる(?)、読み応えのある本格推理小説。
回答No.6187-068878
全4件中 1 - 4件を表示