ブクログ談話室

迷ったときにヒントをくれる本

    未回答
  • 回答数 6件
  • おすすめ教えて
毎日の日々を送っている中で壁にぶつかったり、なんだか上手く行かないなあ〜となることがあると思います。
僕は高校生なのですが、しょっちゅうそんな思いにかられます。
そんなときに読むとヒントを与えてくれたり、元気をくれる本を探しています。
なにかオススメがあれば教えてください。
質問No.6272
みんなの回答・返信

マンガですが。
壁にぶつかった時にこの作品に出会って、ハッとさせられる場面がいくつもありました。



こちらもオススメ。



1
回答No.6272-070106
コメント 2件
どちらも大好きなシリーズです。
確かにハッとさせられますね!
登場人物たちの考え方が好きです。
コメント有難うございます!
良い作品ですよね。迷いながらも着実に前を見て進んでいく姿に胸が熱くなります。
悩むときは自分のことで精一杯になり視野が狭くなりがちですが、これらの作品の登場人物は他人の助けを借りながら、また不器用にも相手を支えながら、1歩ずつ歩んでいく印象です。
私はその姿勢が好きです。
私が曲がり角に立ったときに必ず読むのはこれです!


読みやすいこの本はどうでしょう?



1
回答No.6272-069958

「己こそ己の寄る辺なり」ということで己を知る本。

0
回答No.6272-069777
最近だと、これかな。
青年と先生の対話形式で物語のように読めます。
物事の捉え方が変わると、ちょっと楽になったりすることありませんか?
0
回答No.6272-069768

下地先生の教え

下地敏雄 / 朝日新聞出版 / 2010年4月26日


人の持つ悩み事は、昔からあまり進化してません。細かいところは違っても、みんな同じことで同じ壁にぶつかっているみたいです。

そんな誰もが持つ悩みの打開策、悩み方のコツ?を穏やかに教えてくれます。背中を押すというより、背中を支えてくれる本です。
よかったら読んでみてくださいませ。
0
回答No.6272-069766
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年08月18日
一般人のお馬鹿な事して死にかけたor死ぬほど恥ずかしかった体験談を集めた本☆

思いっきり笑うと、心も体もリフレッシュできて気分の浮上&悩みの解決策が浮かびやすいですよ(^-^)/
1
回答No.6272-069759
全6件中 1 - 6件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする