ブクログ談話室

安部公房について

    未回答
  • 回答数 5件
  • 著者を語ろう
安部公房の作品について語りましょう!
質問No.6289
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2022年07月02日

先月やっていましたが、かなり面白かったです
1
回答No.6289-098092
飲み屋で仲良くなった友人に紹介された一冊です。



それまで小説といえばミステリやエンタメ系にしか食指が動かなかった私にとって、それはそれは形容しがたい衝撃でした。小説・活字であることの魅力を初めて教えてくれた作品です。
0
回答No.6289-096283
第四間氷期です。
なつかしいです。

1
回答No.6289-094323
数週間前、なんの予備知識もなくはじめて安部公房の作品(『壁』と『砂の女』)を読みました。

まず『壁』についてですが、冒頭部分がサルトルの『嘔吐』と似ていると思いました。だから読みはじめのうちは、哲学の命題を扱った小説なのだろうと考えていました。しかし読み進めるうち、あたかもシュルレアリスムの絵画のなかに入ってしまったような感覚をおぼえるようになりました。
3
回答No.6289-072155
コメント 2件
(上のつづきです。長文で申し訳ないです。)
哲学的であることは間違いないのでしょうが、『壁』はひとつの芸術で、それゆえに言葉にならない感動(快感)を味わいました。

また『砂の女』についてですが、砂の村の住人と雪国の住人は似ていると思いました。
「雪かきをしなければ住めない場所になぜ住むのか?」と問うことは、「食べなければ生きられないならなぜ生きるのか?」と問うようなもので、人間は毎日せっせと異常を積み上げているのかもしれない、なんてことを思いました。
mikiohiroseさんはどうお考えなのでしょうか?よろしければお聞かせください。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年12月24日
大ファンです。私は「鉛の卵」が一番好きですが、他の作品も甲乙つけがたいと思っています。


1
回答No.6289-072147
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2022/07/04
高校生の頃、『棒になった男』(だったかな?)が国語の教科書に出てきて、他にも安部公房が読みたくなってこの本を買いました。
当時はSFかと思ってました(恥)
懐かしい。。。
全5件中 1 - 5件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする