ブクログ談話室

【詳細】ジャズについて言及している@本

    未回答
  • 回答数 8件
  • おすすめ教えて
こんにちは、
ジャズについて言及している本を探しています。

登場人物とジャズの関わり方はどんなものでも大丈夫です。
読んでいて、是非聞きたくなるようなジャズの紹介している文章等その魅力を語っている一文でも結構です。

ジャズと言えば、というお話も出来る方から、あんまり知らないけれど、と言う方まで宜しく御願い致します。



質問No.6309
みんなの回答・返信




村上春樹氏のジャズに対する愛情がすっと伝わってくる一冊だと思います。
2
回答No.6309-071228
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年10月21日
モントリオールの安アパートを舞台にした、
ジャズ・読書・セックスの三題話のような話です。

2
回答No.6309-071047


ちょっと長くてくどいですが、しかもタイムトラベルものですが
3
回答No.6309-070290
コメント 1件
タイトルからジャズを連想できませんでしたが、書評を見る限りすごく面白そうです。
コメント頂いた通り長そうですが、楽しみです。

フランスでジャズブームがあった頃の本だと思います。
デューク・エリントンのジャズ、可愛い女の子、サルトルらしき哲学者に夢中の青年。
演奏するとカクテルが出来るピアノ。勝手に大きさを変える部屋。仲良しのハツカネズミ。クロエの肺に咲く睡蓮。
不思議で哀しい物語でした。

クロエという曲がエリントンにあるようです。
2
回答No.6309-070281
コメント 1件
おすすめの仕方がうまいですね。
見事に読む気になりました。ありがとうございます。

言わずと知れたジャズの帝王の自伝で、彼の音楽のことはもちろんドラッグとの闘いやチャーリーパーカーのハチャメチャぶりをはじめとする他のミュージシャンのことがたくさん書いてあります。
3
回答No.6309-070270
コメント 1件
おすすめありがとうございます。
興味深いですね、読んでみたい と思います。
連載中の漫画ですが、熱気が伝わってきます。


昔、山下洋輔の本を貪り読み、トリオのレコードを買い、新宿ピットインへ行きました。


入手難しいと思いますが、こんな本もありました。


2
回答No.6309-070265
コメント 3件
ブルージャイアントかっこいいですね。機会があれば読んでみたいです。
山下洋輔さんはよくTVでお見かけしますね。ピットインはどんな感じでしたか?
おすすめありがとうございます。
yuu1960さん yuu1960さん 2014/10/20
移転前のピットインも今のピットインにも行きました。山下さん演奏は文章のようなスピード感。お店は無くなってしまいましたが、六本木ピットインで森山威男さんの演奏も聴きました。いやー凄かった。
ピットイン20年史で知ったのは、エルビン・ジョーンズとの関係。帰国できなくなったエルビンの面倒を見たのは社長のお母さん。若き日の山下さん、佐藤雅彦さん、富樫雅彦さんがエルビンとのセッションで鍛えられたそうです。
知悉ですね。お答え頂き、ありがとうございます。
通な方からのおすすめですので、更に興味がでました。
 今、このシリーズに夢中です。

 毎号各テーマごとに、ジャズの歴史・聴き方・楽しみ方等を丁寧に解説。加えてジャズの目利きが厳選した演奏を収録したCDが同梱されているので、目と耳の両方でジャズを楽しむことができます。

※現在、毎号のレヴュー掲載に挑戦中。
2
回答No.6309-070258
コメント 1件
ジャズ に対する見聞が広まりそうですね。
ありがとうございます。
レビューも参考にさせていただきました。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年09月11日





ブルースエット

カーティス・フラー / 日本コロムビア / 2010年11月30日


村上春樹と同じくらい(ジャズ好きの中では)メジャー。
1
回答No.6309-070240
コメント 1件
ありがとうございます。
ジャズナンバーがそのまま表題なんですね。今から楽しみです。
全8件中 1 - 8件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする