ブクログ談話室

友達のお見舞いに・・・

    未回答
  • 回答数 7件
  • 探してます
こんにちは!
ご覧頂きありがとうございます。

私にはNちゃんという友達がいます。Nちゃんはこの間部活中に大怪我をおい、手術することになりました。
彼女はバスケ部なのですが、もう中学生の間はバスケができないらしいのです。。。ふさぎこんでいたNちゃんに彼女のお母さんは彼女に本を読ませました。すると今では少しずつですが、元気になってきています。
Nちゃんは明日から入院します。私はなにか彼女の力になれたらと思い、お見舞いに本をプレゼントすることにしました。

そこで、皆さんにオススメの本を紹介していただきたいのです。
できるだけ寂しくなったり悲しくなったりしないような本をお願いします。
暖かい気持ちに慣れる本、お待ちしています。

よろしくお願いします。

PS.私もNちゃんも中学生です。
質問No.6347
みんなの回答・返信

yyckさん、こんばんは。
前の方々の投稿と被ってしまいますが…
私もyyckさんの本棚を見させて頂きましたが、有川浩さんの本やRDGなど、どうでしょうか?
以前のyyckさんの投稿で、図書館戦争のことで語り合いましたが、図書館戦争などどうですか?

私も入院した経験がありますが、よく有川浩さんの作品を読んで、元気を頂きました。
1
回答No.6347-070644
コメント 2件
また、yyckさんのお見舞いなら、Nちゃん喜ぶと思いますよ!入院中は、学校と切り離されて孤独感もありますし…!
長々とごめんなさいm(_ _)m
Nちゃんの回復、お祈りしてます!
yyckさん yyckさん 2014/10/12
お返事遅くなってすいません。。

回答ありがとうございます。

お久しぶりですね!
あの時はとても楽しかったです。
覚えていて下さってすごくうれしいです。

私も有川さんの御本にたくさんの元気をいただいています。
悲しくなったりしたら有川さんの本を何度も読み返してます。
すごく元気になれますよね!
参考にさせていただきます。

ありがとうございました。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年09月29日



お友達のNちゃん、たいへんですね。でもそういう時こそ、他人のあたたかさに気づいたりするのではないでしょうか。
どんな悪い出来事にも良い側面もあるもんです。
そんなふうに色んな角度から物事を見てみる本です。
ちょっと高価いので、何人かで贈るのが良いかも。

Nちゃんの快復をお祈りしています。
1
回答No.6347-070639
コメント 2件
yyckさん yyckさん 2014/10/12
お返事遅くなってすみません。。。

回答ありがとうございます。
何人かで贈るって言うのもいうのもとてもいい考えですね!
『りんごかもしれない』ってすごく面白い題名で興味がわきました。
表紙のデザインも個性的で面白そうです。

お礼と言っては何ですが本棚をフォローさせていただきました。

ありがとうございました。
yyckさん yyckさん 2014/10/12
すいません、名無しさんでした。。

心の中でフォローさせていただきます。。。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年09月29日
バカなことして死にかけた&死ぬほど恥ずかしかった体験談を集めた爆笑必至本☆
現実逃避にはもってこい&読後に「悩む事がアホらしくなった」とスッキリする♪

下ネタもかなり多いですが、小学生~20代に貸すと喜ばれました(^^)/
1
回答No.6347-070635
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2014/09/29
回答した名無しです。
本をプレゼントも嬉しいのですが「貸すよ」にかこつけて何回もお見舞いに来てもらえる方が嬉しかったりします(^w^)
入院中は孤立無援な感じがして知り合いが来ると「私はまだ社会と繋がってる」と分かりかなり嬉しいです!近況だけでなく「退院したら何する?」の話もできたら気持ちが上がります↑↑
あと、本は意外と退院時に荷物になるので、気に入ってもらえたらプレゼントの方が助かる♪
yyckさん yyckさん 2014/09/29
回答ありがとうございます。

エッセイみたいな感じですかね?
爆笑すると悩み事なんて吹っ飛んじゃいますもんね!

アドバイスありがとうございます。
なるほど、「貸すよ」はいいですね!
より仲良くなれそうです。
あとプレゼントというのはナイスアイデアです!
バスケ用品とかがいいかな~

参考にさせていただきます。

ありがとうございました。



楽しい本が良いだろうなと思い選びました。
古い本なので、お友達も知らないと思います。

大爆笑で読んでいるのに、ラストはうっかり号泣してしまう完全無欠の友情物語です。yyckさんの想いが届きますように!私も中学生時代バスケ部でした。お大事に
1
回答No.6347-070623
コメント 2件
yyckさん yyckさん 2014/09/29
回答ありがとうございます。

友情物語だったら読みやすそうですね♪
爆笑→号泣…ってすごいですね!そんな感じの本、私大好きです。

私も読んだことがない本なので、読んでみて、参考にさせていただきます。

お礼といっては何ですが、本棚をフォローさせていただきました。

ありがとうございました。
yyckさん yyckさん 2014/09/29
すいません、フォローしようとしたらエラーになってしまったので、時間かかるかもしれませんがフォローさせていただきます。
私の大好きな伊坂幸太郎作品から



はいかがでしょう?
どちらもサラッと読めます。
そのうえ、あっけらかんとしたゆるさと、
じんわり温かい読後感に、くよくよしてるのがもったいない気持ちになれるような気がします。
1
回答No.6347-070596
コメント 2件
追記
「残り全部バケーション」は文庫化していないようなので、「オー!ファーザー」の方が大きさ・価格的には良いかもしれませんね。
yyckさん yyckさん 2014/09/27
回答ありがとうございます。

『くよくよしているのがもったいない気持ちになれる』、というのは素晴らしいですね!
私はまだ伊坂幸太郎さんの本読んだことがないので是非読んで参考にさせていただきます。

お礼と言っては何ですが本棚をフォローさせていただきました。

ありがとうございました!


ねこの写真集とかいかがでしょうか。

小さい本ほど喜ばれると思います。
おおきな本は置き場がなく、入院生活の邪魔になるので。

手術が無事に終わりますように。
1
回答No.6347-070592
コメント 1件
yyckさん yyckさん 2014/09/27
回答ありがとうございます。

なるほど!!写真集は思いつきませんでした!

彼女は動物が大好きなので良いかもしれません!

上の『きょうも、いいネコに出会えた』はもちろん、色々な動物の写真集もみてみて、参考にさせていただきます。

お礼と言っては何ですが、本棚をフォローさせていただきました。
ありがとうございました。
どーも、こんにちは。
出来るだけ明るく、さらりと読めるものが良いようなので、私は有川浩作品をオススメしておきます。
勝手ながらyyckさんの本棚を見せてもらいましたが、有川作品がお好きなようなのでyyckさんも勧めやすいのではないでしょうか?
ちなみに私は人に小説を勧める時は「阪急電車」を勧めることが多いです( ̄▽ ̄)
読みやすく、比較的どんな人が読んでも暖かくなれるのが理由です。
1
回答No.6347-070583
コメント 6件
n-iwgpさん n-iwgpさん 2014/09/27
追記
言う必要もないことかもしれませんが、yyckさんがNさんに何かしてあげたいと思うこと自体がNさんの支えになるのではないでしょうか?
Nさんの一日でも早い回復を祈っております。
yyckさん yyckさん 2014/09/27
回答ありがとうございます。

『阪急電車』、いいですよね~
有川浩さん大好きです!

ほっこりしてて、心が温かくなるお話です。
私はこの本の表紙も好きです!

参考にさせていただきますね。

お礼と言っては何ですが、本棚をフォローさせていただきました。
ありがとうございました。
n-iwgpさん n-iwgpさん 2014/09/28
フォローありがとうございます。
こちらもフォロー返させていただきました(^O^)

オススメの本もう一冊思い出したので、貼っときます( ̄▽ ̄)

yyckさん yyckさん 2014/09/29
フォローありがとうございます(*^^*)

面白そうな本ですね!
私自身興味津々です 笑

もしかして、この本の表紙って図書館戦争とおんなじ人ですか?
スクモさん、でしたっけ?

何度もすいません(..)
n-iwgpさん n-iwgpさん 2014/09/29
そうです!
絵師は有川作品でお馴染みのスクモさんです(^O^)

ちなみにこの本は解説がなんと有川浩先生で、内容にも実はチロっと有川作品が出てきます(´∀`)
有川先生も解説で絶賛しているので、もしよろしかったらyyckさんも読んでみてください!
yyckさん yyckさん 2014/10/12
解説が有川さんなんですか!?

それは読まないわけには行きませんね!!!

しかも有川作品が出てくるとは・・・
読みます!!!

ありがとうございました!
全7件中 1 - 7件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする