ブクログ談話室
Thunderbirds Are Go のAreって何?
昔から気になっているのですが、
のオープニングで『Thunderbirds Are Go !』という声が入ります。
この『Are』って、なぜ入っているんでしょうか。
そもそもこの掛け声の意味は、「サンダーバード、発進!」というんだと思うのですが、文法的にどうなっているのか、わかりません。
先日、新聞に英国で「サンダーバード」の記念切手が発売されたという記事が載り、その写真にはっきりとThunderbirds Are Goと印刷されていたので、久しぶりに思い出しました。
どなたか、教えてください。
のオープニングで『Thunderbirds Are Go !』という声が入ります。
この『Are』って、なぜ入っているんでしょうか。
そもそもこの掛け声の意味は、「サンダーバード、発進!」というんだと思うのですが、文法的にどうなっているのか、わかりません。
先日、新聞に英国で「サンダーバード」の記念切手が発売されたという記事が載り、その写真にはっきりとThunderbirds Are Goと印刷されていたので、久しぶりに思い出しました。
どなたか、教えてください。
質問No.639
みんなの回答・返信
- 名無しさんの回答 2011年01月15日
この"go"は、名詞扱いなのだと思います。
手元の「OXFORD現代英英辞典」によると、意味は"energy and enthusiasm"とあります。""go"を名詞とするのは、ブリティッシュイングリッシュの用法のようです。不可算名詞なので、冠詞は付きません。
手元の「OXFORD現代英英辞典」によると、意味は"energy and enthusiasm"とあります。""go"を名詞とするのは、ブリティッシュイングリッシュの用法のようです。不可算名詞なので、冠詞は付きません。
回答No.639-05929
全1件中 1 - 1件を表示