ブクログ談話室
みんなの回答・返信
-
読人さんの回答 2018年11月18日
リンカーン・ライムシリーズ1作目、映画にもなりました。怒涛の展開とラスト、何回もどんでん返しがあり、そう来るか〜〜!」とミステリーの醍醐味が味わえますよ。
回答No.6458-089173
-
名無しさんの回答 2015年11月28日
回答No.6458-077440
-
名無しさんの回答 2015年08月24日
回答No.6458-076069
-
kitkityoさんの回答 2015年02月15日
私が好きなのは有栖川有栖さん。作家有栖シリーズが好きです。
その他のおすすめ。初めて泣いたミステリは
騙された感半端ないのが
その他のおすすめ。初めて泣いたミステリは
騙された感半端ないのが
回答No.6458-073103
-
blue21birdさんの回答 2015年02月14日
もとは富士見ミステリー文庫で出ていた作品です。桜庭一樹のゴシックシリーズが有名ですが、レーベルが「L・O・V・E」へ完全シフトする前の、ミステリ要素の濃い作品群のなかでも秀逸でした。ミステリとして軽重のバランスがとれた読みやすさと面白さを備えた作品。
回答No.6458-073078
-
hige0519さんの回答 2014年12月10日
2014年のマイベストです。
こちらの予想を上回るオチばかり。オールタイム級の作品多数収録。
構図の仕掛けが素晴らしい。トンデモ度はNo.1。
宴会芸のようなお下品トリックが強烈です。
こちらの予想を上回るオチばかり。オールタイム級の作品多数収録。
構図の仕掛けが素晴らしい。トンデモ度はNo.1。
宴会芸のようなお下品トリックが強烈です。
回答No.6458-071873
-
名無しさんの回答 2014年12月09日
皆さん、いろいろな方を勧められていますね。もし歴史に興味がおありでしたら是非この一冊を!
あまりに有名な『犬神家の一族』よりもこちらが先だった○○というところでお勧め。
あまりに有名な『犬神家の一族』よりもこちらが先だった○○というところでお勧め。
回答No.6458-071857
-
ぴよこさんの回答 2014年12月09日
本棚拝見させていただきました。
日本の作家さんがお好きなようですし、恩田陸さんとかはいかがですか?
こちらはファンタジー要素が入った学園ミステリ…といった感じでしょうか。
こちらはわたしが好きな短編集です。
日本の作家さんがお好きなようですし、恩田陸さんとかはいかがですか?
こちらはファンタジー要素が入った学園ミステリ…といった感じでしょうか。
こちらはわたしが好きな短編集です。
回答No.6458-071855
-
名無しさんの回答 2014年12月08日
回答No.6458-071850